
気候が良くなってくると一人旅がしたくなりますね♪この記事では、女子にオススメの宿での過ごしかたをできるだけ沢山ご紹介しようと思います!一人だからこそ、めいっぱい宿泊先での時間を満喫しましょう!
この記事の目次表示
【1】宿の周りを散策する
何人かの旅行でお宿に着いたら、お部屋に直行してそのままのんびりして温泉へ向かうこともあるかと思いますが、一人旅では荷物を置いたらすぐに宿周りを散策してみてはいかがでしょうか。鯉が泳ぐ池があったり、思わぬところに東屋があったり、また夜には素敵な光景が見られるかも。
【2】宿のカフェやバーに行ってみる
宿を探検すると、カフェやバーがオープンしていたり、体験コーナーやゲームコーナーがあったりします。興味がある場所へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。初対面でも気の合う方々とのお話が弾むこともあるかもしれませんね。
【3】お風呂上りスペースでゆっくりする
待ち合わせ場所になることが多いですが、それだけではもったいない!お風呂上りスペースは居心地よく造られていることが多いので、冷水などを片手にクールダウンしながらゆったりとリラックスしてみてはいかがでしょうか。
【4】メイク・セルフネイル・髪型の練習や挑戦をする
お家ではなかなか時間がなくてできないですよね。使ったことのないメイクの色を使ったり、いつもより濃くアイシャドーやチークを重ねたりしてみませんか。ちょっとやりすぎたなと思ったら、すぐに洗顔してリベンジです!ネイルも爪の先にニュアンスの異なるカラーを乗せるだけで見違えますよ。髪型はいつもと違うほうに分け目を持っていくだけで雰囲気が変わりますし、ヘアゴム1本でできる髪型アレンジも数多くあります。備え付けの鏡の前で何度もやり直していると新たな自分の魅力が発見できるかも。
【5】身体のメンテナンスに時間をかける
顔パック・めぐりズム・ネイルケア・休息時間・着圧ソックスなどでケアやリラックスをしてみませんか?顔のパックについてはあまり合わないものだと翌日肌荒れするかもしれないのでパッチテストが必須です。足や肩回りのオイルマッサージをすると翌日には身体が軽くなった感じがして旅の続きが楽しめますよ。
【6】お部屋のお風呂につかる
朝起きてすぐに熱めのお湯に浸かってシャキッとしたり、寝る寸前まで半身浴をしたり、大浴場だけでなく、お部屋に付いているお風呂を利用してみませんか。写真は源泉がひかれているお部屋のお風呂ですが、そうでなければ現地で購入した入浴剤を入れてみても。
【7】地酒や名物を買ってお部屋で味わう
近くのコンビニや途中で立ち寄ったスーパーで購入した地酒や名物など、お家に帰るまで待ちきれないくらいに美味しそうなものはこの際お部屋でゆっくり味わいましょう。特にオススメはご当地アイスクリームで、自宅とは一味違う至福のひと時が過ごせます。
【8】記憶が新しいうちにSNSの更新する
いつもは時間に追われてパパっと済ませてしまうこともありますが、一人旅では納得がいくまで考え抜いて更新できますね。貴女のとっておきを記憶の新しいうちに投稿しておきましょう。
【9】読書をする
読む時間がなく、新しいまま置いている本や雑誌を持って行ってみてはいかがでしょうか。静かな空間で正座して読んだり、音楽を流しながらベッド上で読んだり、自由自在です。
【10】眠たくなったら寝ると決める
自宅に居るとついだらだら過ごしてしまうこともありますが、翌日のことも考えて「眠たくなったら寝る。」と決め、例えいつもより早い時間でもベッドに入ってみましょう。十分な睡眠をとったら翌朝は気持ち良く目覚められますよ。
【11】翌朝の朝食をゆっくりいただく
ピークタイムを敢えて外して朝食会場に行ったり、この際一番乗りをしてみたりして静かに流れる時間を優雅に過ごしてみては。敢えてアラームを設定せず自然に目覚めてから向かうことも一人旅ならできちゃいますね。
おわりに
いかがでしたか?宿は泊まるだけじゃない!こんなに色々と楽しめるんだ!と思っていただけましたか?
貴女だけの貴重な時間を思う存分満喫できる一人旅に、出かけたくなるきっかけになれば嬉しいです。