イスラエル
イスラエル観光
観光のハイライトは旧市街が世界遺産のエルサレム

【イスラエル】死海で遊ぶなら「Crowne Plaza Dead Sea」のスパ利用がおすすめ

取材・写真・文:

訪問エリア:15ヶ国

2021年3月9日更新

12,206view

お気に入り

写真:がぅちゃん

世界一低い場所にある塩湖の死海。「死海ってどんなところ?」「死海の行き方は?」などの解説をしつつ、死海の絶景や楽しみ方を紹介します。死海沿岸の「Crowne Plaza Dead Sea」のスパ利用が便利なので、その利用方法についても紹介します。

この記事の目次表示

死海とは

死海とは、ヨルダンとイスラエルの国境をまたぐ位置に存在する塩湖です。塩分が海水の約10倍と塩分濃度があまりに高いため、魚は生息できないとされています。

  • 写真:がぅちゃん死海のビーチ
  • 写真:がぅちゃん死海の塩の塊

今回ご紹介する「エン・ボケック(Ein Bokek)」と死海の様子がよく分かる動画は以下になります。

世界一低い場所に存在する死海

  • 写真:がぅちゃん死海の図

死海の湖面の海抜は約マイナス400メートルに位置し、それゆえに「地上で最も低い場所」と言われています。死海では冬も暖かいために水分供給よりも早く水が蒸発し、その結果塩分濃度が高くなったとされています。

イスラエル側の死海への行き方

  • 写真:がぅちゃんエンボケック(Ein Bokek)の様子

「エン・ボケック(Ein Bokek)」という地域を目指すのがオーソドックスな死海の行き方です。エン・ボケックの死海沿岸に位置する「Crowne Plaza Dead Sea」を目的地とするとわかりやすいです。

Crowne Plaza Dead Seaの最寄のバス停は「Lot Hotel」と「Hod Hotel」です。エルサレム(Jerusalem Central Bus Station)から444番か486番のバスで、約1時間半〜2時間で到着します。死海から帰るときも同じバス停から乗車できます。

ひたすら谷を降るワイルドな死海への道

  • 写真:がぅちゃん死海に向かう道中の様子
  • 写真:がぅちゃん死海の道中にある「海抜マイナス100m」のサイン
  • 写真:がぅちゃんエンボケック(Ein Bokek)の様子

「地上で最も低い場所」と言われるだけあり、谷を降るごとに低さを表すが数字が示されています。谷を下りきった先にあるエンボケックには、秘境感あふれる空気が漂っています。

「Crowne Plaza Dead Sea」に到着

ロビーの様子

  • 写真:がぅちゃん「Crowne Plaza Dead Sea」のロビー

ロビーの先にスパ利用券の簡易販売所があります。

スパ利用券を購入

  • 写真:がぅちゃん「Crowne Plaza Dead Sea」のスパ受付の看板
  • 写真:がぅちゃん「Crowne Plaza Dead Sea」のスパ受付の看板

この看板がある場所で受付の人にスパ利用の旨を伝え、スパ利用券を購入します。

スパ利用券購入後

  • 写真:がぅちゃん「Crowne Plaza Dead Sea」の昼食券とスパ利用券
  • 写真:がぅちゃん「Crowne Plaza Dead Sea」のスパ利用のためのリストバンド

リストバンドがスパ利用パスとなります。昼食券に記載された時間の間にホテル内で提供される昼食(ビュッフェ)も食べられます。

スパ利用証明となるリストバンドをつけて、いざスパに向かいます。無料ロッカー、無料タオルも利用可能です。

  • 写真:がぅちゃん「Crowne Plaza Dead Sea」のスパエリア

スパのエリアはこのような雰囲気になっています。ここから外に出て死海に直行できます。

  • スパ1日利用料:162NIS(4,860円)

死海のビーチへ

  • 写真:がぅちゃん死海のビーチへ続く道

死海のビーチの様子

  • 写真:がぅちゃん死海のビーチ
  • 写真:がぅちゃん死海のビーチ
  • 写真:がぅちゃん死海のビーチの砂

エンボケックの死海はパブリックビーチなので誰でも入れるのですが、「Crowne Plaza Dead Sea」の真正面のこのビーチはしっかり整備されています。

水泳制限の看板

  • 写真:がぅちゃん死海のビーチ
  • 写真:がぅちゃん死海のビーチの注意書き

イスラエルのビーチにはたいていこのような看板があるのですが、地域によってルールがあるので確認しましょう。

「水泳規制ゾーン」といった旨の説明がありますが、「水につかる」のはOKのようなので入っても問題ありません。

どうしても気になる場合は、ホテルか、近くのライフガードに聞くのが無難です。

死海の様子

雪のごとく塩が積もった死海のビーチ

  • 写真:がぅちゃん死海のビーチに積もった塩
  • 写真:がぅちゃん死海のビーチに積もった塩
  • 写真:がぅちゃん死海のビーチに積もった塩

水辺に近づくと、砂が塩まみれになっていることに気がつきます。気温は暖かいのに雪が降ったかのような、不思議な感覚が味わえます。

死海の水面

  • 写真:がぅちゃん死海の浅瀬の水面
  • 写真:がぅちゃん死海の浅瀬の水面
  • 写真:がぅちゃん死海の水面

死海の水には余計なものが無いためか、とても美しいです。水中に生き物の姿が見当たりません。

死海の底には大量の塩

  • 写真:がぅちゃん死海の水中の塩
  • 写真:がぅちゃん死海の水中の塩

砂利や岩サイズの塩がゴロゴロ。

  • 写真:がぅちゃん死海の塩の塊

塩の塊を拾い上げると、手のひらでガシャガシャと崩れていきます。死海の水に触れた後は、手がちょっとぬるぬるしたような不思議な感触になります。

死海に入る

はき物には注意

  • 写真:がぅちゃん靴で死海に入水
  • 写真:がぅちゃん靴に溜まった塩
  • 写真:がぅちゃん死海に浮く靴

靴で死海に入ると、砂利のような塩の塊がごっそり靴に入ってきて、とてもツラいです。死海に入る際は裸足かサンダルがオススメです。

  • 写真:がぅちゃん死海のビーチと靴

靴は置いていきましょう。

死海で浮こう

  • 写真:がぅちゃん死海で浮く人

死海はあまり深くないので立っていられますが、いざ足を取られると面白いように浮きます。もはや浮くというより、下からぐんと押し上げられているような感覚です。潜るのはとても大変です。

ただし死海の水は目に入ったら危険なので、潜ることはオススメしません。何か異変を感じたらすぐに真水で洗いましょう。

幻想的な死海の風景

  • 写真:がぅちゃん死海の景色(境界線の向こう側はヨルダン)
  • 写真:がぅちゃん死海の景色
  • 写真:がぅちゃん死海の景色

曇りの日は陸の境目が見えにくくなるので、空と湖が繋がったかのような不思議な光景に出くわします。死海で秘境感を味わいたいのであれば、晴天よりも悪天候がオススメです。

死海の沖から見たビーチの様子

  • 写真:がぅちゃん死海から見たビーチの様子
  • 写真:がぅちゃん死海から見た「Crowne Plaza Dead Sea」

ちなみに死海はビーチからこれだけ離れていても、歩きながら写真を撮れるくらいの水深です。泳ぎが苦手な人も安心して入れますよ!

水中には生き物もいないので、クラゲに刺されるなどの生き物のトラブルを恐れる必要もありません。

ただし例外も

  • 写真:がぅちゃん死海の蚊

生き物とは無縁の死海で唯一目にした生き物が「蚊」です。ときどき水面に蚊が浮いています。

皮膚にトラブルがある状態で死海に入るととても痛みますので、虫刺されには注意したほうがいいかもしれませんね。

死海で泳いだ後は…

ビーチに完備された真水のシャワー

  • 写真:がぅちゃん真水のシャワー
  • 写真:がぅちゃん真水のシャワー
  • 写真:がぅちゃん死海のビーチのゴミ箱

「Crowne Plaza Dead Sea」の真正面のビーチには真水のシャワーやゴミ箱が完備されているので、とても使い勝手がいいです。

目に死海の水が入ったりした時の緊急トラブルの際も安心です。

(さいごに)「Crowne Plaza Dead Sea」の裏技

  • 写真:がぅちゃん死海の水を使った「Crowne Plaza Dead Sea」の屋内プール

実は「Crowne Plaza Dead Sea」には、死海の水を使った屋内プールが存在します。つまり死海で浮くことだけが目的ならば「Crowne Plaza Dead Sea」で事足りるのです。

  • 写真:がぅちゃん死海の景色

とはいえやはり、リアルな死海で圧倒的な自然の秘境を味わうのがオススメです。きっと忘れられない体験になりますよ…!

