長崎
長崎観光
ハウステンボスやグラバー園など、有名観光スポットが多数

【長崎】生月島絶景スポット3選!~いざ九州最西端の地へ~

取材・写真・文:

訪問エリア:47都道府県

2021年1月22日更新

2,764view

お気に入り

長崎県の西方に浮かぶ、九州の西の果て、生月島(いきつきしま)。ここがまさに日本の端っこであることを実感する、素晴らしい絶景が広がる島です。今回はそんな生月島の絶景スポットを3つ紹介します。

この記事の目次表示

【絶景スポット①】平戸島と生月島を結ぶ絶景!「生月大橋」

  • 写真:てっぴい生月大橋

長崎県平戸市にある人口約6,000人の小さな島、生月島。東シナ海のさらに西に浮かぶ五島列島などの島しょ部を除くと、生月島が属する平戸市はまさに九州の端の端。それどころか、日本地図で見ても一番西の端っこに位置する“最西端”のスポットでもあります。

生月島へ行くには、まず九州本土から「平戸大橋」を渡り、平戸市の中心市街地がある平戸島へ。その平戸島からさらにもう1つ橋を渡った先にある島こそが、今回紹介する生月島です。ここで冒頭の写真をご覧ください!生月島のまさに玄関口としての役割を担うのが、「生月大橋」になります。

平成3年(1991年)7月31日に開通した生月大橋。当初は有料道路でしたが、平成22年(2010年)4月1日に無料開放されました。橋の長さは960mで、平戸島と生月島を隔てる海の幅が最も狭くなる「辰ノ瀬戸」に橋が架けられました。

さすが九州最西端の地だけあって、生月島では、まさにここが日本の端っこ!であることを感じられる素晴らしい絶景スポットがいくつもあります。生月島の美しい風景に溶け込んでいる生月大橋も、橋の水色が映える生月島自慢の絶景スポットの1つです!

この素晴らしい橋の景色を望むならば、ぜひ、生月島側で!生月大橋を渡ってすぐのところに「道の駅生月大橋」がありますので、そこに車を停めて、橋と平戸島が映るダイナミックな光景を写真に収めると良いでしょう。

生月大橋
長崎 / 橋 / 穴場観光スポット
住所:長崎県平戸市春日町呼崎 生月大橋地図で見る
道の駅 生月大橋
長崎 / 道の駅・サービスエリア / おみやげ屋 / 体験・アクティビティ
住所:長崎県平戸市生月町南免4375−1地図で見る
電話:0950-53-2927
Web:http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kob...

【絶景スポット②】眼前に迫る断崖絶壁と大海原の絶景!「塩俵の断崖」

  • 写真:てっぴい塩俵断崖

2つ目の絶景スポットとして紹介するのが、上の「塩俵(しおだわら)の断崖」です!先程の生月大橋からは車でおよそ15分ほど。島の北部に位置する塩俵の断崖では、写真の通りどこまでも続く大迫力の断崖絶壁と、西側に広がる大海原の景色を楽しむことが出来ます。

まさにどこまでも果てしなく続く、断崖絶壁の海岸線。こちらの険しい地形は、生月島の最北端にあたる「大碆鼻(おおばえはな)」までずっと続いています。そして、写真手前の断崖の様子にも注目!五角形や六角形、七角形をした岩がポコポコと海岸から生え、柱のようにのびている地形が非常に特徴的です。

これは「柱状節理(ちゅうじょうせつり)」と呼ばれるもの。実は生月島は、溶岩で出来た島。長い年月をかけて海水や潮などの影響を受けつつ溶岩が冷え固まると、こういった面白い形をした岩の“群”が誕生することがあります。

塩俵の断崖の柱状節理は、高さ20mにもなる岩の柱が南北におよそ500mの規模で連なっており、これは同じ長崎県内で見ても大変貴重な規模のものとなります。県道42号線沿いに、駐車スペースに加えて塩俵断崖を見られる東屋などが設けられておりますので、車から降りて、その見事な断崖絶壁の様子を楽しむことをおススメします!

︎塩俵断崖
長崎 / 自然・景勝地 / 穴場観光スポット
住所:長崎県平戸市生月町壱部1560 塩俵断崖地図で見る

【絶景スポット③】まさにここが“端っこ”の絶景だ!「大バエ灯台」

  • 大バエ灯台

最後に紹介するのは「大バエ灯台」です!塩俵の断崖からずーっと続く断崖絶壁の終着点。生月島の最北端となる大碆鼻に建つ、白亜の灯台です。およそ80mもの高さがある崖の上に灯台が建っているため、ここが九州最西端であり、日本の端っこであることを感じるにはうってつけの絶景スポット!階段で登れる展望台が設けられているのも、嬉しいポイントです。

  • 写真:てっぴい大バエ灯台から生月島の方向を振り返る

階段を駆け上がって、展望台からの景色を眺めれば、広がるのはどこまでも続く大海原の大パノラマ。北東の方角には、的山大島の島影を眺めることが出来ます。まさに両手を広げて、心地よい海風を全身に受けたくなるような清々しい絶景が楽します。そして大バエ灯台といえば、振り返って見える生月島側の景色も見逃せません!

南北方向に縦長の形をしている生月島の海岸線と、その向こうに見えるのは平戸島。ここに至るまでに走って来た道程を、手に取るようにハッキリと見渡すことが出来ます。

生月島で一番の見どころとなる大バエ灯台。開放感のある最高の絶景があなたを迎えてくれますので、生月島を訪れる際には、絶対に訪れてもらいたい必見スポットです!

大バエ灯台
長崎 / 展望・景観 / 絶景 / 穴場観光スポット / 穴場デートスポット / ツーリング / 灯台 / 展望台
住所:長崎県平戸市生月町御崎26-2 大バエ灯台地図で見る
電話:0950-53-2111

長崎の旅行予約はこちら


長崎のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

長崎のホテルを探す

長崎の航空券を探す

長崎の現地アクティビティを探す

長崎のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】日本の人気の島・離島TOP50!旅行者が行っている島ランキング

広島の宮島や沖縄の古宇利島、山口の角島をはじめとする日本の離島を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に行ってい...


九州の離島15選!観光・旅行におすすめの離島特集

鹿児島市街地から錦江湾を挟んでそびえ立つ鹿児島の桜島や、島のあちらこちらで猫に出会える福岡の相島、かつての炭鉱の島として知られる長崎の端島&池島など、観光スポッ...

船で&歩いて上陸できる日本の無人島17選!

渡し舟に乗って訪れる”北陸のハワイ”水島や、橋を渡って上陸できる竹島、干潮時刻の前後3時間だけ姿をあらわす道を歩いて渡れる真宮島など、誰でも上陸できる日本の無人...

【長崎・対馬】ドライブするならココ!おすすめスポット7選

たくさんの美しい島からできている長崎県!その中でも対馬は、天然記念物ツシマヤマネコがいたり、釣りスポットや異国が見える場所があるなど、たくさんの魅力があります。...

黒島天主堂とともにキリシタンが息づく島、長崎県佐世保市・黒島の魅力

長崎県佐世保市黒島は、佐世保市本土から西へ約12キロ離れた島です。人口約400人の黒島には、100年以上前に建てられた教会が今も残っています。それが、黒島天主堂...

この記事を書いたトラベルライター

日本全国を駆け巡る国内旅行専門の旅ブロガー
どうもみなさまこんばんは。個人で「日本全国旅そうだんBlog」という旅ブログを営んでいるてっぴいと申します。関東在住の20代で、休日や祝日は主にサイクリングやドライブを通じて西へ東へ飛び回っています。学生時代には自転車の荷台にテントや寝袋などの荷物を山ほど積んで、2週間や3週間、長期の旅に出掛けていたこともありました。現在はドライブや旅先でのサイクリングが中心ですが、そんな私が今まで見てきたこと、体験してきたこと全てひっくるめて、国内旅行の魅力について紹介していけたらと思いますので、よろしくお願いします。
http://cyclingtour587.blog.fc2.com/

埼玉県唯一の「日本の滝百選」!丸神の滝の絶景に出会う旅

皆様は「丸神の滝」という滝をご存知でしょうか?埼玉県小鹿野町にある落差76mの滝で、埼玉県では唯一「日本の滝百選」にも選ばれています。両神山の麓、いわゆる秩父の...


“滝の始まり”を見ることが出来る?!奥日光・湯滝の魅力

奥日光にある湯滝。日本三名瀑にも数えられ、言わずと知れた日光・華厳の滝や、鮮やかな紅葉が大変素晴らしい竜頭の滝と並んで、「奥日光三名瀑」に数えられる美しい滝です...


【千葉】南房総絶景夕焼けスポット!多田良海岸&北条海岸

千葉県南房総市にある多田良海岸と館山市の北条海岸。ともに夏の海水浴シーズンには多くの海水浴客で賑わう場所ですが、西側が海に開けた絶好の夕焼けスポットです!今回は...

本州から!九州から!美しい関門橋の景色に感動する関門海峡の旅

本州と九州との間を隔てる関門海峡。最も距離の短い所だとその間わずか700m弱しかありませんが、本州と九州とを結ぶ連絡橋として昭和48年(1973年)11月14日...

【和歌山】日本三名瀑!那智の滝と世界遺産・熊野古道大門坂を巡る旅

紀伊半島の南部、和歌山県那智勝浦町にある那智の滝。熊野灘に面する海岸沿いから、およそ5kmほど内陸に入った紀伊山地の深い山の中に位置する滝です。茨城県大子町にあ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります