イギリス
イギリス観光
アフタヌーンティーやパブ文化も楽しみたい

イギリス4大スーパーの特徴とチープなお土産探し

取材・写真・文:

福島在住
訪問エリア:18ヶ国

2019年5月7日更新

30,593view

お気に入り

写真:Olive

階級社会が根付いているというイギリス。スーパーも格付けがあり、のぞいてみると特色があって面白いもの。お菓子や調味料などを買うならスーパー、ロンドンのロゴグッズなら土産店が豊富に揃います。お得なお土産を探しに行きましょう。

この記事の目次表示

王室御用達のウェイトローズ(Waitrose)

  • 写真:Olive

長い間、王室に食料品やワインなどを提供し続けている、王室御用達の高級スーパー「ウェイトローズ」。扱う商品のクオリティの高さにも定評があります。地元の方によると、ウェイトローズの野菜は、最も信頼できると言いますから、安心して購入できます。フルーツなどは、バラ売りしているので、滞在中の軽食用に購入することも可能です。

  • 写真:Olive
  • 写真:Oliveチーズ各種 £1.50~(¥218~)

お菓子やスムージーなども、オーガニックや自社ブランドの商品も多いので、お土産としてはもちろん、滞在中の飲食にも利用価値大です。ウェイトローズは他のスーパーに比べて、店舗数が少ないので見つけたらのぞいてみて下さい。

ウェイトローズ ブランズウィックセンター店
ロンドン / スーパーマーケット
住所:23-39 The Brunswick Centre, Bloomsbury, London WC1N 1AF地図で見る
Web:https://www.waitrose.com/

高級志向のマークス&スペンサー(Marks & Spencer)

  • 写真:Olive
  • 写真:Oliveクッキー £2.00(¥291)

こちらも高級路線のスーパーで、プライベートブランド商品が多い「マークス&スペンサー」。シンプルなパッケージも好感度が高いようです。大型店舗になると、食料品から衣料品まで扱っているので、スーパーというよりデパートの雰囲気です。

  • 写真:Olive
  • 写真:Oliveクッキー缶 £6.00(¥871)

スタッフの方々も、とても親切に対応してくれるので、社員教育もしっかりされている印象。町中で見かける「M&S Simply Food」は、コンビニ感覚で利用でき、店舗数も多いので、旅行中の強い味方になってくれます。

  • 写真:Oliveカップケーキチョコ £4.25~(¥617~)
  • 写真:Oliveハンドクリーム £1.25(¥182)

お土産に最適な可愛いパッケージやおしゃれなパッケージで、とてもスーパーのお土産品とは思えません。品数も豊富ですし、コンパクトサイズのハンドクリームなどもあり、のぞいてみる価値は大です。気のせいか、買い物客もオシャレな方が多め?

マークス&スペンサー オックスフォード店
イギリス / スーパーマーケット
住所:173 Oxford St, Soho, London W1D 2JR地図で見る
Web:https://www.marksandspencer.com/

庶民的なセインズベリーズ(Sainsbury’s )

  • 写真:Olive
  • 写真:Olive紅茶 £1.70(¥247)

チェーン展開している「セインズベリーズ」は、庶民的な町のスーパーといったイメージです。とはいえ、ロイヤルワラント付き(王室御用達)の紅茶で、日本でもおなじみのトワイニングもあります。しかし日本では見かけないフレーバーティーも豊富で、いろいろ欲しくなってしまいます。

  • 写真:Oliveスパイス各種 £1.10(¥160)

様々なメーカーを取り扱っているので、イギリスの日常が垣間みられるような品ぞろえで、調味料などを見ていると楽しいです。大きめの店舗とは別に、コンビニ感覚で利用できる小規模な「Sainsbury’s Local」もあります。下で紹介するTescoと取り扱っている商品内容は似ている印象です。

セインズベリーズ キングスウェイ店
イギリス / スーパーマーケット
住所:129-133 Kingsway, London WC2B 6NH地図で見る
Web:https://www.sainsburys.co.uk/

よりお買い得感ありのテスコ(Tesco)

  • 写真:Olive
  • 写真:Olive

イギリス最大のスーパーマーケットチェーン「テスコ」。繁華街であるピカデリー・サーカスの真ん中に、大型店舗の「Tesco Metro」を構えています。店舗形態も大小様々で、観光していても良く見かけます。個人的なイメージでは、お値段もお買い得なせいか、どこの店舗も買い物客で混雑している印象が強めです。