クラウンプラザ・デッドシー
イスラエル / エステ・スパ / ホテル
住所:Ein Bokek, M.P.O., Dead Sea | 86930地図で見る
電話:08-659-1919
Web:http://www.h-i.co.il/hotels/crowne-plaza-dead-sea/

※記事内のイスラエル通貨シェケルから日本円への換算は、1シェケル=30円で計算しています。

イスラエルの旅行予約はこちら


イスラエルのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

イスラエルのホテルを探す

イスラエルの航空券を探す

イスラエルの現地アクティビティを探す

イスラエルのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


「イスラエル料理」の徹底解説と定番メニュー43品

イスラエルで実際に住んで得た知見を元に、イスラエル料理の定義(具体的に何がイスラエル料理と呼べるのか?)などの説明に加え、現地の定番料理を43品厳選して紹介しま...


在住者おすすめ!イスラエルで有名&人気な名物レストラン6軒

人気店から穴場まで約70軒食べ歩いた経験をもとに、イスラエルのおすすめレストランとしてまず名前が挙がるような、美味しくて本当に人気&有名なレストランを紹介します...

こんなに美味しい!イスラエルの食事情

イスラエルは1948年に建国された新しい国です。もともとこの土地に根付いていた文化と、世界中からこの国に集まった人たちが持ち寄った文化がひしめき合い、イスラエル...

ゴルゴタの丘にある【聖墳墓教会】の最重要観光名所3つ(エルサレム)

イスラエル在住歴3年の筆者が、世界遺産「エルサレム旧市街」の「聖墳墓(せいふんぼ)教会」を解説。敷地内にある、ゴルゴタの丘を含む3つの最重要スポットも紹介します...

イスラエル料理の基礎!聖書に記された7食材

ユダヤ教の聖書「タナハ」にも登場するイスラエルの伝説の7つの食材。それぞれの食材について説明するとともに、現在のイスラエルでどのように食べれられているかも紹介し...

この記事を書いたトラベルライター

京都のゲイライター
京都在住のフリーライター。LGBTQのGです。イギリス、カナダ、ドイツ、イスラエル、アメリカに住んでいました。趣味は食べ歩き、海外旅行、スタンダップコメディです。
https://gauchan.xyz/bio/

遊ぶならここ!京都最大の繁華街・四条河原町の代表エリア4つ

京都で遊べる繁華街といえば四条河原町ですが、実際はどんなところか? 遊ぶところはどこなのか? 京都出身の筆者が、特に人気の代表エリア4つを紹介します。


「イスラエル料理」の徹底解説と定番メニュー43品

イスラエルで実際に住んで得た知見を元に、イスラエル料理の定義(具体的に何がイスラエル料理と呼べるのか?)などの説明に加え、現地の定番料理を43品厳選して紹介しま...


【ドイツ】定番だけ厳選したベルリンのおすすめ観光地11選+みどころ

ドイツの首都ベルリン。実際に3年間住んだ経験を元に、旅行者におすすめなベルリンの定番観光地を11件厳選し、 各地のみどころと共に紹介します!

【ギリシャ】アテネで食べられる定番ギリシャ料理8選

ギリシャの首都・アテネで簡単に食べられるギリシャ料理を、定番のみ8品ピックアップしました。どんな料理かという説明とともに、味の特徴や食べられる場所も併せて紹介し...

メニュー&値段も紹介!大阪のルイヴィトンのカフェ【LE CAFE V】

地上7階建で国内最大級のルイヴィトン「ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋」の中にある、世界初のルイヴィトンカフェ「LE CAFE V/ル・カフェ・ヴィー」を紹介...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります