北九州
北九州観光
門司港や小倉がある九州の玄関口

レトロな貿易港、福岡県・門司港の必見スポット5選

取材・写真・文:

訪問エリア:43都道府県

2018年4月20日更新

1,158view

お気に入り

写真:やまざき にんふぇあ

明治~昭和初期にかけ、横浜、神戸と並び貿易港として栄えた福岡県・門司港。日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦といった戦争にともない、大きく発展しました。終戦後は貿易港としては衰退しましたが、当時のレトロな雰囲気が今も残っており、観光客が多く訪れます。今回は、見所たくさんの門司港エリアから、ぜひ見ておくべきスポットを厳選して紹介します。

この記事の目次表示

【1】関門海峡を一望!日本最大級の歩行者用跳ね橋「ブルーウィングもじ」

  • 写真:やまざき にんふぇあ

まずは門司港にかかる跳ね橋、「ブルーウィングもじ」。歩行者専用の跳ね橋としては日本でもトップクラスの大きさで、開閉の最中は、見物する観光客や利用客でごった返します。

昼間に見る橋も迫力がありますが、夜にライトアップされた橋も幻想的です。さらに、橋の上からは門司港と下関を隔てる関門海峡が一望できます。

観光スポットとして有名なだけでなく、この橋が降りている間は、門司港の向こう岸まで回り道せずに移動できるので、実用性も高いです。10時から16時の間、1時間に20分程度渡れる状態になります。橋が降りている時間を計算に入れて、効率よく周辺のスポットを回って行きましょう。

ブルーウィングもじ
北九州 / 観光名所 / 橋 / 夜デート
住所:福岡県北九州市門司区浜町4-1地図で見る
Web:http://www.mojiko.info/3kanko/spot_wing.html

【2】門司港の歴史を象徴する国際友好記念図書館

  • 写真:やまざき にんふぇあ

かつて門司港は、中国・大連市と航路が結ばれており、交流が盛んでした。1979年には北九州市と大連市が友好都市となりました。友好都市締結15周年を記念して建てられたのが、この国際友好記念図書館です。

実はこの建物、1902年に大連に建てられた東清鉄道汽船事務所の複製なのです。元の東清鉄道汽船事務所は、ドイツ人が設計しロシア帝国により建てられたという、何とも国際的な建物です。

黒い鋭角の屋根やレンガの壁が印象的な美しい建物の中には、東アジアの文献や資料が保存されています。歴史はまだ浅いですが、門司港の歴史を物語る代表的な建築物です。

北九州市大連友好記念館
北九州 / 建造物 / 雨の日観光 / 歴史的建造物
住所:福岡県北九州市門司区東港町1-12地図で見る
電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
Web:https://www.mojiko.info/spot/kokusai.html

【3】アインシュタインが宿泊。旧門司三井倶楽部

  • 写真:やまざき にんふぇあ

旧門司三井倶楽部は、1921年に三井物産の社交場として建てられました。木製の枠組みの間を石やレンガなどで埋めるというヨーロッパの工法で建てられており、外観からもよくわかります。

この建物には、アインシュタイン博士が夫人と共に宿泊したことがあります。泊まっていた部屋は、当時の様子が復元されており、必見です。

  • 写真:やまざき にんふぇあ

また一階レストランでは、門司港名物の焼きカレーを味わえます。特に、海老などが入った海鮮焼きカレーがお勧めですよ。

旧門司三井倶楽部
北九州 / 建造物 / 観光名所 / カレー / ご当地グルメ・名物料理 / 歴史的建造物
住所:福岡県北九州市門司区港町7-1地図で見る
電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
Web:http://www.mitsui-club.com/

【4】門司港の秩序を守り続けた旧門司税関

  • 写真:やまざき にんふぇあ

旧門司税関は1912年に建てられました。その名の通り、昭和初期までは税関として機能していました。

建物の外観も必見ですが、内部には実物を使った密輸品や偽物ブランド品の手口紹介スペースがあり、そこにも注目です。麻薬や拳銃を入れるために中身がくり抜かれた絨毯や書物など、よくこんなことを考えるな、逆によく見つけられたな、というものが多数あり、勉強になります。

旧門司税関
北九州 / 建造物 / 女子旅 / 歴史的建造物
住所:福岡県北九州市門司区東港町1-24地図で見る
電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
Web:https://www.mojiko.info/spot/zeikan.html

【5】竣工から約100年!外国に旅立つ人々の待合室だった旧大阪商船

  • 写真:やまざき にんふぇあ

旧大阪商船は1917年に竣工されました。八角形の塔屋と、オレンジ色のタイルが貼られた壁が美しい建物です。元々は1階が船の待合室や税関の派出所、2階が大阪商船株式会社門司支店の事務所と電話交換室でした。

現在1階は、地元作家の作品の販売スペース、及び地元出身のイラストレーター「わたせせいぞう」のギャラリーとなっています。2階は出光美術館の特設展示室して使用されています。外観だけでなく内部も要注目のスポットです。

  • 写真:やまざき にんふぇあ

また、旧大阪商船の1階には「カフェ・マチエール」があります。「バナナたたき売りの発祥地」とされる門司港ならではの、焼きバナナのハニートーストが味わえますよ。

旧大阪商船
北九州 / 建造物 / 女子旅 / 歴史的建造物
住所:福岡県北九州市門司区港町7-18地図で見る
電話:093-321-4151(門司港レトロ総合インフォメーション)
Web:https://www.mojiko.info/spot/osaka.html
カフェ・マチエール
北九州 / カフェ・喫茶店 / ランチ
住所:福岡県北九州市門司区港町7-18 旧大阪商船ビル1F地図で見る
電話:093-321-4747
Web:https://www.facebook.com/machieru33

1日で回りきれないボリュームの門司港

今回紹介したのは、門司港の見どころのほんの一部にすぎません。じっくり回ったら1日では回りきれないほどの魅力がここ門司港にはつまっています。

あなたもぜひ一度、おしゃれでレトロな門司港を訪れてみてください。

関連リンク

次のページを読む

北九州の旅行予約はこちら


北九州のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

北九州のホテルを探す

北九州の航空券を探す

(北九州空港)

(福岡空港)

北九州の現地アクティビティを探す

北九州のレンタカーを探す

北九州の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!九州のグルメな観光スポット12選

温泉街散策と食べ歩きが楽しめる「由布院温泉」や、長崎ならではのグルメが揃う「長崎新地中華街」、賑わいある参道でご当地グルメが味わえる「太宰府天満宮」など、食べ歩...


小倉駅周辺での暇つぶしに!徒歩圏内のおすすめ観光スポット10選

北九州市漫画ミュージアムや旦過市場、小倉城に松本清張記念館など、小倉駅から徒歩15分以内で行ける、駅周辺のおすすめの観光スポット・人気グルメをご紹介!移動の空き...

【福岡】大人が遊べる!穴場のおもしろスポット10選

ズラリと並んだ便器が圧巻の「TOTOミュージアム」や、5,000以上のかえるが飾られている「如意輪寺」、カンガルーにも触れる珍しい施設「ひびき動物ワールド」など...

春の国内旅行におすすめの観光地43選!春がベストシーズンの旅先ガイド

春は桜をはじめとする花が開花し、過ごしやすい気候から野外でのイベントも増えてくる季節。旅行にはもってこいの時期です。春の国内旅行におすすめの観光地を厳選してご紹...

知る人ぞ知る!九州のおすすめ穴場観光スポット33選

放し飼いされている馬に出会える都井岬や、ひそかに注目を集めている上色見熊野座神社、くじゅう連山を背景にカラフルな花畑が広がるくじゅう花公園など、まだあまり知名度...

この記事を書いたトラベルライター

一人旅好きのブロガー
国内で一人旅ばかりしているブロガーです。メジャーではないけどマニアックすぎない、「もっと評価されるべき」スポットを中心に紹介します。個人ブログやツイッターで今までに訪れた場所について書いたり、ここではない某所でもトラベルライターとして活動したりしているので、ぜひ参考にして頂ければと思います。
http://85irimusume.doorblog.jp/

寿司に神社に恐竜まで!福井駅周辺の面白スポット4選

東尋坊や永平寺などの観光地が有名な福井県。日本総合研究所が2016年に発表した情報によると、日本で1番幸福度が高い県とされています。そんな意外な実力を隠し持つ福...


城崎温泉から渡し船で行く!柱状節理が広がる不思議な洞窟「玄武洞」

近畿地方を代表する温泉、城崎温泉。そこから車で10分ほどのところに、大量の石柱が建ち並んでいるように見える奇妙な洞窟、玄武洞があります。今回は、城崎温泉から気軽...


3億年かけて作られた神秘の洞窟、山口県・秋芳洞

山口県美称市に広がる日本最大級のカルスト台地、秋吉台。元はサンゴ礁だった石灰岩が、3億年以上もの時をかけて堆積してできた奇跡の風景です。さらに秋吉台の下には、大...

開放的すぎてほぼ丸見え!鳥取県・三朝温泉の【河原風呂】

鳥取県を代表する名湯、三朝温泉(みささおんせん)。世界有数のラドン含有量を誇るラジウム温泉であり、その効能の高さで名が知られています。ですが、三朝温泉の注目すべ...

鯉が泳ぐ城下町。「山陰の小京都」島根県・津和野を歩く

「山陰の小京都」の異名を誇る島根県・津和野。津和野藩亀井氏の治めていた城下町であり、鯉の群れが泳ぐ水路、1,000の鳥居を持つ稲荷神社、畳敷きの教会、西周や森鴎...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります