この記事の目次表示
竹田城跡の「中から」望む雲海!空中に浮かぶような体験を
雲海を見るためには、早朝に竹田城跡に到着する必要があることがわかりましたね♩ ここからは、まず、竹田城跡の「中から」雲海を見る方法を紹介します。
ルート案内
竹田城跡の中に入るためには、以下の4つのルートのいずれかを選択して進みます。こちらの竹田城跡アクセスマップも参考にしながらご覧ください。
(1)南登山道:竹田駅から徒歩約60分(タクシー利用時 徒歩約20分)
こちらのルートは、徒歩で行くかタクシーを利用するかのどちらかを選ぶことができます。タクシーを利用する場合は、竹田城跡中腹(スタッフ駐車場)まで行き、そこから約20分間歩けば竹田城跡に着きます。雲海シーズンは、午前4時から通行が可能です。ちなみにこちらの南登山道は、タクシーを除く一般車両は進入できません。
タクシーを予約をすることもオススメですので、確実にタクシーをつかまえたい場合には朝来市内タクシー情報もご参照ください。
(2)表米神社登山道:竹田駅から徒歩約40分
急な坂道と階段が460段ある、険しい登山道です。
(3)駅裏登山道:竹田駅から徒歩約40分
こちらは一般的な登山道です。
(4)西登山道:山城の郷から徒歩約40分(タクシー利用時 徒歩約20分)
「山城の郷」とは、竹田城跡から最も近い休憩所のことです。2018年9月現在は、2018年7月7日に発生した大雨による土砂崩れの影響で通行止めとなっているため、復旧するまではJR竹田駅から出発する上記の(1)~(3)の方法をご利用ください。(※2018年11月1日(木)に、こちらのルートも復旧予定となっています)
- 竹田城跡
- 朝来市 / 観光名所 / 遺跡・史跡 / インスタ映え / パワースポット / 桜の名所 / ハイキング / ツーリング / 雲海
- 住所:兵庫県朝来市 和田山町竹田古城山169番地地図で見る
- Web:https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/
竹田城跡の「外から」!雲海に浮かぶ竹田城跡の絶景を望む
雲海に浮かぶ竹田城跡の絶景は、立雲峡という、竹田城跡から円山川を挟んで反対側にある朝来山中腹の、展望スポットに行くと見ることができます。
雲海を見るためには、3か所ある展望台のいずれかまで歩いて行く必要があります。以下にそのアクセス方法をご紹介します。ちなみに、3か所ある展望台のうち、一番見える場所から、第1展望台、第2展望台、第3展望台、となっています。
ルート案内
立雲峡周辺にある駐車場は、以下4か所。
- B1:竹田城跡・立雲峡駐車場
- B2:竹田城下町観光駐車場
- C1:竹田まちなか観光駐車場
- D:立雲峡駐車場
竹田城跡アクセスマップも参考にしながらご覧ください。
ちなみにC1「竹田まちなか観光駐車場」の利用可能時間は午前7時から午後9時までですので、早朝の雲海を見るためには、ほかの3つの駐車場がよさそうですね。
D:立雲峡駐車場から行く場合
C1を除く3つの駐車場のうち、展望台に一番近い駐車場は、Dの立雲峡駐車場です。そこから、第3展望台まで徒歩約5分、第2展望台まで徒歩約20分、第1展望台まで徒歩約40分です。駐車可能台数が50台と限りがあるので、お早めにお越しください♩
B1:竹田城跡・立雲峡駐車場、B2:竹田城下町観光駐車場から行く場合
B1の竹田城跡・立雲峡駐車場から展望台までの各所要時間は、第3展望台まで徒歩約35分、第2展望台まで徒歩約50分、第1展望台が徒歩約70分です。B2の竹田城下町観光駐車場からの所要時間に関しては、B1駐車場の所要時間にそれぞれ約10分を加えてください。
JR竹田駅から行く場合
もし、JR竹田駅から立雲峡まで歩いていく場合、それぞれの所要時間は、第3展望台まで徒歩約45分、第2展望台まで徒歩約60分、第1展望台が徒歩約80分かかります。いずれにしても、しっかり体調を整えて挑んでくださいね♩
タクシー以外に、こんな手もあるかも!「天空バス」
山城の郷 〜立雲峡バス停を結ぶ「天空バス」は、2018年9月現在日中のみの運行ですが、今後、条件が整えば「雲海」が観られる早朝の時間帯に「早朝雲海立雲峡バス」としての増発運行を計画しているそうです。詳細につきましては、決まり次第、全但バス株式会社の公式ホームページに掲載されますので、チェックしてみてください!
以下に記載するのは、日中運行についてです。雲海を見るためには利用できませんが、ご参考程度にご覧ください。
運行期間
- 9月15日(土)~10月31日(水)
この間、毎日運行します。11月以降については登山道の復旧などにより変わるため未定。
ルート
- 山城の郷 - JR竹田駅 - まちなか駐車場 - 立雲峡バス停
竹田城跡バス停へは行きませんので、竹田城跡バス停を目指す場合には、タクシーを利用するなど別の方法で行きましょう。
時刻表
- 往路:9時頃〜16時頃の間、1時間に1本
- 復路:10時頃〜16時頃の間、1時間に1本
ちなみに復路の最終便となる立雲峡発のバスは16:43です。乗り遅れることのないよう、お気を付けください。
運賃
- 立雲峡 - 山城の郷:340円
- 立雲峡 - 竹田駅:210円
- 立雲峡 - まちなか駐車場、城下町駐車場、朝来橋:190円
まとめ
今回紹介した竹田城跡のほかに、岡山県にある備中松山城や福井県にある越前大野城など、「日本のマチュピチュ」と呼ばれる場所はいくつかあります。竹田城での雲海を堪能した後に、雲海巡りとして訪ねてみるのもいいかもしれませんね♩