東西約4km、南北約2kmもの広さを誇る奈良公園には、東大寺や春日大社、興福寺など人気スポットが豊富にあります。1日かけて奈良公園の見どころをもれなくめぐる、おすすめ日帰りモデルコースをご紹介します。
この記事の目次表示
国宝の建造物が並ぶ「興福寺」に参拝
奈良公園めぐりの旅は、近鉄奈良駅方面からスタートしましょう。近鉄奈良駅方面から奈良公園へ向かうと、まず見えてくるのが「興福寺」。創建1300年を超える藤原氏ゆかりの寺院です。境内に建つ五重塔は50.1mもの高さがあり、木造塔としては京都東寺の五重塔に次いで2番目の高さを誇ります。
そのほか日本に現存する八角円堂のうち最も美しいと言われる「北円堂」や、平安時代の建築様式を今に伝える「三重塔」、そして室町時代に再建された「東金堂」など見どころが多く、これらの建造物はいずれも国宝に指定されています。
- 興福寺
- 奈良 / 寺 / 世界遺産
- 住所:奈良県奈良市登大路町48地図で見る
- 電話:0742-22-7755
- Web:http://www.kohfukuji.com/
「猿沢池」越しに五重塔を眺めよう
興福寺に続いて訪れるのは「猿払池」。興福寺の南側に位置する周囲360メートルの池で、池のまわりの柳と一緒に、水面に興福寺の五重塔が映る風景を楽しめます。なお中秋の名月には、春日大社の末社である采女神社の祭礼「采女祭(うねめまつり)」の舞台となるのがここ猿沢池です。
鷺池に浮かぶ「浮見堂」で一息
猿払池の後は「浮見堂」へ。檜皮葺きの八角形をしたお堂で、“浮見堂”の名の通り鷺池に浮かぶような形でたたずんでいます。周辺は緑に囲まれており、水面に映る景色を眺めながら一休みするにもぴったりの憩いの場です。
鮮やかな朱塗りの社殿が見応えある「春日大社」へ
- 出典:tripnote.jp中門
浮見堂の後は「春日大社」を訪れましょう。全国に3,000以上もある春日神社の総本社で、鮮やかでとても美しい朱塗りの社殿が特徴的。境内には様々なご利益がある摂社や末社も多数点在しています。
藤の名所としても知られ、花穂が1m以上垂れ下がり砂にすれるほど伸びることから「砂ずりの藤」と名前のついた藤の木は、樹齢700年以上の名木。
また毎年2月の節分と8月の中元の夜にだけ行われる「万燈籠」では、境内にあるすべての灯籠にあかりが灯り、境内は幻想的な雰囲気に包まれます。
- 春日大社
- 奈良 / 神社 / インスタ映え / 世界遺産
- 住所:奈良県奈良市春日野町160地図で見る
- 電話:0742-22-7788
- Web:http://www.kasugataisha.or.jp/
ランチは公園内で奈良の名物グルメをいただこう
- 出典:www.flickr.comphoto by 中岑 范姜 CC BY-SA 2.0 from flickr
- 出典:www.flickr.comphoto by sstrieu CC BY-SA 2.0 from flickr
春日大社への参拝を終えたらランチタイム。東大寺の門前にある「夢風ひろば」エリアの飲食店など、公園内に飲食店が複数あるのでそちらを利用しましょう。
奈良名物の柿の葉寿司専門店「お食事処 ゐざさ茶屋」や、同じく奈良名物の「吉野本葛」を使った料理やスイーツが食べられる「吉野本葛 黒川本家」、創業60年の直火炊き釜めし専門店「志津香」などが特に人気です。
- お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店
- 奈良 / ご当地グルメ・名物料理
- 住所:奈良県奈良市春日野町16 東大寺門前 夢風ひろば内地図で見る
- Web:https://www.izasa.co.jp/shop/todaiji-new.html
- 吉野本葛 黒川本家 東大寺前店
- 奈良 / ご当地グルメ・名物料理 / カフェ・喫茶店
- 住所:奈良県奈良市春日野町16 夢風広場内地図で見る
- Web:http://www.yoshinokuzu.com/sub6.html
- 志津香 公園店
- 奈良 / 和食 / ランチ
- 住所:奈良県奈良市登大路町59−11地図で見る
- Web:https://kamameshi-shizuka.jp/
大仏様が鎮座する「東大寺」へ
- 出典:tripnote.jp
ランチを済ませたら、いよいよ大仏様に会いに「東大寺」へ。東大寺の正式名称は「金光明四天王護国之寺(きんこうみょうしてんのうごこくのてら)」と言い、奈良時代、疫病や災害を鎮めるために聖武天皇によって創建されました。
世界文化遺産に登録されており、世界最大級の木造建築である「大仏殿」の中には、奈良のシンボルでもある大仏様が鎮座。大みそかから元旦には正面唐破風(からはふ)下の観相窓が開かれ、大仏様のお顔を拝しながら新年を迎えることができます。
国宝に指定されている南大門は日本最大の山門で、とても豪壮な25mの門。また本堂の東にある「二月堂」にもぜひ足を運びましょう。「お水取り」の舞台として知られるお堂で、高台の上に設けられているため眺望がよく、奈良市街を一望できます。
- 東大寺
- 奈良 / 寺 / 世界遺産
- 住所:奈良県奈良市雑司町406-1地図で見る
- 電話:0742-22-5511
- Web:http://www.todaiji.or.jp/
- 東大寺二月堂
- 奈良 / 寺
- 住所:奈良県奈良市雑司町406−1 二月堂地図で見る
- Web:http://www.todaiji.or.jp/contents/guidance/guidanc...
仏教美術が揃う「奈良国立博物館」も欠かせない
東大寺の後は、「奈良国立博物館」へ。明治28年(1895年)に帝国奈良博物館として開館した博物館で、仏教美術を中心に絵画や彫刻などを収集・保存・展示し、多くの貴重な文化財を鑑賞できます。
奈良の秋を代表するイベント「正倉院展」では、聖武天皇遺愛の品など貴重な宝物が特別公開され、毎年多くの人が訪れます。なお地下にあるカフェやミュージアムショップは、入場チケットを購入しなくても利用可能です。
- 奈良国立博物館
- 奈良 / 観光名所 / 博物館 / 歴史博物館
- 住所:奈良市登大路町50番地地図で見る
- 電話:050-5542-8600
- Web:http://www.narahaku.go.jp/
“超高速餅つき”が人気の「中谷堂」に寄り道して帰路へ
- 出典:tripnote.jp
一通り奈良公園の見どころを巡った後は、近鉄奈良駅方面へ。途中、三条通りにある“超高速餅つき”で有名な「中谷堂」に立ち寄りましょう。
- 出典:www.flickr.comphoto by Gin The Wanderer CC BY-SA 2.0 from flickr
威勢のいい掛け声とともに行われる超高速餅つきは信じられないほどの速さで、週末には餅つき見たさに人だかりができることも。売れ行きを見ながら行うため、餅つきが行われる時間は特に決まっていません。どうしても見たい!という方は店頭で、次は何時頃に行うかを聞いてみてくださいね。
この超高速餅つきでつくられたお餅は、とっても柔らか!一個から購入できるので、ぜひ一つお味見してみてくださいね。