テスコ リージェントストリート店
イギリス / スーパーマーケット
住所:17-25 Regent St, St. James's, London SW1Y 4LR地図で見る
Web:https://www.tesco.com/
テスコ コヴェント・ガーデン店
イギリス / スーパーマーケット
住所:22-25 Bedford St, Covent Garden, London WC2E 9EQ地図で見る
電話:345 677 9173
Web:https://www.tesco.com/

次のページを読む

イギリスの旅行予約はこちら


イギリスのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

イギリスのホテルを探す

イギリスの航空券を探す

イギリスの現地アクティビティを探す

イギリスのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


イギリスで買うべきお土産30選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

イギリス王室グッズや老舗ブランドの香水・石鹸にグルメ、定番のロンドンバスグッズまで、旅行経験豊富なトラベルライターが選んだイギリスのおすすめのお土産をご紹介しま...


ロンドン最後のお土産はヒースロー空港で買う!

お買い物も楽しいロンドンですが、観光に専念したい!お土産探しは面倒!という方もいますね。そんな時は、空港に行ってからでも大丈夫!欲しい物は、ほぼ揃います。今回は...

ロンドン土産はこれで決まり!老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)の可愛いオリジナル商品♡

ロンドン旅行者必見のおすすめお土産!イギリスを代表する老舗スーパーM&S(マークス&スペンサー)のオリジナル商品は、おしゃれで品質も良くロンドンっ子や女性観光客...

イギリス・ウェイトローズ(Waitrose)で買えるおすすめロンドン土産9選!

イギリスの王室御用達スーパーWaitroseなら、定番モノからちょっとヒネリの効いた限定モノまで、1ヶ所でお土産を調達することが可能です。在住者が特におすすめの...

プーさんマニアの聖地・イギリスのハートフィールドってこんなトコ!

イギリス・ロンドンから電車で1時間ほど離れた場所に「ハートフィールド」という森があるのをご存知ですか? 実はこの森、プーさんマニアなら知らない人はいないプーさん...

この記事を書いたトラベルライター

お出かけ、食べることが大好き!
日帰りドライブから、国内、海外を問わずお出かけするのが大好きです。ずっとタウン重視でお買い物に夢中の旅でしたが、10年ほど前にアメリカ・サンフランシスコに在住。国立公園めぐりをしたことをきっかけに、自然も大好きになりました。少し歴史を知ってから出かけると楽しいこと、美味しい食べ物や綺麗な風景に出会えると幸せなこと。小さな情報が、誰かの楽しい!や嬉しい!につながったらいいなと思っています。これからも、いろんなところへ出かけて、たくさんの情報を発信してゆきたいと思っています。少しでも参考になれますように!

これで完璧!奄美土産31選はここで買う!

島特有の文化が残る奄美大島では、古くから島に伝わる調味料や、加工品が多くあり、お土産としても喜ばれそうな品が豊富です。特産品を使ったお菓子や、珍しい雑貨などと共...


半日で周れる!奈良のいいとこ取り観光スポット・ベスト3

日本の国宝の5分の1は、奈良県にあると言われるほど、見どころの多い奈良ですが、町中から離れている場所もあり、1度に見て周るのは大変です。そこであまり時間はないけ...


きっと一番心に残る旅!ベルギー・ブルージュの観光スポット14選

天井のない美術館やベルギーの水の都と呼ばれ、ベルギーで最も人気の街ブルージュ。街を流れる運河に羽を休める白鳥、歴史的な建造物と昔ながらの石畳、中世とほとんど変わ...

旨いものだらけ!山形で買いたいお勧めお土産29選

美味しいものに事欠かない山形。今回は、充実の品ぞろえを誇る、お勧めのスーパーや物産会館のご紹介と共に、山形土産の定番品から、可愛いお土産、変わり種までご紹介しま...

【長野】湯田中温泉周辺の観光スポット10選&お土産

長野でも潤沢な湯量を誇る湯田中温泉周辺はとても魅力的な場所。車で1時間圏内には、人気の観光スポットが目白押しです。素朴な温泉街、美味しいものに溢れた町歩き、地獄...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります