福井
福井観光
恐竜化石の一大産地を有する豪雪地域

福井のものづくり文化を見る・買う・体験する!

取材・写真・文:

愛知在住
訪問エリア:47都道府県

2021年4月6日更新

230view

お気に入り

写真:ひさし

古くから様々なものづくり文化が栄え、現代も受け継がれている福井県。数多くの伝統工芸品が作られており、日本一社長が多い県とも言われています。今回は、福井のものづくりの文化を工芸品を軸に紹介します。

この記事の目次表示

1.越前焼

  • 写真:ひさし福井県陶芸館
  • 写真:ひさし福井県陶芸館
  • 写真:ひさし福井県陶芸館

福井県越前町の宮崎地区・織田地区で焼かれる陶磁器で、日本六古窯(中世から現在まで生産が続く、日本を代表する6つの窯)の1つに数えられる、歴史ある焼き物です。

釉薬を用いず高温で焼き上げる「焼き締め」と呼ばれる技法が、越前焼の大きな特徴。素朴な風合いが魅力とされています。

  • 写真:ひさし福井県陶芸館(ショップ)
  • 写真:ひさし福井県陶芸館内(ショップ)

そんな越前焼について、知りたい・体験したい・購入したい方におすすめなのが、「越前陶芸村」。広大な敷地の中に、越前焼に関わる資料館やショップがあり、越前焼の歴史などについて学べる他、ろくろ体験・手びねり体験・絵付け体験など、様々な形で越前焼を体験する事ができます。

  • 写真:ひさし越前焼の館
  • 写真:ひさし越前焼の館
  • 写真:ひさし越前焼の館
越前陶芸村
福井 / 体験・アクティビティ / インスタ映え / 紅葉 / 桜の名所
住所:福井県丹生郡越前町小曽原6−12地図で見る
電話:0778-32-2084
Web:http://www.echizentogeimura.com/index.cgi

2.越前漆器

  • 写真:ひさしうるしの里会館
  • 写真:ひさしうるしの里会館
  • 写真:ひさしうるしの里会館

福井県鯖江市の河和田地区を中心に作られている漆器は、国の伝統工芸品にも指定されています。1500年の歴史と伝統を、今も受け継いでいる日本を代表する漆器です。

同地区は日本の漆工芸の五大産地の一つであり、業務用漆器の全国シェアの8割を占めると言われています。

鯖江市内にある「うるしの里会館」や「越前漆の漆遊館」では、越前漆器の歴史や技術の紹介、製造工程の見学、越前漆器の購入や絵付け体験(要予約)など、越前漆器について見る・学ぶ・買う・体験するを体感できます。

  • 写真:ひさし漆遊館
  • 写真:ひさし漆遊館
  • 写真:ひさし漆遊館
うるしの里会館
福井 / 体験・アクティビティ / 伝統工芸
住所:福井県鯖江市西袋町40-1-2 地図で見る
電話:0778-65-2727
Web:http://www.echizen.or.jp/
漆遊館 澤田与三八堂
福井 / 体験・アクティビティ / 伝統工芸
住所:福井県鯖江市中野町256-1地図で見る
電話:0778-52-3400
Web:https://www.urushi.org/

3.越前和紙

  • 写真:ひさし越前和紙の里
  • 写真:ひさし越前和紙の里(和紙専門店)

福井県越前市今立五箇地区を中心に漉かれている和紙のことで、先に紹介した越前漆器同様、1500年の歴史があり、国の伝統工芸品に指定されています。保存性と耐久性に優れており、日本三大和紙の1つです。

  • 写真:ひさし紙の文化博物館

越前市新在家町の「越前和紙の里」にある「紙の文化博物館」では、発祥や歴史、道具について学べる他、「パピルス館」では紙漉き体験ができます。越前和紙のお店もありますので、越前和紙を使った一品を購入するのもおすすめです。

  • 写真:ひさし越前和紙の里パピルス館
  • 写真:ひさし越前和紙の里パピルス館(ショップ)
越前和紙の里 紙の文化博物館
福井 / 博物館
住所:福井県越前市新在家町11-12地図で見る
電話:0778-42-0016
Web:http://www.echizenwashi.jp/features/bunka.html
越前和紙の里 パピルス館
福井 / 体験・アクティビティ / 雨の日観光
住所:福井県越前市新在家町8-44地図で見る
電話:0778-42-1363
Web:http://www.echizenwashi.jp/features/papyrus.html

4.越前打刃物

  • 写真:ひさし刃物の里
  • 写真:ひさし刃物の里
  • 写真:ひさし刃物の里

福井県越前市で作られている刃物で、約700年の歴史があるとされています。江戸時代に漆職人たちが漆を求めて旅をする際に、刃物を売り歩いた為、越前の名産品として日本中に知られるようになりました。中でも鎌は研ぎやすく切れ味がよいため、全国一の生産量を誇っています。

越前市内の3施設「刃物の里」、「タケフナイフビレッジ」、「越前打刃物会館」では、越前打刃物の歴史や文化について学べる他、刃物に関する様々な体験、鍛職人たちの仕事風景の見学、伝統の技術で作られた刃物の購入など、越前打刃物をまるごと体感できます。

  • 写真:ひさしタケフナイフビレッジ
  • 写真:ひさしタケフナイフビレッジ
  • 写真:ひさしタケフナイフビレッジ
刃物の里
福井 / 工場見学 / 体験・アクティビティ
住所:福井県越前市池ノ上町48ー6-1地図で見る
電話:0778-22-1241
Web:https://www.hamononosato.com/
タケフナイフビレッジ
福井 / 工場見学 / 体験・アクティビティ
住所:福井県越前市余川町22−91地図で見る
電話:0778-27-7120
Web:http://www.takefu-knifevillage.jp/
越前打刃物会館
福井 / 伝統工芸 / 工場見学
住所:福井県越前市池ノ上町49-1-3地図で見る
電話:0778-24-1200
Web:https://www.echizenuchihamono.com/shop.php

5.鯖江の眼鏡

  • 写真:ひさしめがねミュージアム

福井県鯖江市は、世界三大眼鏡の産地として知られ、メガネフレームの国内シェアはなんと96%と言われています。

明治38年から始まった福井の眼鏡作りですが、昭和56年にチタンフレームの開発に世界で初めて成功し、その高い技術力から世界的な眼鏡の産地へと成長しました。

鯖江市にある「めがねミュージアム」では、約100年間の鯖江の眼鏡の歴史から、現在の最先端の技術やデザインについて紹介されている他、館内のショップでは地元の職人によって作られた良質の眼鏡も販売されています。

  • 写真:ひさしめがねミュージアム
  • 写真:ひさしめがねミュージアム
めがねミュージアム
福井 / 博物館 / 体験・アクティビティ / 穴場観光スポット
住所:福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館地図で見る
電話:0778-42-8311
Web:http://www.megane.gr.jp/museum/

6.小浜の箸

  • 写真:ひさし箸匠せいわ
  • 写真:ひさし箸匠せいわ
  • 写真:ひさし箸匠せいわ

福井県の小浜市は、日本の塗箸の生産量の8割を誇る「お箸」の生産地です。400年以上の歴史がある小浜の塗箸は、貝殻や卵の殻などで作った模様の上に、漆を塗っては砥石で研ぎを何十回と繰り返す「研ぎ出し技法」が特徴で、手間暇がかかるため一膳の箸を作るのに5ヶ月かかると言われています。その為、美術品や贈答品としても高いニーズがある工芸品です。

小浜の箸の専門店「箸匠せいわ」や「箸のふるさと館WAKASA」では、良質の小浜塗箸の購入や、オリジナルのお箸作り体験「研磨体験」などが楽しめます。

  • 写真:ひさし箸のふるさと館WAKASA
  • 写真:ひさし箸のふるさと館WAKASA
  • 写真:ひさし箸のふるさと館WAKASA
箸匠せいわ
福井 / 伝統工芸 / 体験・アクティビティ
住所:福井県小浜市竜前6ー2地図で見る
電話:0770-56-0884
Web:https://www.e-hashiseiwa.com/
箸のふるさと館WAKASA
福井 / 体験・アクティビティ / 雨の日観光
住所:福井県小浜市福谷8-1-3地図で見る
Web:https://wakasa-hashi.com/

最後に

福井県は歴史や伝統ある工芸品や、世界に誇る高い技術によって作られている品など、様々な産業が盛んです。是非一度、ものづくり県「福井」に、自分のお気に入りの一品を探しに出掛けてはみませんか!

  • 写真:ひさし越前漆器
  • 写真:ひさし越前焼

次のページを読む

福井の旅行予約はこちら


福井のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

福井のホテルを探す

福井の航空券を探す

(小松空港)

福井の現地アクティビティを探す

福井のレンタカーを探す

福井の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


12月の国内おすすめ旅行先25選!冬・年末の旅行にぴったりな観光地特集

12月はイルミネーションに雪景色など、全国各地で冬ならではの絶景に出会えるシーズン。雪見温泉も格別な時期です。12月の週末や年末旅行におすすめの国内旅行先をご紹...


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

この記事を書いたトラベルライター

自由きままな国内旅行
みなさまこんにちは!休日の時間を利用して日本国内を旅行しています。ここでは実際に行って感じた魅力を中心にメジャーな観光地から、実際に足を運んで得たローカルな情報などを発信していきますので、ぜひ国内旅行をされる際の参考にしていただければ幸いです。

長野屈指のドライブコース「ビーナスライン」の見どころ9選!

茅野市街から美ヶ原高原に続く「ビーナスライン」は、長野県で人気のドライブルートです。約80kmからなるドライブコースは、見どころも満載です。今回は素敵な自然の風...


日本最大の湖「琵琶湖」に浮かぶ4つの島の魅力!

滋賀県にある日本最大の湖「琵琶湖」の中には4つの島があり、内3つの島には船で渡る事ができます。島にはそれぞれの特徴と魅力があります。今回は琵琶湖に浮かぶ島を紹介...


【北海道】千歳から洞爺湖を目指す絶景ドライブ旅!

北海道の空の玄関「千歳空港」から、2008年サミット(主要国首脳会議)の会場となった洞爺湖までの間は、太平洋に沿うような形で観光名所が点在しています。今回は、千...

福井県で滝めぐり!おすすめの滝8選

本記事では福井県で観られるおすすめの滝を紹介いたします。日本の滝100選に選ばれている名瀑や船でしか行く事ができない滝、福井を代表する景勝地「越前海岸」に流れ込...

岐阜のローカル線・魅力溢れる「長良川鉄道」沿線案内

岐阜県を流れる清流「長良川」に沿って走る長良川鉄道は、魅力いっぱいの観光スポットを持つ鉄道です。今回は魅力溢れる長良川鉄道の歴史や沿線概要とともに、沿線の観光ス...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります