ソウル
ソウル観光
気軽に行ける海外旅行先として人気

【ソウル】ただ見学するだけじゃもったいない!定番の観光スポット「景福宮」を楽しむ4つの方法

取材・写真・文:

茨城在住
訪問エリア:4ヶ国

2019年5月28日更新

1,601view

お気に入り

写真:あやか

韓国・ソウルにある、五大古宮の一つ「景福宮(キョンボックン)」は、ド定番!と言っても過言ではないくらい人気の観光スポットですね。では、実際はどう楽しんだら良いのだろうか?宮殿(古宮)って何があるの?と思った人も多いのではないでしょうか。今回この記事では、定番だからこそ、こう楽しむべき!という筆者おすすめの方法を4つ紹介したいと思います。

この記事の目次表示

ソウル定番の観光スポット「景福宮」とは?

韓国・ソウルの中心部に位置する五大古宮の一つ「景福宮(キョンボックン)」

  • 写真:あやか勤政殿前の広場

ソウルに来たら誰しもが必ず訪れると言っても過言ではないくらいの定番観光スポットです。

「景福宮」の始まり

「景福宮」の始まりは、1392年。この年、朝鮮王朝を建国した李成桂(イ・ソンゲ)が即位をします。即位から3年後の1395年、高麗(コリョ/918年~1392年まで続いた統一国家)の首都だった開京(ケギョン/現在のケソン)から首都を漢陽(ハニャン/現在のソウル)に移転、その過程で創建したとされています。

  • 景福宮の全体図

「景福宮」は、王の政務の場や生活の場である「正宮」として、現在の青瓦台(チョンワデ/大統領官邸)のような機能を果たしていた、まさに朝鮮王朝の中心的な存在でした。

これから先も平和を願って

「景福宮」の「景福」は、“王とその子孫、そして人民が大きな幸せを得ることを願う”という意味が込められており、まさに平和で幸せな世界が続くように祈ったのでしょう。

しかし、その願いとは裏腹に「景福宮」は、大火や豊臣秀吉による文禄・慶長の役(韓国では壬辰倭乱/イムジンウェラン)の際に焼失、朝鮮王朝末期の混乱、日本による統治時代と波乱の歴史を歩んできました。

現在は、1991年6月より始まった「景福宮復元事業」真っ只中。2025年に完成予定なのだそう。創建当時の人々が願ったように、これから先も平和で幸せな時代が続くよう、私たちも祈り続けていかなければなりませんね。

【楽しみ方その1】「韓服」を着て見学をする

「景福宮」を訪れて気づくのが「韓服(チマチョゴリ)」を着ている観光客が大変多いことです。

  • 写真:あやか韓服(チマチョゴリ)を着た観光客が大勢います。

「景福宮」付近には韓服を気軽にレンタルできるお店が沢山あるということ、また、韓服を着て「景福宮」を訪れると入場料が無料にもなるのです。

  • 韓服(チマチョゴリ)を着て訪問すれば入場が無料に♪

韓服を着た写真はSNS映えもしますし、種類も豊富なため、若者を中心に大人気です。初めて韓国旅行へ訪れた際は是非記念に韓服を着てみてください。

また、韓服を着て訪問する以外にも、

  • 景福宮・昌徳宮・昌慶宮・徳寿宮・宗廟のセットチケット(有効期限1か月/10,000ウォン=約1,000円)
  • 外国人対象の観光チケット「ディスカバーソウルパス(入場券を無料で貰えるサービス付き)」
  • 「文化のある日(毎月最終水曜日)」に訪問する

上記のような方法でもお得に見学することができますので、こちらの利用も検討してみては?

【楽しみ方その2】ガイド付きで見学をする

方法1/無料の日本語ガイドツアーに参加する

「景福宮」では、無料の日本語ガイドツアーが用意されています。後ほど見どころで紹介する「興礼門」を入り、すぐ右側にチケット売り場と案内所があります。また案内所の位置は、駐車場と「景福宮」を繋ぐ門である協生門のすぐ横でもありますので、どこから訪れても非常に分かりやすい場所です。ガイド付きで見学したい場合は希望時間に合わせて、この案内所の前に集合するだけで参加できますよ。

  • 写真:あやかチケット売り場のすぐ横にある「協生門」/駐車場と景福宮を繋いでいる門です。

「景福宮」の場合、他の古宮に比べて非常に観光客が多いため個人でしっかり見学するとなると大変だと思います。時間が許す限りガイドさんと一緒に見学し、詳しい説明を聞きながら歴史を学ぶことをおすすめします。

◎日本語ガイドツアーについて
・所要時間/60分〜90分
・ガイド案内時間/10:00、12:30、14:30

方法2/デジタルガイド機器をレンタルする

ガイド付きで見学をする方法として、もう一つはデジタルガイド機器をレンタルするというものです。

方法1のガイドツアーと同様に、まずは案内所へ向かいましょう。案内所内にレンタルブースがあります。そこで「SORI PEN」という音声案内機器をレンタルすることができます。レンタルの際には、専用の地図が渡され、ペンを地図に充てると音声メッセージが流れるという仕組みです。ガイドツアーの時間には行けないけれど解説付きで見学をしたいという方にはおすすめです!

◎「SORI PEN」について
・言語/4言語(日本語、英語、中国語、韓国語)から選択
・所要時間/40分、60分、90分から選択
・レンタル料金/1台3,000ウォン(約300円)
※閉館30分前までに返却をすること

最低限押さえておくべき「景福宮」の見どころ3選

できればガイド付きで見学をしたいところですが、どうしても少ししか時間がない、古宮についての知識が殆どなくどこが見どころなのか分からないなんて人も多いように思います。ここでは個人で見学する人へ向けて、最低限押さえておくべき見どころを3つ紹介します。

見どころ1/光化門

1395年に「景福宮」の正門として建てられたのが「光化門(クァンファムン)」です。創建当時は「四正門(サジョンムン)」という名称でした。

  • 写真:あやか光化門

「光化門」は王室と国家の権威を象徴していた門。今日に至るまで、焼失、再建、復元と時代に翻弄されてきましたが、現在でも“均衡が取れた壮麗な外観を持つ最も優れた王宮の門”という高い評価を受けています。

  • 写真:あやか「光化門」の裏側。裏側も立派です。

見どころ2/興礼門

「光化門」と「勤政門(クンジョンムン)」の南北の中心軸線上に位置する2階建ての建物が「興礼門(フンレムン)」です。

  • 写真:あやか興礼門

古宮の外から見どころ3で紹介をする「勤政殿」に出入りする際は、光化門→興礼門→勤政門の順で3つの門を通らなければなりません。また「興礼門」と「勤政門」にわたる広い空間は、王を護衛する兵器や軍事訓練を担当する近衛隊が配置された場所でした。

見どころ3/勤政殿

「勤政門」を通り目の前に見えてくるのが、国宝第223号に指定されている「景福宮」の正殿「勤政殿(クンジョンジョン)」です。「勤政殿」には、“民を勤勉に治める”という意味が込められています。

  • 写真:あやか勤政殿

「勤政殿」は、宮殿の正殿の中で最も大きく、王の即位式や外交官の接待などの公式的な行事が行われた場所でした。

「勤政殿」内部中央には玉座があり、その後ろには、朝鮮王朝時代の屏風によく見られる、月と日が描かれた「日月五峰図(じつげつごほうず)」が置かれています。

  • 写真:あやか「勤政殿」の内部の様子

宮殿の造りは、2階建てとなっており、中は吹き抜けのため天井まで見渡すことができます。天井には黄金の竜の姿を見ることができます。

  • 写真:あやか「勤政殿」の天井

色鮮やかな空間にうっとりすることでしょう。

次のページを読む

ソウルの旅行予約はこちら


ソウルのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

ソウルのホテルを探す

ソウルの航空券を探す

ソウルの現地アクティビティを探す

ソウルのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【海外】直行便で行けるオススメの旅行先12ヵ国!主要観光スポットも☆

1泊2日で行けるアジアから、ヨーロッパや北アメリカ大陸まで、直行便で行ける都市をご紹介。時間がない人や乗り継ぎが不安な海外初心者にもピッタリです。日数別でまとめ...


【2024】ソウルの人気観光スポットTOP22!旅行者が行っている観光地ランキング

明洞や景福宮、南大門市場をはじめとする韓国・ソウルの観光スポットを、トリップノートの9万3千人を超えるトラベラー会員(2024年2月現在)が実際に行っている順に...

【ソウル】五大古宮で唯一の世界遺産!最も美しいと称される「昌徳宮」徹底ガイド

韓国・ソウルにある五大古宮をご存知ですか?古宮は、約500年続いた朝鮮王朝時代の生活を見ることができる歴史的な建物です。今回は、そんな五大古宮で唯一の世界遺産に...

知る人ぞ知る!ソウルの穴場観光スポット11選

ソウルにある五大古宮のひとつ「昌慶宮」や、映える写真を撮りながら散歩したい「京義線ブックストリート」、巨大な本棚に圧倒される「ピョルマダン図書館」など、知る人ぞ...

アジアの人気観光スポットTOP39!旅行者が行っている観光地ランキング

台湾の九份老街や士林夜市、シンガポールのマーライオンをはじめとするアジアの有名観光スポットを、トリップノートの9万1千人のトラベラー会員(2023年9月現在)が...

この記事を書いたトラベルライター

旅する歴女
東京生まれ、東京育ち。
茨城県の県北エリア在住。

田舎暮らしをしながら、
好きなこと(文章を書く)をして、生きています。
旅と読書と人の話を聞くことが好き。

◆経歴

介護職(訪問介護員)
  ▽
歴史編さんの調査員
  ▽
地域おこし協力隊(2021年4月〜現在)

◎2017年1月〜現在:ライター
https://ayaka17blog.com/

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...


1日で満喫できる!尾道・しまなみ海道【生口島】のおすすめ観光プラン

しまなみ海道は、広島県尾道市と愛媛県今治市を繋ぐ全長約60キロメートルに及ぶ西瀬戸自動車道の愛称です。瀬戸内海にある6つの島を9本の橋で結び、美しい景観やグルメ...


【栃木】車がなくても満喫できる!那須と宇都宮餃子を楽しむ日帰り観光プラン

東北新幹線や東北自動車道が通じており、都心からも日帰り可能な那須エリア。雄大な自然に囲まれ、夏は涼しく避暑地としても有名で、美術館や牧場など観光名所も沢山ありま...

【鬼怒川温泉】駅周辺で買える!オススメお土産5選&お土産店のご紹介

「東京の奥座敷」と呼ばれる関東有数の温泉地、鬼怒川。鬼怒川温泉駅周辺にはいくつものお土産屋さんがあります。今回この記事では、実際に筆者が購入して良かったお土産を...

世界遺産と広島グルメを半日で楽しむ!時間付きモデルコース

2つの世界遺産を持つ広島県は、中国地方有数の観光地ですね。見どころも多く時間がたっぷりないとまわることができないとお思いの方も多いでしょう。本記事では、世界遺産...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります