茨城県常陸太田市の山あいにひっそりと建つ西山御殿(西山荘)は、水戸黄門でおなじみのご隠居様・黄門さまが、晩年をすごした場所。大自然に囲まれた黄門さまのお庭は、秋になると、見事なまでに素晴らしい景色が広がります。
この記事の目次表示
西山御殿(せいざんごてん)とは?
真偽のほどは不明ですが、西山御殿は「この印籠が目に入らぬか!」の決めゼリフでお馴染み、水戸二代藩主・徳川光圀公が、江戸城を後にして、元禄13年(1691年)に亡くなるまでの10年間、隠居生活を送った場所です。文化14年(1817年)に一度焼失しましたが、光圀公の遺徳を偲び再建されました。
華美を嫌った黄門さまが暮らした住まいは、閑静な佇まいです。ですがそれを囲む里山の四季の移ろいを間近に感じることができ、心豊かに穏やかに過ごせる素晴らしい場所だったに違いありません。御殿というよりも、西山荘と呼んだ方がしっくりといく雰囲気です。ちなみにこの西山御殿は、2016年3月に国の史跡及び名勝に指定されています。(以下より、西山荘という呼び名で紹介します)
誰もが楽しめる散策路
西山荘は入場料金が少々高いとの評判もありますが、無料スペースだけでも見どころが多いので、行ってみる価値はあると思います。
平坦な散策路
駐車場から物産館の「桃源」を抜けると、西山荘へ続く散策路につながっています。桃から始まり、桜、つつじ、花菖蒲に紫陽花など、季節を彩る花木が配され、1年を通して楽しめる空間となっています。
黄門さまが自ら耕していた水田「ご前田(ごぜんだ)」などもありますので、お見逃しなく。青々と風にそよぐ竹林や花々を愛でながら進むと、西山荘の受付となります。ここまでが無料スペースで、ゆっくり歩いても10分弱の散策路です。ほぼ平坦な道なので、ベビーカーや車いすの方も楽しめます。
階段ありの散策路
物産館からまっすぐ進み、階段を数段上ると、不老池があります。池の左手には茶室「晏如庵(あんじょあん)」があり、1服¥500で抹茶と和菓子を頂くことができます。水鳥が遊ぶ池を眺めながら、静かな時を過ごすのも落ち着きますよ。
池の右手に進むと藤棚があり、その先には、見事なもみじ回廊が続きます。水辺に近いせいか、発色も良く、鮮やかな紅葉に感動です。
先に進むと「こんな奥に?!」と、驚くほど山深い場所に、助さん&格さんでおなじみの、助さんの住居跡があります。現在は看板と井戸があるだけですが、興味があれば一見しても良いかもしれません。「本当に助さんって存在していたんだぁ。」と、妙に納得してしまう場所でもあります。
黄門さまが暮らした里山
受付(ここからが有料スペース)を過ぎると間もなく、紀州から取り寄せて移植したという立派な熊野杉が影を作っている場所にたどり着きます。熊野杉の向こう側に見える紅葉がひときわ映える光景で、こういったところも計算されての配置かと思うほど。
「下乗」の立て札は、「どんな人でもここからは、籠や馬から下りて歩きなさい。」という意味です。黄門さまが常々通られたというお成り道を進み、山側を散策すると、水田用水にしていた桜ヶ池や観月山へと続きます。
西山荘を見下ろす観月山
この観月山は、秋には月見の宴を開き、詩歌の会を催して、家臣の労をねぎらったとされる西山荘の前方にある小山です。また、空を覆うような紅葉の巨木があり、圧巻です。
※紅葉の見ごろは、例年11月中旬頃から12月上旬までとなっていますが、その年によって変わりますので、各自ご確認の上、お出かけください。
簡素な西山荘
西山荘は茅葺きの平屋建て、書斎も丸窓だけの三畳間と、質素な佇まいです。梅の木を愛した黄門さまですから、家の前には立派な梅の木が、春を待ちわびて蕾を膨らませています。黄門さまが「大日本史」の編さん・監修をしていた書斎からは、「心字の池」が眺められます。
この池は「人の心は裏からも見よ」との戒めから、心を裏から見た形の字に掘られており、心を裏側から見ても潔白な人は友人に値すると教えています。
そばに建つ守護宅
西山荘を守っていた武士の家は、小さいですが、現在展示室になっており、徳川光圀公の資料や、TVドラマ『水戸黄門』の歴代キャストの写真などが展示されています。
最後に
西山荘と敷地内を散策すると、地形の高低差や水の流れなど、自然を巧みに利用して配置されていることに感心します。黄門さまが慈しんだ景色をあなたもご覧になりませんか?
西山荘の概要
西山荘へのアクセス
電車の場合
JR常磐線特急で上野駅~水戸駅(約70分)まで行き、そこからJR水郡線にのりかえ、水戸駅~常陸太田駅(約40分)、常陸太田駅からタクシーで約5分。
車の場合
常磐自動車道で東京(箱崎)~日立南太田インター(約90分)、日立南太田インターより西山荘まで約30分。
開荘時間
10:00~17:00
休荘日
年末年始
料金
大人:2,500円(一般) 小中学生:1,100円(一般)
- 西山御殿(西山荘)
- 茨城 / 遺跡・史跡 / 紅葉 / 桜の名所
- 住所:常陸太田市新宿町590地図で見る
- 電話:0294-72-1538(西山荘事務所)
- Web:http://www.tokugawa.gr.jp/seizanso/