石垣市・石垣島
石垣市・石垣島観光
美しい青い海を擁する八重山諸島の中心となる島

【石垣島】予約困難な名店「ひとし」を味わい尽くそう!

取材・写真・文:

愛知在住
訪問エリア:45都道府県

2022年1月27日更新

2,939view

お気に入り

写真:mikish(石川美佳)

石垣島の寿司居酒屋「ひとし」をご存じでしょうか。観光客だけでなく地元民にも愛されるこのお店は、某グルメサイトではそのクチコミの高さから「百名店」に選ばれているほど。今回、2022年1月に奇跡的に予約を取ることができた筆者が、お店の様子をご紹介します。

この記事の目次表示

事前予約は必要?裏技もご紹介

  • 写真:mikish(石川美佳)

ひとしの予約は電話のみで、ホームページもありませんし、インターネット予約などもできません。地元の方に聞くと、電話予約はまず成功しないから、直接お店へ行って入れたらラッキーくらいに思っているんだとか…。

そうは言っても、旅行者としては確実に入店するため予約してから出かけたいところですよね。ここでは、実際に予約に成功した理由とちょっとした裏技についてご紹介します。

電話に出ない!場合

ひとしが予約困難と言われる大きな理由の一つに、「電話に出ない」ということがあります。実際に店舗へ入ってみるとわかるのですが、店舗入り口に立っている店員さんは一人で、「受付」「誘導」「会計」「電話」と大変忙しくされています。

店頭でのお客様誘導やレジ業務を、電話より優先するのは当然ですよね。つまり、お客さんの入店が途絶えるタイミングを狙って電話をかければ、出てくれる可能性が上がるということです。

筆者は実際、平日夜8時半頃に電話が繋がり予約を取ることができました。開店直後やピークタイム、週末などは避けて、時間を空けて何度かチャレンジしてみてくださいね。

予約のコツ

  • 写真:mikish(石川美佳)

実際に店舗でお客さんの動きを見ていると、細かく時間を区切った入れ替え制になっているようです。筆者が取れた予約は、16時半入店、17時15分フードのラストオーダー、17時45分ドリンクのラストオーダー、18時15分退店必須という約束でした。このように、きっちりとした具体的な時間指定があります。

他にも16時半入店のお客さんは多数いましたが、みなさんそれぞれラストオーダーのタイミングが異なっていて、中には注文は一度だけ・滞在時間は1時間のみというカップルも。そのカップルが退店時間になり席を立つと、すぐに次のお客さんがそこへ座るといった具合に、一切無駄が無く予約が組まれているようです。

そのため、ひとしの予約をしたいなら、「時間指定は柔軟に受け入れる」姿勢が必要だと思います。こちらから、何月何日何時から…という予約を希望してしまうと、一向に予約を取ることはできないかもしれません。

ひとしのメニュー一覧とおすすめ

晴れて念願のお店へ入店し、席に着いたら、まずはお通しのク-ブイリチー(昆布いため)をつまみに、オリオンビールで乾杯しましょう!ただし先に述べた通り、刻一刻とラストオーダーの時間が迫っていますので、注文はまとめて、なるべく早めに、が鉄則ですよ。

では早速、おすすめメニューをご紹介します!

お造り・サラダ

  • 写真:mikish(石川美佳)

居酒屋ひとしの目玉メニューと言えば、こちらの刺身盛り合わせ(2人前・1,800円)です。

  • 写真:mikish(石川美佳)刺身盛り合わせ(2人前)1,800円

写真ではボリュームが上手く伝えられないのですが、お刺身好きで沢山食べたい人でも、絶対満足できる量が盛り付けられています。新鮮なマグロは、どれだけでも食べられてしまいますよ。

郷土料理・一品料理

  • 写真:mikish(石川美佳)

こちらは、落花生を使った沖縄の郷土料理ジーマミ豆腐を、揚げ出しにした一品(500円)です。

  • 写真:mikish(石川美佳)ジーマミ豆腐の揚げ出し(400円)

アツアツの餡に絡めた揚げ出しは、噛むとトロリととろけるジーマミ豆腐の美味しさを引き立ててくれます。落花生の香ばしい香りもお楽しみに。

写真下は、グルクンの唐揚げ(500円)。筆者がおすすめしたい沖縄料理の代表です。

  • 写真:mikish(石川美佳)グルクン(タカサゴ)の唐揚げ(500円)

パッと見た目に驚くなかれ!一見、食べられそうな部分が少なく見えるグルクンの唐揚げですが、高温でサクサクに揚げられているので、なんと大きな骨まで全部食べることができるんです。おやつ感覚でサクサクとカルシウム補給しましょう♪

一品料理・焼き物

写真が無いため割愛しますが、石垣島産車エビの塩焼き(焼き物)も絶品です。ほんのり塩味の大きなエビは、丸ごとサクサク食べられますよ。

  • 写真:mikish(石川美佳)

揚げ物

  • 写真:mikish(石川美佳)

味付けも食感が最高なのが、こちら居酒屋ひとしの魚フライ(680円)です。

  • 写真:mikish(石川美佳)居酒屋ひとしの魚フライ(680円)
  • 写真:mikish(石川美佳)

白身魚のフライにありがちなベタベタ感は一切ナシ!絶対に後悔させない、絶品メニューです。沖縄の魚フライと言えば「天ぷら」ですが、こちらではいわゆる「フライ」をいただくことができます。

サックサクの衣をまとったジューシーな白身魚のうま味と、お店オリジナルのニンニク風味の味付けがベストマッチ!忘れられない美味しさです。

次のページを読む

石垣市・石垣島の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


沖縄料理のおすすめ20選!沖縄名物の食べ物特集

郷土料理からアメリカの食文化の影響を受けたグルメまで、沖縄には独特の料理・食べ物が豊富です。一度は食べてみたい、おすすめの沖縄料理・食べ物をご紹介します。旅行ツ...


石垣・川平湾で旨いもんを食べるならココ!地元の人にも愛されているオススメ居酒屋「味屋じんべい」&「せつか家」

石垣島きっての景勝地として人気の「川平湾」。この辺りの民宿では夕食なしが多いので、どこで食べるか迷ったら、ぜひ「味屋じんべい」や「せつか家」へ!地元客も多く、石...

ここだけは外せない!石垣島・竹富島厳選スポット&グルメ10選!

沖縄で本島、西表島に次いで3番目に大きな石垣島。そして映画『ニライカナイからの手紙』のロケ地として一躍有名になった竹富島。観光地として絶大な人気を誇るこの二つの...

石垣島のおすすめ観光スポット・アクティビティ・グルメ26選&足を伸ばしたい離島7選

絶景の宝庫・石垣島。シュノーケリングでサンゴ礁が鑑賞できるビーチや、満天の星空を鑑賞できる展望台など、おすすめの観光スポット・アクティビティをご紹介します。石垣...

石垣島の人気観光スポット・グルメTOP22!旅行好きが行っている観光地&グルメスポットランキング

川平湾や玉取崎展望台、石垣市公設市場などをはじめとする石垣島の観光・グルメスポットの中で、トリップノートの4万7千人の旅行好きトラベラー会員(2019年10月現...

この記事を書いたトラベルライター

[国内97温泉地滞在]温泉旅をこよなく愛する子連れトラベラー
私にとって、未知なる場所へ行くことは最高の楽しみです。
目的地へ向かう道中も含めて、旅行が大好き。
そこで出会う人、景色、そして食べ物、すべてに心ときめきます。

大学卒業後は温泉に夢中になり、一日でも休みがあれば温泉旅行へ。
仕事帰りに夜行バスに乗って日本国内を周りました。

現在は1児の母として育児に奮闘しながら、のんびり家族旅行を楽しんでいます。

育児に頑張るママさんパパさん方へも
疲れた心と体を癒す旅行の情報をお伝えできれば幸いです。

2020年10月 NHKさらさらサラダ出演

【豊田市】鞍ヶ池公園にある無料動物園のクセがすごい!デートにもファミリーにもおすすめ

東海環状自動車道のハイウェイオアシスでもあり、アクセス良好な愛知県豊田市立鞍ヶ池公園は、ボート池・動物園・芝生広場・植物園など盛りだくさん。カップルにもファミリ...


共通語は英語!?クラブメッド石垣島で海外リゾート気分を満喫しよう!!

フランス発のリゾート、クラブメッドをご存知でしょうか?オールインクルーシブ(つまり滞在中は食べ放題&飲み放題&遊び放題)のリゾートです。沖縄県にあるクラブメッド...


【豊田市】夏の香嵐渓で「流しそうめん」と森林浴!三州足助屋敷で過ごす涼しい週末

東海地方が誇る紅葉の超名所「香嵐渓(こうらんけい)」が、実は夏も楽しめるスポットだということをご存じでしょうか?流しそうめんなどのイベントも盛りだくさん、家族み...

【愛知】絶景ありグルメありブランコあり!日間賀島で遊びつくそう!

ご存知でしょうか?日本三大都市のひとつ名古屋市からたったの1時間強で行ける離島、日間賀島(ひまかじま)。昔から、近海でたくさん獲れるタコとフグがとても美味しいこ...

距離感!目線!やっぱりスゴイ!大阪「海遊館」のオモロイ展示5選

大阪の観光地として超有名な水族館、その名も「海遊館」。実はこちら、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」でアジアの水族館第一位に選ばれたこともあると...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります