オーストラリア
オーストラリア観光
日本の約22倍の広大な土地に広がる大自然

エアーズロックへ行くなら、絶対外せない「キングス・キャニオン」

取材・写真・文:

オーストラリア在住
訪問エリア:36ヶ国

2020年10月16日更新

367view

お気に入り

次の旅行はオーストラリアのエアーズロック(ウルル)というあなた!日本から16時間以上かけて行くのなら、いろいろ見て回りたいですよね。ということで、今回は「エアーズロックよりもよかった」という人も多い、キングス・キャニオンをご紹介します。

この記事の目次表示

キングスキャニオンとは

オーストラリア大陸のド真ん中、ノーザンテリトリーの南部にそびえ立つエアーズロック。現在は、このエアーズロックを含む土地が先住民に返還されたことで、「ウルル(Uluru)」として世界複合遺産に登録されています。

  • 写真:Booboo56

このウルルから車で北東に約4時間離れたところにあるのが、今回ご紹介をするキングスキャニオン。4億年以上前に砂岩の侵食によってできた巨大な峡谷です。

映画『世界の中心で愛を叫ぶ』で、主人公が絶壁に立って恋人の骨をまこうとしたラストシーン。それが撮られたのも、実はこのキングスキャニオンなんですよ。

エアーズロックに行くなら、キングスキャニオンも

エアーズロックを一度はこの目で見てみたい!と考えている方は多いかと思いますが、これが本当に遠いんです。日本からエアーズロックへは直行便がなく、飛行機を乗り換えて、最低でも16時間以上かかります。

せっかくそこまで時間をかけるのに、エアーズロックを見ながら周りを歩いたり(エアーズロックへの登頂は2019年10月末から全面禁止になりました)、エアーズロックを望む有名な観光コースであるカタジュタ&風の谷ウォークだけで終わらせるのは、もったいない!キングス・キャニオンまでぜひ足をのばしてください。

  • 写真:Booboo56これが、カタジュタ(オルガ岩群)の風の谷。木の大きさと比べるとスケールがわかりますね。

というのも、大小36の岩山が連なる神秘的な絶景を歩き回るカタジュタ&風の谷ウォークと、キングス・キャニオンウォークは、かなり景色が違うんです。

  • 写真:Booboo56

女性的な印象のカタジュタに対して、キングスキャニオンはナイフで切り取ったような絶壁と、息を飲むような深い谷が続く、非常にワイルドな景色。そのため、まったく違った体験ができます。

  • 写真:Booboo56

キングスキャニオンを歩く

キングスキャニオンにはいくつかのトレイル(散策ルート)がありますが、1番のおすすめはキングスキャニオン・リムウォーク(Kings Canyon Rim Walk)です。

まずは、ふもとから一気に頂上部分に登ります。高度100メートルを500段ほどの階段で上がるので、結構きついです。

  • 写真:Booboo56

でも、頂上部分に上がればこんな風に平らになっているので、のんびり歩けます。崖にそって歩きましょう。

  • 出典:commons.wikimedia.orgPhoto by Pavel Špindler / CC BY (https://creativecommons.org/licenses/by/3.0)

勇気があれば、こんな風に映え写真をとることができますし、途中には緑のオアシスもあります。ループ状のトレイルなので、同じ道を往復する必要がないのもおすすめの理由です。

  • 写真:Booboo56
キングスキャニオン・リムウォーク(Kings Canyon Rim Walk)
・全長:約6キロ、所要時間:4時間
・飲料水は必携!
キングスキャニオン・リムウォーク
オーストラリア / 自然・景勝地
住所:Kings Canyon Rim Walk, Kings Canyon Access, Petermann NT オーストラリア地図で見る
Web:https://nt.gov.au/leisure/parks-reserves/plan-your...

キングスキャニオンに行くには?

一番簡単なのはツアーです。日本からエアーズロックのツアーに参加し、エアーズロックからの日帰りツアーをオプショナルで追加します。ただし、日帰りツアーと言っても丸一日かかりますから、エアーズロックでの宿泊を一泊延長する必要があります。

このほかに、ガイドが英語になりますが、エアーズロックとキングスキャニオンをキャンプしながら回るワイルドなツアーもあるようです。

もちろんエアーズロック周辺を観光する際の拠点となる街アリススプリングスや、エアーズロックでレンタカーを借り、自力で行くことも可能。レンタカーを使えば、キングスキャニオンで一泊することができるので、キングスキャニオンの夕焼けを楽しむこともできます。

時間が許せば(最低1週間)、日本から飛行機でダーウィンに飛び、そこからレンタカーを使うと、キングスキャニオン、エアーズロックの他に「デビルズ・マーブルズ (Devils Marbles) 」などの人気の観光スポットにも立ち寄ることができますよ。

  • 写真:Booboo56デビルズマーブルス
  • 写真:Booboo56こんな奇岩がゴロゴロしています。
キングスキャニオン
オーストラリア / 自然・景勝地
住所:Petermann NT 0872, Australia地図で見る
デビルス・マーブルス
オーストラリア / 自然・景勝地
住所:Devils Marbles, Stuart Highway Davenport NT 0872 Australia地図で見る

オーストラリアの旅行予約はこちら


オーストラリアのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

オーストラリアのホテルを探す

オーストラリアの航空券を探す

オーストラリアの現地アクティビティを探す

オーストラリアのWi-Fiレンタルを探す

オーストラリアのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【オーストラリア】ジブリだらけ!モデルスポットをめぐる最強の聖地巡礼リスト

オーストラリアはジブリファンにとって生唾モノのモデルスポットがいくつも点在しています!ジブリファンでなくても行きたくなってしまう、フォトジェニックなジブリの世界...


【オーストラリア・ロットネスト島】乗り降り自由なバスで島内を楽ちん周遊

世界一幸せな動物クォッカがいる事で有名な、ロットネスト島。一般の車が乗り入れできない島なので、周遊手段は自転車かバスを利用することになります。こちらの記事では、...

海外の人気滝TOP12!旅行者が行っている世界の滝ランキング

カナダ・アメリカにまたがるナイアガラの滝や、オーストラリアのバロン滝をはじめとする海外の滝を、トリップノートの8万8千人のトラベラー会員(2023年5月現在)が...

世界の絶景ランキングTOP26!旅行者が行っている絶景スポットランキング

グレートバリアリーフにナイアガラの滝、グランドキャニオンなど世界各地にある自然の絶景スポットを、トリップノートの9万人のトラベラー会員(2023年9月現在)が実...

【シドニー】マンリーでビーチと自然とグルメを満喫

ボンダイビーチと人気を二分する、シドニー湾の北にあるマンリービーチ。松の並木が並ぶ長い砂浜と、大きな波が打ち寄せる美しい海岸、外洋からシドニー湾を一望する岬、グ...

この記事を書いたトラベルライター

頭の中は食べることばかり、元バックパッカー 
観光というより、暮らすように旅できるオーストラリア・クイーンズランド州にあるサンシャインコーストの魅力をお伝えしたくて、トラベルライターになりましたが、なかなか思うような記事ができず奮闘中。
旅行の目的は「食べること!」、旅行先で出会った美味しいものもご紹介していきたいと思っています。

【オーストラリア】定番から、2020年流行中まで!スーパーで買えるお菓子20選

今回のテーマは「オーストラリアのスーパーで買えるお菓子」。お土産として日本人に人気のお菓子に加え、地元民にとっての「これぞオーストラリア」な定番お菓子、そして2...


【オーストラリア】「これが地球?」の景色が広がる地下都市、クーバーペディ

荒涼とした景色が好きな人なら絶対気に入る「クーバーペディ」。オーストラリア内陸部にある人口3千人あまりの街です。ここの魅力は風景だけではありません。この記事を読...


スペイン行ったら、これ食べよ! バルのおすすめタパス8選

スペインのグルメ体験といえば「タパス」。タパスと言ってもいろいろあって、何を食べるか迷ってしまうという人も多いのではないでしょうか?そんなあなたのために、スペイ...

1日で立山黒部アルペンルートを通り抜けるモデルコース!紅葉シーズンにもおすすめ

世界でも有数の山岳観光ルート、立山黒部アルペンルート。季節によって、いろいろな楽しみ方がありますが、今回は紅葉を楽しみながら、長野県側で前泊し、富山県側に通り抜...

【シンガポール】チャンギ空港の新施設「ジュエル」

施設・サービスの充実ぶりで「世界一の空港」の名をほしいままにしてきたチャンギ国際空港ですが、2019年4月17日に新施設「ジュエル」がオープンして更にパワーアッ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります