奈良
奈良観光
世界遺産が日本一多く、鹿のゆるキャラが人気

【奈良】日本のはじまり。初代天皇が即位した「橿原神宮」

取材・写真・文:

香川在住
訪問エリア:21都道府県

2021年12月31日更新

3,668view

お気に入り

橿原(かしはら)神宮は奈良県橿原市にあり、初代天皇、神武天皇が即位した日本のはじまりの場所とされています。参道は広く、鳥居は高く、拝殿や門はどれも大きい!!とにかく、あらゆるものが壮大なのです。そして、開運・出世・勝運などの強力パワースポットとも言われていますよ!

この記事の目次表示

日本のはじまりへ、ようこそ

橿原神宮と日本神話

  • 写真:粒あんこ橿原神宮参道入口

神代の時代、天照大御神(アマテラスオオミカミ)は地上界が天上界と同じ、平和で豊かな地になるようにと、孫の瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)を現在の宮崎県高千穂に降りさせます。そこで政治を行っていましたが、瓊瓊杵尊から四代目にあたる神武天皇は、天照大御神の御心を更に広げるべく、東へと旅に出ます。

  • 写真:粒あんこ外拝殿とその前の広場

道中、多くの苦難を天神の助言と自身の強運により乗り越えた神武天皇は、奈良県橿原の地にたどり着きます。そして、そこに宮殿を造り、第一代天皇となられました。この時より、「神話」の世界から日本の「歴史」として時が刻まれはじめたのです。

橿原神宮の歴史

  • 写真:粒あんこ参集所

明治に入るまで「宮跡」だった橿原神宮。明治10年頃から、建国の偉業を達成された神武天皇を慕う地元の有志達により神宮創建の請願がおこり、明治23年に創建されました。

御祭神と御神徳

御祭神

  • 写真:粒あんこ外拝殿

神武天皇 第一代天皇。古くは神日本磐余彦火火出見天皇(かむやまといわれひこほほでみのすめらみこと)と呼ばれていました。

媛蹈鞴五十鈴媛皇后(ひめたたらいすずひめこうごう) 第一代皇后。大物主命(おおものぬしのみこと)の御娘に当たります。

御神徳

  • 内拝殿

神武天皇の強運と、享年127歳という御長寿から開運延寿の神様として崇敬されています。

この事がパワースポットと言われる由縁なのですね!

境内の見どころ

表参道

  • 写真:粒あんこ第一鳥居

総檜造りの大きな鳥居は高さ10メートル、直径1メートルもあります。拝殿へと続く参道は広く、回りは木に覆われ、空気は澄んでいます。

  • 写真:粒あんこ高さ10メートルの大きな鳥居

小さな太鼓橋の神橋を渡ると第二鳥居が。こちらも同じく高さ10メートルもある鳥居です。

  • 写真:粒あんこ南手水舎

そして、手水舎までも大きい!ここで、身を清めて神域へと向かいましょう。

南神門

  • 写真:粒あんこ南神門

素木建の八脚門で、屋根は切妻造の銅板葺の大きな門。この南神門から神域へと入ります。

外拝殿

  • 写真:粒あんこ外拝殿

門を入ると、大きな外拝殿が見えてきます。外拝殿も大きいのですが、その前の広場の広いこと!

  • 写真:粒あんこ回廊
  • 写真:粒あんこ内拝殿

外拝殿は両脇に回廊がある、入母屋造り。ここから内拝殿を見る事ができ、その奥に本殿があります。残念ながら、外拝殿より中は入れません。

さざれ石

  • 写真:粒あんこさざれ石

小さな石が集まって固まり、一つの大きな岩となったさざれ石。「君が代」の歌詞と共に飾られていました。

深田池

  • 写真:粒あんこ深田池
  • 写真:粒あんこ深田池にの上に設けられた遊歩道

南神門の南方に広がる、深田池。中央付近には池の上を横切るように、遊歩道が設けられています。池には鯉や亀が泳ぎ、岸辺には亀がのんびり日光浴をする姿が。とってものどかな雰囲気です。

  • 写真:粒あんこ深田池の周りには沢山のモミジの木が

岸には沢山のもみじが植えられていますので、紅葉の季節はひと際美しいことと思います。

長山稲荷社(ながやまいなりしゃ)

  • 写真:粒あんこ長山稲荷社

深田池の横に長山稲荷社はあります。橿原神宮の末社で、橿原神宮御鎮座以前からこの長山の地にお祀りされており、開運厄除・五穀豊穣・商売繁盛の御神徳を持つ稲荷社です。

おわりに

  • 写真:粒あんこ参道脇の灯篭

橿原神宮はいかがでしたでしょうか。第一代天皇、神武天皇が即位した場所であり、日本のはじまりの地である橿原神宮は厳かな雰囲気につつまれ、落ち着いた雰囲気の神宮です。建物全てが大きい事にも驚きましたが、敷地も広く、全体では甲子園球場13個分もあるそうですよ。

神代・神話の時代から、現代へと続く歴史の時を刻み始めた、はじまりの場所と思うと、感慨深いものがありますね。ぜひ、日本のはじまりを感じに行ってみましょう!

基本情報

参拝時間

  • 開門時間:日の出、日没の間 ※季節によって開門・閉門時間が変わります。
  • 御祈祷・その他受付:午前9時~午後4時

アクセス

近鉄橿原神宮前駅から徒歩8分

駐車場

約800台(普通車:500円、大型観光バス:2,000円、その他バスおよび大型車:1,000円)

橿原神宮
奈良 / 神社
住所:奈良県橿原市久米町934地図で見る
電話:0744-22-3271
Web:http://www.kashiharajingu.or.jp/

奈良の旅行予約はこちら


奈良のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

奈良のホテルを探す

奈良の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

奈良の現地アクティビティを探す

奈良のレンタカーを探す

奈良の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


悪いことが続くときはお祓いへ!関西のおすすめ厄払い神社・お寺10選

勝運(商運)を招くパワースポットとして人気の「難波八阪神社」や、女人厄除けの神社「市比賣神社」、日本最古の厄除け寺「松尾寺」など、厄払いにご利益がある、関西のお...


恋愛成就・良縁を願いに!関西のおすすめ縁結び神社19選

強力な縁結び神社や、”玉の輿神社”の別名を持つ神社、日本で唯一、夫婦の大国さまを祀る神社など、恋愛運や結婚運アップ、新たな出会いを求めたいときに訪れたい、関西で...

諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

初詣におすすめ!【全国47都道府県別】初詣の人出トップ寺社一覧

全国47都道府県ごとに、もっとも初詣客の多い寺社を一挙にご紹介!新しい年を迎えて初めての参拝は、たくさんの人が新年の開運祈願に訪れる、人気の寺社へ初詣に出かけて...

この記事を書いたトラベルライター

温泉大好き!神社仏閣、史跡巡りが大好き!
温泉と神社仏閣巡りが大好きです。
各地(主に西日本)へ車で出かけ、温泉やその土地の史跡、歴史を見て巡っています。
温泉旅館で、美しい庭を愛で、美味しい料理をいただき、そして、まったりと温泉に浸かる・・・まさに至福の時間。
たくさんの所へ出かけ、その土地の歴史を感じていきたいと思います。
https://tabitabiand.com/

絶景!天空の鳥居【香川】高屋神社までハイキング!

高屋神社は瀬戸内海に面した、香川県観音寺市にあります。天空の鳥居から見る景色が絶景すぎる!と、人気スポットに。本宮まで車で行けますが、今回はハイキング気分で天空...


初心者でもリフトで楽らく登山♪徳島の剣山で絶景天空散歩

徳島県の中央に位置し、四国で2番目に高い名峰「剣山(つるぎざん)」。中腹まではロープウェイで登る事が出来るため、初心者の方でも挑戦しやすい山です。そしてがんばっ...


【兵庫】日本の神々の聖地おのころ島神社は縁結びのパワースポット!

兵庫県淡路島にある「おのころ島神社」。このおのころ島神社は、淡路島でも屈指の縁結びパワースポットとして有名な神社で、「お守りを買って持っていると願いが叶う」と言...

悪縁を切って良縁を引き寄せる「両参り」岡山のパワースポット最上稲荷

岡山県岡山市にある最上稲荷。正式名称は「最上稲荷山妙教寺」と言われ、神様と仏様が両方祀られている珍しいお寺です。敷地は広く、多くの見どころがありますが、中でも「...

渡るだけではもったいない!瀬戸大橋を見上げる 香川・与島パーキングエリア

瀬戸大橋のほぼ中央に位置し、四国への玄関口である与島パーキングエリア。瀬戸大橋を間近に見る事ができ、展望台からは瀬戸内海の美しい景色を眺められます。橋をただ渡る...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります