アメリカ
アメリカ観光
大都会も大自然も楽しめるエキサイティングな国

【カリフォルニア】サンタクルーズを満喫!おすすめ観光スポット7選

取材・写真・文:

アメリカ在住
訪問エリア:24ヶ国

2022年3月31日更新

6,273view

お気に入り

写真:KatieM

北カリフォルニア、サンノゼの町から車で約1時間南下した先にあるこじんまりとしたビーチタウン「サンタクルーズ」。人口約27万人の小さな町では、サーフィンが盛んなほか、ボードウォークや海に面した遊園地などがあり、魅力に溢れています。今回は、1日で廻れる観光スポットを7つご紹介します。

この記事の目次表示

【1】まずはマスト!「ボードウォークと遊園地」

  • 写真:KatieM

サンタクルーズで最も人気の観光スポットといえば、やはりサンタクルーズビーチ沿いに続く約1.6kmほどの長さの「Santa Cruz Boardwalk(ボードウォーク)」です。

  • 写真:KatieMボードウォークの様子

ダウンタウンに近くアクセスにも便利なほか、ここにはカリフォルニア州で一番古い、1907年から営業を続ける遊園地も併設されています。この遊園地では、真横に広がる海を眺めながら、ジェットコースターや観覧車など40種類ものライドを楽しめます。

  • 写真:KatieM

ボードウォーク沿いに続く遊園地なので入場料は要りません。それぞれの乗りたいアトラクション毎にUSD3≒369円を支払うシステムが取られていますが、事前に公式サイトから1日乗り放題パス(USD30-60≒3,690〜7,373円)を購入することも可能です。

  • 写真:KatieMサンタクルーズワーフまで続くボードウォーク

どことなくレトロな雰囲気が漂う遊園地とボードウォークは、ノスタルジックな気分に浸りながら、海を眺めて散策するのにぴったり。ボードウォーク沿いには屋台やゲームセンターも併設されています。子どもと一緒なら半日程度楽しめますよ。

サンタクルーズ・ボードウォーク
アメリカ / テーマパーク / テーマパーク・レジャー
住所:400 Beach St, Santa Cruz, CA 95060地図で見る
電話:831-423-5590
Web:https://beachboardwalk.com/

【2】のんびり散策を楽しむ「サンタクルーズ・ワーフ」

  • 写真:KatieMワーフの真横に広がる砂浜

ボードウォークをまっすぐ西に進むと到達するのが、「Santa Cruz Wharf(サンタクルーズワーフ)」。海に800メートルほど突き出た桟橋で、カリフォルニアならではの潮風と太陽を感じるのにぴったりのスポットです。

  • 写真:KatieMワーフの様子

1914年に建てられた歴史あるワーフで、桟橋の奥には駐車場があり、ギフトショップやレストランも併設されています。

  • 写真:KatieMワーフに展示されているボート

こじんまりとした桟橋ですが、小さなボートが展示されていたり、ゆったりとした気分で散策を楽しめます。

  • 写真:KatieMワーフから見るボードウォーク

ここから絵葉書のようなサンタクルーズボードウォークの景色を写真に納めたり、天気の良い日は沈み行く夕日を観覧できます。

サンタクルーズ・ワーフ
アメリカ / 観光名所
住所:21 Municipal Wharf, Santa Cruz, CA 95060地図で見る
電話:8314205725
Web:http://www.cityofsantacruz.com/government/city-dep...

【3】カラフルなビーチが人気!「キャピトーラ・ビーチ」

  • 写真:KatieM

サンタクルーズから車で東に約15分の距離にあるのが「Capitola Beach(キャピトーラ・ビーチ)」。ここは、海辺沿いに建つカラフルなホテルの外観がフォトジェニックだと人気のスポットです。

  • 写真:KatieM

この建物の奥に桟橋「キャピトーラ・ワーフ」があり、ここから間近に迫るカラフルな建物の様子を楽しむことができます。

  • 写真:KatieM

小さなビーチですが、海岸沿いにレストランが密集しているほか、日光浴を楽しんだり、魚釣りを楽しむローカルや観光客で混み合います。

  • 写真:KatieM

小さな街ですが、入り組んだ小道に小さなレストランやカフェがひしめき、リゾート気分を存分に味わえますよ。

キャピトラ・ビーチ
アメリカ / ビーチ / インスタ映え
住所:Capitola, CA 95010地図で見る

【4】サーフィンの聖地「スティーマー・レーン」 

  • 写真:KatieM

サンタクルーズは、ハワイからアメリカ本土にはじめてサーフィンが伝えられた場所としても知られています。

  • 写真:KatieM

特に「Steamer Lane(スティーマー・レーン)」は、このサーフィンの伝承の地として知られる人気の観光スポット。湾沿いに続くボードウォークや展望台からサンタクルーズの町を背景に、サーフィンを楽しむ人を眺めることができます。

  • 写真:KatieM

老若男女問わず、さまざまな人が押し寄せる波に向かってサーフィンに興じる様子は、見ていて飽きません。

  • 写真:KatieM

岬の先に建つ灯台の一階には入館料無料の「サーフィン博物館」があります。展示物も豊富なので、開いていたらぜひ立ち寄ってみてください。

スティーマー・レーン
アメリカ / 町・ストリート
住所:700 W Cliff Dr, Santa Cruz, CA 95060地図で見る

【5】景観の良いビーチと灯台「シーブライトビーチとウォルトン灯台」

  • 写真:KatieM

まるで絵葉書のような綺麗な景観を楽しめるのが「Sea Bright Beach & Walton Lighthouse(シーブライトビーチとウォルトン灯台)」。岬の先端に建つ、真っ白な灯台が絵になる場所です。

  • 写真:KatieM

サンタクルーズハーバーの奥にある立地のため、ハーバーの景色、白い砂浜が広がるシーブライドビーチの様子、灯台を背景にした景色と、印象的な風景を楽しめます。

  • 写真:KatieM

人が集うサンタクルーズビーチのすぐ隣にあるにも関わらず、シーブライドビーチは閑静で人気が少ないのも嬉しいポイント。穏やかな青い海をのんびり眺めたいときにも向いていますよ。

ワルトン灯台
アメリカ / 灯台
住所:E Cliff Dr, Santa Cruz, CA 95062地図で見る
シーブライト・ビーチ
アメリカ / ビーチ
住所:アメリカ合衆国 カリフォルニア州 サンタクルーズ シーブライト・ビーチ地図で見る

【6】ツアー制で不思議な体験ができる「ミステリースポット 」

  • 写真:KatieM

サンタクルーズの深い山の中にある観光スポット「ミステリースポット(The Mystery Spot)」も見逃せません。

山深い山中ですが、ここのわずか46メートル四方内だけ磁場が極端に狂っているエリアとなっていて、それが原因で起こる不可思議な現象を目の当たりにできます。なぜここだけ磁場が狂っているのかは、未だ解明されていないのだそう。

  • 写真:KatieM

敷地内はツアー制となっており、少人数のグループで約45分間の不思議な体験を楽しめます。

  • 写真:KatieM

見どころは斜めに立てられた山小屋の中。重力が強いスポットのため、この角度で支えられているのだそう。小屋の中ではボールが水を逆流するパフォーマンスを見学したり、なぜか斜めに立つ姿勢が簡単にできてしまうのを体験できます。

  • 写真:KatieM

重力の常識が通用しない、なんとも不思議な場所なパワースポット。体験型ツアーなので、子ども連れの方に特におすすめですよ!

ミステリースポット
アメリカ / 子供が喜ぶ
住所:465 Mystery Spot Rd, Santa Cruz, CA 95065地図で見る
電話:8314238897
Web:https://www.mysteryspot.com/

【7】徒歩で散策を楽しめる「ダウンタウン」

  • 写真:KatieM

サンタクルーズの中心地、「Santa Cruz Downtown(ダウンタウン)」も観光に見逃せません。10ブロックほどの範囲で並木道が続く景観の良いエリアは、こじんまりとしていて徒歩での散策にぴったりです。

おすすめはパフィシック通りとシダー通り。このふたつの通りを中心に店舗やレストラン・カフェが連なります。

  • 写真:KatieMVerve Coffee Roastersの内観

サンタクルーズ発祥で、日本にもカフェを展開する「Verve Coffee Roasters(ヴァーヴ・コーヒーロースター)」のダウンタウン店や、ローカルで混み合う「11th hour coffee(11th アワー・コーヒー)」などもあり、カフェ巡りにもぴったり。

  • 写真:KatieM11th hour coffee の内観

ヴィーガンレストラン「Cafe Gratitude(カフェ・グラティチュード)」など、カリフォルニアらしいレストランも揃っているので、ぜひ食事やお茶休憩を楽しんでみてください♪

  • 写真:KatieM
ヴァーヴコーヒーロースター(サンタクルーズ・ダウンタウン店)
アメリカ / カフェ・喫茶店
住所:1540 Pacific Ave, Santa Cruz, CA 95062地図で見る
電話:8314717726
Web:https://www.vervecoffee.com/
11thアワーコーヒー
アメリカ / カフェ・喫茶店
住所:1001 Center St #1, Santa Cruz, CA 95060地図で見る
電話:8313224599
Web:https://eleventhhourcoffee.com/
カフェ・グラティチュード
アメリカ / カフェ・喫茶店
住所:103 Lincoln St, Santa Cruz, CA 95060地図で見る
電話:8314279583
Web:http://cafegsc.com/
サンタクルーズ・ダウンタウン
アメリカ / 町・ストリート
住所:1130 Pacific Ave, Santa Cruz, CA 95060地図で見る
Web:http://www.downtownsantacruz.com/about/

最後に

小さな海辺の町、サンタクルーズは、町全体の規模が小さく1日でもしっかり観光を楽しめます。サンノゼやサンフランシスコからの一日旅行にもぴったりの場所なので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪

サンタクルーズ
アメリカ / 町・ストリート
住所:Santa Cruz地図で見る

※記事内のUSDから日本円への換算はUSD1≒約123円で計算しています。

次のページを読む

アメリカの旅行予約はこちら


アメリカのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

アメリカのホテルを探す

アメリカの航空券を探す

アメリカの現地アクティビティを探す

アメリカのWi-Fiレンタルを探す

アメリカのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


一度は訪れてみたい憧れの場所!世界の有名映画ロケ地8選

大好きな映画のロケ地を訪れてみたい!一度はそんな風に考えたことのある人は多いのでは。今回は世界で愛されている有名映画のロケ地となったスポットをご紹介します。さあ...


【2024最新】アメリカの人気観光スポットTOP51!トラベラーが行っている観光地ランキング

タイムズスクエアやディズニーランド、セントラルパークなどのアメリカの数ある観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月現在)...

【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

【ロサンゼルス】LAダウンタウンを満喫する観光スポット9選&おすすめモデルコース

西海岸で一番の大都市となるロサンゼルス。サンタモニカやグリフィス展望台など見どころも満載ですが、徒歩で手軽に観光できるのがダウンタウン!今回はおすすめの観光スポ...

アメリカ西海岸 LAで行きたいビーチ5選

アメリカ第2の都市ロサンゼルスには、世界中から多くの観光客が訪れます。そんなLAに行ったらぜひ訪れたいのが、ビーチです。今回は、そんなアメリカ西海岸を存分に味わ...

この記事を書いたトラベルライター

旅好きウェブライター
大学留学をきっかけに渡米してはや20+年。州立大学を卒業後ニューヨークで就職。長年に渡るニューヨーク生活を経て現在はサンフランシスコ市内に在住。とにかく旅行が大好き!旅先では主に、カフェ・絶景スポット・世界遺産巡りを楽しんでいます☆
http://sfbliss.com

【ロサンゼルス】LAダウンタウンを満喫する観光スポット9選&おすすめモデルコース

西海岸で一番の大都市となるロサンゼルス。サンタモニカやグリフィス展望台など見どころも満載ですが、徒歩で手軽に観光できるのがダウンタウン!今回はおすすめの観光スポ...


ハワイ島ならではのお土産が見つかる!こだわりが光るお店8選☆

ハワイ諸島の中でも最も面積が広く、大自然が魅力のハワイ島。ゆったりと何もしない優雅な時間を楽しんだ後は、Made in the Big Islandのこだわりが...


【最新&保存版】メキシコシティおすすめ観光名所9選

1990年代よりはるかに治安が改善し、公共交通機関も発達したメキシコシティ。地下鉄やメトロバスを使うことで簡単に市内の観光が可能です。今回の記事では、メキシコシ...

【テオティワカン遺跡への行き方】メキシコシティからバスで行く半日観光モデルコース

メキシコシティから僅か50kmの距離にあり、日帰り観光に最適なのがテオティワカン遺跡。事前にツアーなどを予約しなくても、北バスターミナルから出るバスを利用すれば...

【グランドサークルの回り方】実際にレンタカーでドライブした9泊10日のモデルコースを大公開!

グランドサークルの旅行を計画する際にまず悩むのがそのコース。行きたいところはたくさんあるけれど、予定日程内に収まるのか、また実際にかなりの長距離を運転できるのか...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります