この記事の目次表示
11.相島(猫島)
福岡県新宮町の沖合約7.5kmの場所に浮かぶ「相島(あいのしま)」。新宮漁港渡船場から船で約20分でアクセスできます。かつてアメリカCNNテレビが選ぶ「世界6大猫スポット」として紹介され、海外からの観光客も訪れる猫好きにはたまらない島。約300人の島民と約100匹の猫が暮らし、島のあちらこちらで猫に出会うことができます。
- 出典:tripnote.jpphoto by mstomomi89さん
島には国指定史跡の「相島積石塚群」や、高さ20m、周囲100mで、海食洞がある「鼻栗瀬(はなぐりせ)」などの見所もあり、観光案内所でレンタサイクルを借りて巡るのもおすすめ。
12.現人神社
- 出典:tripnote.jpphoto by だあんさん
全国に2,000以上ある、住吉大神を祭る神社の発祥と言われており、住吉三神を御祭神とする最古の神社。現人神社から分霊され始まった福岡市の「住吉神社」は、日本三大住吉のひとつに数えられています。
仕事運、商売繁盛のご利益が有名ですが、毎年実りの秋がやってくると、12月初旬までの期間限定で縁結び神事「恋ぼんぼり」を開催。ピンク、ラベンダー、赤のぼんぼりが飾られ、願い結び短冊(300円)に願いごとを書いて、ぼんぼりに短冊を下げることもできます。
また花手水や風車、夏には風鈴など、インスタ映えする神社として人気となっています。
- 現人神社
- 福岡 / 神社 / インスタ映え / 穴場観光スポット / 縁結びスポット
- 住所:福岡県那珂川市仲3丁目6-20地図で見る
- 電話:092-952-2152
- Web:https://arahito.com/
13.魚楽園
- 出典:tripnote.jpphoto by 未来さん
国の名勝に指定されている庭園。室町時代の画僧・雪舟が、神仙蓬菜の思想に基づいて作成されたとされています。魚楽園という名称は、中国の詩経にある「魚楽しければ人また楽し、人楽しければ魚また楽し」 から引用して命名されました。自然の山を借景に、中心に池をつくり、池には中島を浮かべ、その周りにツツジや椿、紅葉、老松を配し、四季折々の美しさを堪能できます。
また敷地内にはカフェ「亀草庵」があり、和モダンな空間でランチやスイーツをいただくことができます。
- 魚楽園
- 福岡 / 庭園 / 絶景 / インスタ映え / 紅葉 / 穴場観光スポット
- 住所:福岡県田川郡川崎町大字安真木6388地図で見る
- 電話:0947-72-7777
- Web:https://gyorakuen.jp/
14.友泉亭公園
筑前黒田家の六代藩主継高公が、江戸時代の中期に別荘として作ったもの。福岡市が池泉回遊式日本庭園として整備し、昭和56年(1981年)に開園したのが「友泉亭公園」です。約3,000坪の園内には、池を取り囲むように草木が植えられており、額縁庭園を楽しめる大広間からはゆったりと池泉回遊式日本庭園を楽しむことができます。
- 出典:showcase.city.fukuoka.lg.jp写真提供:福岡市
紅葉の穴場スポットでもあり、見頃は例年11月中旬〜12月中旬にかけて。園内では抹茶セット(一服500円、干菓子つき)も楽しめます。
- 友泉亭公園
- 福岡市 / 庭園 / 穴場観光スポット / 紅葉
- 住所:福岡市城南区友泉亭1-46地図で見る
- 電話:092-711-0415
- Web:https://yusentei.fukuoka-teien.com/
15.北九州市立美術館(本館)
- 出典:tripnote.jpphoto by kaTasiさん
美術の森公園内にある美術館。建築界のノーベル賞とも呼ばれるプリツカー賞を受賞した磯崎新氏が設計した美術館は、2本の直方体の筒が迫り出した双眼鏡のような外観が特徴的です。
国内外を問わずさまざまな作品を展示する美術館には、窓から市街を一望する「カフェ・ミュゼ」があり人気。芸術鑑賞と合わせてぜひランチやカフェタイムも楽しんでくださいね。美術館は映画『デスノート』や『図書館戦争』のロケ地にもなりました。
- 北九州市立美術館(本館)
- 北九州 / 美術館 / 雨の日観光スポット
- 住所:北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町21番1号地図で見る
- 電話:093-882-7777
- Web:https://www.kmma.jp/honkan/
16.福岡アジア美術館
福岡市博多区にある「博多リバレイン」の7階・8階に、1999年(平成11年)3月に開館。アジアの近現代の美術作品を系統的に収集し展示する世界に唯一の美術館です。アジア23ヶ国と地域の作品を対象に約4,000点(2021年現在)の作品を所蔵しており、テーマごとに年8回ほど展示の入れ替えを行っています。
館内にはカフェ「MUSEUM CAFE by IENA COFFEE」があり居心地がいいと評判です。
- 福岡アジア美術館
- 福岡市 / 美術館
- 住所:福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階地図で見る
- 電話:092-263-1100
- Web:https://faam.city.fukuoka.lg.jp/
17.福岡市美術館
水と緑に恵まれた大濠公園にある美術館。京都会館(ロームシアター京都)などを手がけた建築家・前川國男氏が設計しました。1979年11月の開館以来、黒田清輝や青木繁など九州出身の画家や、ミロやダリ、シャガールなど世界的巨匠の作品、そして重要文化財をふくむ茶道具、仏教美術から、現代美術作品まで、幅広いコレクションを収集・保存しています。
1階と2階には、ホテルニューオータニ博多が運営するカフェ「アクアム」と、レストラン「プルヌス」があります。
- 福岡市美術館
- 福岡市 / 美術館 / 雨の日観光スポット
- 住所:福岡市中央区大濠公園1-6地図で見る
- 電話:092-714-6051
- Web:https://www.fukuoka-art-museum.jp/
18.直方谷尾美術館 別館
大正時代に旧十七銀行直方支店として建てられた建物を利用した施設。十七銀行直方支店はその後、昭和20年に福岡銀行直方支店となり、平成9年に直方谷尾美術館別館(通称アートスペース谷尾)として、日本の江戸切子をはじめ、チェコやフランス、ドイツなどのガラス工芸品を展示する施設として生まれ変わりました。
館内には「レストランぼーの」があり、ギャラリーカフェ、ギャラリーレストランなどと呼ばれ親しまれています。ランチからカフェタイム、ディナーまで利用することができます。
- 直方谷尾美術館 別館
- 福岡 / 歴史的建造物 / 美術館
- 住所:福岡県直方市古町10-20地図で見る
- 電話:0949-22-0038
- Web:http://yumenity.jp/tanio/bettkan/bettkan.html
19.旧門司三井倶楽部
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By そらみみ CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
大正10年(1921年)に三井物産の社交場として建てられたもので、国の重要文化財に指定されています。木製の枠組みの間を石やレンガなどで埋めるヨーロッパの工法で建てられていることが、外観からもよくわかります。
- 出典:tripnote.jp
アインシュタイン博士が夫人と共に宿泊したことがあり、泊まっていた部屋は当時の様子を復元。また一階にあるレストランでは門司港名物の焼きカレーがいただけます。
- 旧門司三井倶楽部
- 北九州 / 建造物 / 観光名所 / カレー / ご当地グルメ・名物料理 / 歴史的建造物
- 住所:福岡県北九州市門司区港町7-1地図で見る
- 電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
- Web:http://www.mitsui-club.com/
20.雷山千如寺 大悲王院
- 出典:tripnote.jpphoto by 7kamadoさん
福岡市中心地から車で約50分、雷山(らいざん)の中腹にある「雷山千如寺 大悲王院(らいざんせんにょじ だいひおういん)」。約1300年の歴史を誇る由緒ある寺院の境内には、樹齢約400年ともいわれる福岡県天然記念物の大楓があり、秋になるとその葉が紅く色づく様子を一目見ようと、多くの観光客が訪れます。
- 出典:tripnote.jpphoto by こーへーさん
またその大楓がある和庭園が見事で、紅葉の時期に限らず、この庭園を見に訪れるだけでも価値があると言えます。庭園を含む境内への入場は通常無料で(※11月のみ入山料100円)、本堂内への入場のみ拝観料(400円)が必要。本堂内では、庭園に面した一室での写経体験も可能です。
- 雷山千如寺 大悲王院
- 福岡 / 寺 / 絶景 / 紅葉 / 穴場観光スポット
- 住所:福岡県糸島市雷山626地図で見る
- 電話:092-323-3547
- Web:http://www.sennyoji.or.jp/