福岡
福岡観光
名物グルメが豊富な、九州一栄えるエリア

【福岡】受験生の強い味方!?学問の神様☆菅原道真公を祀る☆太宰府天満宮

取材・写真・文:

トラベルライター

2017年6月23日更新

4,828view

お気に入り

学問の神様として知られる天神・菅原道真公。その御墓所の上に造営され、御神霊を永久にお祀りしている御廟が福岡県にある太宰府天満宮です。道真公の人生は、無実の罪で都を追われ、死後怨霊となり、怨霊の祟りを恐れた朝廷によって神の位を授かるなど、波乱万丈なものでした。今回は、道真公の生きた時代の歴史背景とともに、太宰府天満宮の由緒や見どころ、名物・梅ヶ枝餅のオススメ店など、参拝前に知っておきたい情報をご紹介したいと思います。

この記事の目次表示

太宰府天満宮の由緒

大宰府天満宮とは

太宰府天満宮は、学問の神様として知られる菅原道真公の御墓所の上に造営された御廟で、その御神霊を永久にお祀りしている神社です。「学問・至誠・厄除けの神様」として広く世の崇敬を集め、年間、約800万人もの参拝者が訪れます。

菅原道真公と太宰府天満宮

一流の学者・政治家・文人として時の天皇に仕えた菅原道真公は、政敵である左大臣・藤原時平の政略により無実の罪で大宰府に左遷されたのち、延喜3(西暦903)年2月25日、ついに汚名が雪がれることのないまま逝去しました。

門弟らが御亡骸を牛車に乗せて運んだところ、途中で牛が伏して動かなくなり、これは道真公の御心によるものであろうと、その場に埋葬されることとなりました。

その後、都では天変地異が多発し、道真公の左遷に関係のある人々が次々と亡くなりました。全てを道真公の祟りと考えた朝廷は、御墓所の上に立派なご社殿を建立。道真公の無実を証明するとともに、「天満大自在天神」という神の御位を贈りました。

こうして道真公は「天神さま」として人々に崇められるようになったのです。

境内の見どころ

手水鉢

太宰府天満宮の手水鉢は巨大な一枚岩をくりぬいて造られたもので、その大きさは約6メートル×約4メートル×約2メートルと、日本最大級のもの。宝満山の御影石を使った立派な鉢で、一見の価値ありです。

  • 写真:トラベルライター

御牛神(撫で牛)

自分の身体と御牛神の身体の同じ部位を同時に撫でると病気が治癒し、 御神牛の頭を撫でると知恵がつくといわれています。

  • 写真:トラベルライター

道真公は乙丑(きのとうし)の年に生まれ、亡くなった日も丑の月の丑の日。牛車の牛が墓所を定めたこともあり、太宰府天満宮の境内には道真公と縁の深い牛の像が多く祀られています。

宝物館

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

境内にある宝物館には、道真公が使っていたと伝わる龍牙硯や佩刀毛抜形太刀、御真筆と伝わる「五言絶句」の掛け軸など、およそ5万点が収蔵されており、重要文化財や国宝に指定されている貴重な品々を見ることが出来ます。

開館時間 9時~16時
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)
拝観料 大人400円

飛梅(とびうめ)

道真公には、在京の頃大事にしていた梅の木が都を去った道真公を慕って京から一夜にして飛んできたという伝説があり、実際に境内にも飛梅と呼ばれる御神木があります。

  • 写真:トラベルライター

飛梅には旅行・交通安全の御利益があるといわれており、この御神木の梅実で奉製された『飛梅御守』というお守りも人気です。

梅の種納め所

本殿の横道にひっそりとある、梅の種納め所。道真公が好んだという梅ですが、時が経つにつれて庶民の間で梅の種には天神さまが宿ると信じられるようになり、梅の種を粗末には扱えないということから、この納め所が設けられたそうです。

  • 写真:トラベルライター

太宰府天満宮を訪れる際には梅の種を捨てずに取っておいて、ここへ納めてみてはいかがでしょう?

太宰府天満宮
福岡 / 神社 / 観光名所 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / ツーリング
住所:福岡県太宰府市宰府4-7-1地図で見る
電話:092-922-8225
Web:http://www.dazaifutenmangu.or.jp/

名物・梅ヶ枝餅

太宰府天満宮・参道の名物として知られる梅ヶ枝餅。

梅ヶ枝餅は、太宰府に左遷されて食べ物に窮していた道真公に、ある老婆が蔀戸から梅の枝にくくりつけた栗餅を差し入れたという伝承に基づいて考案されたもので、小豆餡を薄い餅の生地で包み、梅の刻印が入った鉄板で香ばしく焼いた焼き餅です。

  • 写真:トラベルライター

人気NO.1は、かさの家さん

参道を歩いていると左右に何軒もの梅ヶ枝餅屋さんが連なっていて、どこのお店で買おうか悩む方も多いと思います。

今回ご紹介する「かさの家」さんは大正時代から続く老舗で、いつも参道で一番行列が出来ている超人気店です。

  • 写真:トラベルライター

もち米とうるち米をブレンドした生地に、上品でほのかな甘みの粒餡を包んで焼き上げた素朴な味わいで、食べ歩き用の1個売りは、焼き立ての熱アツをその場でいただくことが出来ます。
※お土産用は、5個入り、10個入り単位であらかじめ個包装されています。

  • 食べ歩き用1個売り120円
  • 5個入り 525円
  • 10個入り 1,050円(ともに税込み価格)

太宰府天満宮をお参りの際には、是非とも名物・梅ヶ枝餅も併せてご賞味下さいね。

かさの家
福岡 / スイーツ / 和菓子 / 食べ歩き / 和菓子店
住所:福岡県太宰府市宰府2-7-24地図で見る
電話:092-922-1010
Web:http://www.kasanoya.com/index.html

次のページを読む

福岡の旅行予約はこちら


福岡のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

福岡のホテルを探す

福岡の航空券を探す

(福岡空港)

(北九州空港)

福岡の現地アクティビティを探す

福岡のレンタカーを探す

福岡の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


海・湖に浮かぶ鳥居が美しい日本の神社12選!

海に浮かぶ鳥居といえば広島県の「厳島神社」の鳥居が有名ですが、日本には他にも水の中に浮かぶ鳥居がたくさんあるんです。海や湖の中に鳥居が浮かぶ、神秘的な光景を見る...


【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

【2024】九州の人気神社TOP21!旅行好きが行っている神社ランキング

太宰府天満宮や鵜戸神宮、青島神社などをはじめとする九州の神社を、トリップノートの9万3千人を超えるトラベラー会員(2024年2月時点)が実際に行っている順に、人...

【2023年版】旅行者が行った九州の人気観光スポットランキングTOP38!

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた九州の人気観光スポットランキングTOP3...

まさに神秘的な美しさ!日本全国のおすすめ絶景神社28選

日向灘に面した断崖の洞窟にある「鵜戸神宮」や、海に浮かぶ大鳥居がシンボルの「嚴島神社」、異世界に続くかのような苔むした参道が話題の「上色見熊野座神社」など、神秘...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります