大阪
大阪観光
くいだおれの街で串カツ・たこ焼き・お好み焼き・・・!

距離感!目線!やっぱりスゴイ!大阪「海遊館」のオモロイ展示5選

取材・写真・文:

愛知在住
訪問エリア:45都道府県

2018年2月16日更新

10,220view

お気に入り

写真:mikish(石川美佳)

大阪の観光地として超有名な水族館、その名も「海遊館」。実はこちら、世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」でアジアの水族館第一位に選ばれたこともあるというスゴイ水族館なのです。大阪へお出掛けの際は、遊園地だけじゃなく!海遊館にも行ってみませんか?工夫たっぷりの面白い展示は、大人も子供も楽しめること間違いなしです。

この記事の目次表示

海遊館とは

  • 写真:mikish(石川美佳)

海遊館は、大阪市港区の通称ベイエリアに1990年5月に開館し、環太平洋をテーマに約620種30,000点の生き物を展示する巨大水族館です。トリップアドバイザーでアジア一位にも選ばれたこちらの水族館は、新大阪駅から地下鉄で30分足らず、USJからも船でたったの10分とアクセスも非常に便利。

水族館としては珍しい、圧巻の地上8階にもわたるスペースには、常設展示、新体感エリア、企画展など、工夫いっぱいに生き物の展示がされており、子供から大人までじっくりと楽しむことができます。

こちらの水族館は、入館するとまず一気に最上階までエスカレーターで上り、展示スペースを眺めながら徐々に下りてくるというスタイルです。

ここでお子様連れは注意が必要なのですが、最初の長いエスカレーターを含む3か所でベビーカーを畳まなければいけない場所があります。それに加えて、ビルという建物の構造上、館内通路はあまり幅が広くありませんので、ベビーカーは入口で預けて回るのがおすすめです。

要チェック!オモロイ展示5選

とっても広~い海遊館の常設展示の中で、筆者が特に面白いと感じた展示をご紹介します!

①癒し系カピバラの食事風景と、不気味すぎる魚たち

  • 写真:mikish(石川美佳)

今では知らない人がいないほど癒し系で大人気の世界最大のネズミ、カピバラですが、こちらではカピバラの給餌風景を解説とともに見ることができます。お食事タイムは毎日2回、午後に開催されていますよ。

  • 写真:mikish(石川美佳)

この日のカピバラはその場から一歩も動かず、口だけをモグモグと動かしていました。お姉さんがくれるのはニンジンや白菜などの生野菜ですが、食べたくない野菜を口元に出されるとプイっと顔をそむけたりする場面もあり、その仕草はとってもキュート!!さすが、癒し系動物カピバラです。

でも、可愛いカピバラだけを見て次の展示へ移動するのはもったいない!お姉さんが座っている地面の下を注目してください。ぱっと見は、ただの暗い水ですが、よーく見ると…うようよと、ピラニアやピラルクーなどの熱帯淡水魚がたくさんいます。

  • 写真:mikish(石川美佳)暗すぎる水槽にリアリティーを感じる

水族館の展示としてはあまりにも暗すぎる水槽の中で、ほとんど動かずに漂う熱帯の魚たちの様子はちょっとゾっとするほど不気味です。でも、その暗さと地上に居るカピバラとの対比がすごくリアルで、まるで現地で暮らす生き物の生活を覗いているような感覚を味わえるのです。

ちなみに、こちらの写真に写っているのは、水槽の中に棲む魚たちのほんの一部です。本当に暗いので、肉眼でじっくり注目しないと見えません!!

②ライブ感溢れる目線で観察!ペンギン水槽

  • 写真:mikish(石川美佳)

たいていの水族館・動物園ではペンギンは少し離れた場所や、少し上から見下ろすような格好になる展示が多いものですが、こちらではまるで水面からペンギンの様子を覗き見するような目線で観察することができます。

  • 写真:mikish(石川美佳)子供の目線で泳ぐペンギンたち

歩き始めたばかりの小さな子供でも、しっかり楽しめる絶妙の高さに設定されています。水面めがけて飛び込んでくるペンギンの迫力には驚かされますし、ペンギンの中には何度も飛び込むのをためらうものも居たりと、とても愛くるしい姿を観察することができますよ。

③上から下から眺めつくす!深さ9m、水量5,400tもの巨大太平洋水槽

  • 写真:mikish(石川美佳)

たいていの水族館では、メイン水槽であっても一通り観察したらお別れして次の水槽へ、というように回るのが一般的ですが、こちらの巨大太平洋水槽では「これでもか!」というくらいに観察させてもらえます。

その秘密こそ、高さのある建物の中央を貫く深い水槽と、その周囲に沿って造られたスロープ状の順路なのです。つまり、水槽の上部から底辺に向かって観察しながら下へ降りていくというシステム。そのおかげで色々な生き物の背中からお腹まで、全体をくまなく観察できるというわけです。

  • 写真:mikish(石川美佳)

深さのある水槽で生き生きと泳ぎ回る大型魚たちの姿は圧巻。

  • 写真:mikish(石川美佳)

太平洋水槽の隣にあるマンボウ水槽も深さがあり、マンボウを様々な角度から見ることができます。また、マンボウと一緒に泳いでいるイカも幻想的で綺麗ですのでお見逃しなく!一般的な食材としてのイメージがある「イカ」が、こんなにゆったりと泳ぐ姿を見せてくれる水族館は珍しいと思います。

次のページを読む

大阪の旅行予約はこちら


大阪のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

大阪のホテルを探す

大阪の航空券を探す

(関西空港)

(伊丹空港)

大阪の現地アクティビティを探す

大阪のレンタカーを探す

大阪の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


日本の最強パワースポット24選!神社やゼロ磁場、自然のパワースポットも

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

【2024】関西の人気観光スポットTOP51!旅行好きが行っている観光地ランキング

京都の清水寺や金閣寺、大阪のUSJなどをはじめとする関西の観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

この記事を書いたトラベルライター

[国内97温泉地滞在]温泉旅をこよなく愛する子連れトラベラー
私にとって、未知なる場所へ行くことは最高の楽しみです。
目的地へ向かう道中も含めて、旅行が大好き。
そこで出会う人、景色、そして食べ物、すべてに心ときめきます。

大学卒業後は温泉に夢中になり、一日でも休みがあれば温泉旅行へ。
仕事帰りに夜行バスに乗って日本国内を周りました。

現在は1児の母として育児に奮闘しながら、のんびり家族旅行を楽しんでいます。

育児に頑張るママさんパパさん方へも
疲れた心と体を癒す旅行の情報をお伝えできれば幸いです。

2020年10月 NHKさらさらサラダ出演

【豊田市】鞍ヶ池公園にある無料動物園のクセがすごい!デートにもファミリーにもおすすめ

東海環状自動車道のハイウェイオアシスでもあり、アクセス良好な愛知県豊田市立鞍ヶ池公園は、ボート池・動物園・芝生広場・植物園など盛りだくさん。カップルにもファミリ...


共通語は英語!?クラブメッド石垣島で海外リゾート気分を満喫しよう!!

フランス発のリゾート、クラブメッドをご存知でしょうか?オールインクルーシブ(つまり滞在中は食べ放題&飲み放題&遊び放題)のリゾートです。沖縄県にあるクラブメッド...


【豊田市】夏の香嵐渓で「流しそうめん」と森林浴!三州足助屋敷で過ごす涼しい週末

東海地方が誇る紅葉の超名所「香嵐渓(こうらんけい)」が、実は夏も楽しめるスポットだということをご存じでしょうか?流しそうめんなどのイベントも盛りだくさん、家族み...

【愛知】絶景ありグルメありブランコあり!日間賀島で遊びつくそう!

ご存知でしょうか?日本三大都市のひとつ名古屋市からたったの1時間強で行ける離島、日間賀島(ひまかじま)。昔から、近海でたくさん獲れるタコとフグがとても美味しいこ...

【宮古島】島の駅みやこで絶対買うべきお土産12選

日本国内随一のビーチリゾートがある沖縄県。中でもパワースポットとの呼び声も高い宮古島には、美味しいお土産がたくさんあるんです。今回は、宮古島へ行ったら是非立ち寄...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります