
名古屋へ旅行するなら、絶対行くべき人気観光名所をまとめてご紹介!名古屋の数ある観光スポットの中で、特に多くの観光客が訪れている超王道観光スポットだけを厳選しました。
この記事の目次表示
1.名古屋城
出典:tripnote.jpphoto by うどん0302
”金のシャチホコ”がのる大天守閣の最上階からは、名古屋を一望します。その他の階には名古屋城の歴史を伝える展示がしてあり、実物大の金のシャチホコに乗ったり、城下町を再現したフロアを歩いたり。このフロアでは夜明けから日没までを光などで表現し、城下町の一日を体験することができます。
そして本丸御殿は必ず訪れましょう。豪華絢爛、ゴージャスな金箔のふすま絵は感動ものです!夜のライトアップでは暗闇に浮かぶ城が幻想的。

- 名古屋城
- 名古屋 / 城 / 観光名所 / 絶景 / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 一人旅 / 雨の日観光 / 桜の名所
- 住所:愛知県名古屋市中区本丸1-1地図で見る
- 電話:052-231-1700(名古屋城総合事務所)
- Web:http://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/
2.熱田神宮
出典:tripnote.jpphoto by miiiiii
地元の人には”熱田さん”と呼ばれ親しまれている熱田神宮は、名古屋を訪れた際にはぜひ、お参りしたい神社です。景行天皇43年創建と伝えられ、ご神体は三種の神器の一つである草薙剣(くさなぎのつるぎ)。愛知県、いや東海地方を代表する神社と言え、あの織田信長も祈願したという、名古屋を代表するパワースポットでもあります。
出典:tripnote.jpphoto by Lie
熱田の杜の奥深くにたたずむ本宮は、明治26年までは尾張造りの社殿でしたが、三種の神器が祀られていることから、伊勢神宮とほぼ同じ神明造りに改築されました。屋根に並ぶ柱が特徴的な建物は、なんとも厳かな雰囲気です。
都会にありながら緑豊かで静寂を感じられる境内はとても広く、約6万坪もの広さ。どうぞ歩きやすい靴でおでかけください。

- 熱田神宮
- 名古屋 / パワースポット / 観光名所 / 神社 / 女子旅 / 一人旅 / 縁結びスポット
- 住所:愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1地図で見る
- 電話:(052)-671-4151
- Web:https://www.atsutajingu.or.jp/jingu/
3.名古屋港水族館
出典:tripnote.jpphoto by ASTRO2
沖縄の美ら海水族館、大阪の海遊館に次ぐ、第3位の入場者数を誇る人気の水族館です(2018年のデータ)。
3万匹ものマイワシが群れをなして泳ぐ黒潮大水槽では、イベントの時間には”マイワシのトルネード”を見ることができ、照明によって光る幻想的な姿は必見。また2018年に新設された、クラゲの展示スペース「くらげなごりうむ」も人気を集めています。
出典:tripnote.jpphoto by ASTRO2
そのほか世界最大級のプールでのイルカのパフォーマンスや、国内の水族館でもほとんど飼育されていない貴重なシャチ、色とりどりの熱帯魚200種以上3000匹を展示する”サンゴ礁大水槽”など、見どころがたくさんあります。

- 名古屋港水族館
- 名古屋 / 女子旅 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 遊び場 / 観光名所 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:愛知県名古屋市港区港町1-3地図で見る
- 電話:052-654-7080
- Web:http://www.nagoyaaqua.jp/
4.大須商店街
出典:tripnote.jpphoto by エダッチ
雰囲気のある昔ながらの商店街で、地元の人や観光客で賑わいをみせます。古着屋さんやライブハウスが多いのも特徴。東京でいえば下北沢、大阪でいうとアメリカ村といったところでしょうか?また一方で大須観音があり、浅草や巣鴨っぽさも醸し出しています。そして大須グルメといえば、からあげ!様々なからあげ店が登場し、からあげ激戦区とまで呼ばれるようになりました。

- 大須商店街
- 名古屋 / 商店街 / 女子旅 / 一人旅 / 観光名所
- 住所:愛知県名古屋市中区大須地図で見る
- 電話:052-261-2287(大須商店街連盟)
- Web:http://osu.co.jp/