丹波市

【兵庫】「高源寺」の天目カエデの青に埋もれる!秋には美しい紅葉も

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:45都道府県

2021年3月2日更新

874view

お気に入り

写真:こごみ

丹波の山の中で、緑に埋もれるように佇む名刹「高源寺」。ここは、天目カエデという珍しい種類のカエデが有名!今回は、苔と青いカエデに埋め尽くされる至極の空間をご紹介します。帰りは道の駅で、播州多可町名物の“百日地鶏”に舌鼓!

この記事の目次表示

丹波の名刹「高源寺」

  • 写真:こごみ

高源寺があるのは、兵庫県丹波市青垣町。1325年創建の臨済宗の根本道場です。根本道場とは、総本山という意味の宗派による違った言い方だそう。緑にすっぽりと包まれたようなお寺は、外からはのぞけず、門の中に緑のトンネルが続いているように見えます。

  • 写真:こごみ

惣門をくぐると、山門まで石段が続きますが、まさにカエデのトンネル!この山門も門というよりは、普通の建物のような造りで、2階にはお釈迦さまと十六羅漢さんがお祀りされているそうです。

天目カエデ

  • 写真:こごみ

高源寺は、天目カエデという種類のカエデで有名です。天目カエデとは、中国の天目山に由来するカエデのことで、開祖である「遠谿祖雄禅師」が修行の後に持ち帰ったのが始まりだと言われています。

  • 写真:こごみ

天目カエデの特徴は、見てわかるように、一般的なカエデよりも葉っぱが小ぶりです。そして切れ目が深いので、形がはっきりくっきりしています。いっぱい集まっていると、可愛らしい感じです。また枝が垂れ下がるというのも特徴だそうです。

苔と樹木の中のお寺

  • 写真:こごみ
  • 写真:こごみ

石段も道も苔で覆われていて、石像の頭にも苔の帽子。空気清浄や癒し効果がある苔ですが、まだまだ謎を秘めている植物でもあります。こちらのお寺でも苔の多い場所では、たしかに清涼感を感じることができますよ。

  • 写真:こごみ

緑の迫力で、建物を見るのを忘れがちになりますが、「仏殿」には、平安末期から鎌倉の釈迦如来坐像がお祀りしてあり、その仏殿をさらに上った所には、住職の住まいと庫裡の役目を担う「方丈」があります。法話や座禅などを行う場所で、予約をすると精進料理もいただくことができますよ。

  • 写真:こごみ

少しだけ色づいている箇所もありましたが、2019年10月の現在はまだまだ青モミジ。カエデとモミジは別物のように思いますが、植物の種類として区別はされていません。つまり同じなのです。

カエデの中で色づくものを特にモミジと呼ぶそうですが、文字通り、つまりモミジとは紅葉そのもののこと。おそらく時期がくれば、高源寺は、恐ろしいほどの紅葉の美しさに包まれそうですね。

高源寺
丹波市 / 寺 / 紅葉 / パワースポット
住所:兵庫県丹波市青垣町桧倉514地図で見る
電話:0795-87-2222
Web:http://kougenji-tanba.or.jp/

道の駅「杉原紙の里・多可」

  • 写真:こごみ

杉原紙は、奈良時代から1300年の伝統を持つ重要無形文化財です。多可町の杉原谷で始まったこの手すき和紙は、非常に時間がかかるため大正時代にいったん途絶えたそうです。しかし昭和45年、この道の駅にて復活させて、以後守り続けられています。こちらでは手すき体験ができ、杉原紙を使用した工芸品などが販売されています。

多可町名物・地鶏をつかったメニューも

多可町の名物、地鶏。通常飼育よりもたっぷり時間をかけて、しっかり運動させた鶏「播州百日どり」が有名です。こちらの道の駅のレストラン「車留満」では、その鶏を使ったメニューをいただくことができます。

  • 写真:こごみ770円(税込み)

こちらの「地鶏うどん」は、鶏の出汁がおいしい。

  • 写真:こごみ1,000円(税込み)

「播州百日どりカレー」は、オリジナルとアジアン風味の2種類。写真はアジアン風味です。ルウの中のお肉はもちろん、上に乗っている唐揚げもジューシー。カレー本体は、特産品売り場の「かみ高地」で販売されています。

道の駅「杉原紙の里・多可」
多可町(多可郡) / 道の駅・サービスエリア / 川遊び / 体験・アクティビティ
住所:兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1地図で見る
電話:0795-36-1919
Web:http://www.sugiharagaminosato.net/

まとめ

  • 写真:こごみ

丹波の里にたたずむ静かなお寺高源寺。垂れ下がる枝の小さくて可愛い葉っぱは、桜で例えると枝垂れ桜といったところでしょうか。活き活きとした緑のパワーを見ていると、秋の紅葉の凄さと迫力が想像されて、思わず息をのみそうになります。

次のページを読む

丹波市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


一度は見たい!兵庫が誇る絶景スポット13選

兵庫を旅する!となると、港町である神戸をメインに、世界遺産の姫路城や、風情を感じる温泉街が広がる城崎温泉などがあげられると思います。しかし、そんな旅にプラスして...


【国内】5月におすすめの穴場旅行先13選!

一面の黄色い絨毯が広がる「滝川市の菜の花畑」や、色あざやかな芝桜が美しい「茶臼山高原」、雪が作る回廊が圧巻の「八幡平アスピーテライン」など、5月の旅行におすすめ...

【国内】4月におすすめの穴場旅行先14選!

舟からお花見が楽しめる「岡崎疎水」や、桜の時期だけ公開される私有庭園「原谷苑」、春先に1ヶ月だけ見られる「白川湖の水没林」など、4月におすすめの国内の穴場旅行先...

【京都・兵庫】テイクアウトok!!栗好きにおすすめのスイーツ店3選

秋といえば食!特に「栗」を使った商品が目白押し!そこで、栗と宇治抹茶が同時に楽しめる老舗茶問屋「辻利兵衛本店」から、丹波栗を使った名物モンブランを販売している「...

【兵庫県】でお城&城跡巡り旅!

世界遺産の「姫路城」や2019年に再現された「尼崎城」、雲海に浮かぶ山城「竹田城」など、兵庫県内には歴史に興味がない方でも楽しめる、魅力的なお城が数多くあります...

この記事を書いたトラベルライター

旅と本と野球があればしあわせな毎日
興味深いものや謎に満ちたものはいろんな所に存在しています。おいしいものも食べたことないものもまだまだいっぱいある!何気ないものが思いがけない歴史を持っていたり、知らなかったことに驚いたりした時、地球って深いなあと実感する、そんな瞬間を味わいたくてあちこちうろつく日々です。
https://kogomitabi.hatenablog.com/

【岡山】映画『八つ墓村』のロケ地「満奇洞」と「笹畝坑道」めぐりはちょっと怖い

岡山には横溝正史の映画の舞台となった場所がたくさんあります。中でも有名なのが映画『八つ墓村』の洞窟「満奇洞」です。事件のお屋敷になった歴史的価値のある旧家も残さ...


【兵庫県姫路市】安富町の「かかしの里」は人とかかしがいっしょに暮らす村

四方を山に囲まれた静かな集落に、「奥播磨かかしの里」はあります。村人と見間違ってしまうくらい、かかしが山郷の風景と一体化しており、気持ちよくのんびりとしたとても...


【奈良】定番とはちょっと違う奈良みやげ9選

奈良のおみやげの定番といえば、奈良漬け、柿の葉寿司、三笠など色々と浮かびますが、今回はちょっと定番からはずれた奈良みやげを選んでご紹介。奈良公園周辺で買えるとい...

【和歌山県】みなべ町の道の駅は梅好きにはたまらないスポット!おすすめ梅みやげも

和歌山県のみなべといえば、「梅」の産地です。みなべの梅干しは全国で販売されている梅ブランド。でもみなべの梅製品は梅干しだけではないのです。お菓子、ドリンク、ジャ...

【神戸市】横尾忠則現代美術館は摩訶不思議なアート空間!カフェも楽しい

世界的にも有名な画家「横尾忠則(よこおただのり)」氏の美術館は、神戸市灘区にあります。通りを隔てて動物園と文学館が並ぶ静かな場所にありますが、外の穏やかさとは裏...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります