福井
福井観光
恐竜化石の一大産地を有する豪雪地域

福井県・三国町の人気観光スポットTOP10!旅行好きが行っている観光地ランキング

取材・写真・文:

2020年6月29日更新

8,746view

お気に入り

東尋坊や芝政ワールドなどをはじめとする福井県の三国町にある観光スポットの中で、トリップノートの4万7千人の旅行好きトラベラー会員(2019年10月現在)が実際に行っている三国町の人気観光地ランキングをご紹介します!

この記事の目次表示

1位:東尋坊

サスペンスドラマのロケ地として有名な、断崖絶壁。日本海の荒波によって削られた岩肌が約1kmにわたって続く奇勝地で、国の天然記念物に指定されています。このような「輝石安山岩の柱状節理」という珍しい地形が見られるのは、韓国、ノルウェーとあわせて世界に3カ所。遊覧船から断崖絶壁の絶景を眺めたり、東尋坊タワーからパノラマを見渡したりして楽しむこともできます。

東尋坊
福井 / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え / パワースポット / ハイキング / ツーリング
住所:福井県坂井市三国町安島地図で見る
電話:0776-82-5515(坂井市三国観光協会)
Web:https://www.fuku-e.com/010_spot/?id=476

2位:芝政ワールド

一番の目玉は日本最大級のリゾートプール。ウォーターチューブが絡み合いながら降りてくる浮き輪ウォータースライダー「トリプルザウルス」や、波の出るプール「カリビアンビーチ」、定番の流れるプールなど、さまざまな趣向を凝らしたプールが揃います。そのほか、パットゴルフやグラウンドゴルフ、遊園地、キャンプ場、そして名物のジンギスカンがいただけるレストランと、一日楽しめます。

芝政ワールド
福井 / プール / 遊園地 / 遊び場
住所:福井県坂井市三国町浜地45-1地図で見る
電話:0776-81-2110
Web:http://shibamasa.com/

3位:東尋坊商店街

東尋坊の崖の前まで約300mにわたって続く、昔ながらの商店街。新鮮な海の幸を味わえる飲食店や海産物を扱うお店、お土産屋さんが並び賑わいをみせます。イカやホタテ、サザエなどの浜焼きの香りについつい誘われ、海産物の食べ歩きをしながらの商店街散策も、東尋坊商店街の醍醐味。甘いものが食べたくなったら、見た目にインパクトのある”いかすみソフト”はいかが?

東尋坊商店街
福井 / 商店街
住所:福井県坂井市三国町東尋坊地図で見る

4位:東尋坊観光遊覧船

高さ23mの東尋坊の断崖絶壁を海から見上げることができる遊覧船。東尋坊や雄島の越前加賀海岸国定公園の約2kmのコースを、約30分かけて周遊します。途中には、ライオンに似ているライオン岩やそそり立つようなロウソク岩、巨大なハチノス岩などの奇岩、そして大池からは、そそり立つ断崖絶壁を見上げることができ、奇勝地ならではの面白い景色を楽しむことができます。

東尋坊観光遊覧船
福井 / クルーズ / 子供が喜ぶ
住所:福井県坂井市三国町安島64-1地図で見る
電話:0776-81-3808
Web:http://www.toujinbou-yuransen.jp/

5位:越前松島水族館

日本海に面した越前加賀海岸国定公園内にある、見て・ふれて・楽しく学べる水族館です。海の生き物との距離が近く、ふれあいを重視。迫力満点のイルカショーや、かわいいペンギンの散歩は毎日開催します。また、ガラス張りの水面の上にのって水中の魚たちを見下ろし、夢の海面浮遊体験ができる「さんごの海」水槽が人気。そのほか、雄大な日本海を眺めながら食事ができる展望レストランや、水族館グッズが買えるショップなどの施設があります。

越前松島水族館
福井 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 遊び場
住所:福井県坂井市三国町崎74-2-3地図で見る
電話:0776-81-2700
Web:http://www.echizen-aquarium.com/

6位:やまに水産

東尋坊にある水産店で、食事処を併設します。越前ガニの目利きは地元でも評判で、県内の高級旅館からお魚屋さんまで幅広い業者へ卸し、店内では新鮮なお魚やお土産を販売。食事処ではぜひ、新鮮な海の幸をぞんぶんに味わって。とくに冬期限定の「越前三国子持ちセイコ丼」は絶品!メスのセイコガニを2〜3杯分丸ごと使った贅沢で豪快な丼です。

やまに水産
福井 / 魚介・海鮮料理 / ご当地グルメ・名物料理 / 海鮮丼 / モーニング・朝ごはん / ツーリング
住所:福井県坂井市三国町安島64-1地図で見る
電話:0776-81-3420
Web:https://yamanisuisan.com/wp/

7位:東尋坊タワー

海抜100メートル、地上55メートルの展望台。2階の展望台ギャラリーからは、白山連峰、海側は越前海岸から丹後半島、能登半島までを望み、東尋坊を中心とした雄大な景色を満喫することができます。またタワー内には、レストランやお土産処のほか、パワースポットとして知られる「縁結びの布袋さん」も。

東尋坊タワー
福井 / 展望・景観 / パワースポット / 縁結びスポット / 展望台
住所:福井県坂井市三国町東尋坊地図で見る
電話:0776-81-3700
Web:http://www.tojinbo.net/

8位:雄島

越前海岸から224mの朱色の橋を渡ってたどり着く島。小島が点在する越前海岸の中では一番大きな島で、標高27m、周囲2km。40分ほどで一周することができますが、時計回りで回らないと祟りがあるなどの都市伝説もささやかれています。うっそうとした樹木が神秘的で、島内には雄島灯台や大湊神社があります。

雄島
福井 / インスタ映え / パワースポット / 島・離島 / 穴場観光スポット / ツーリング
住所:福井県坂井市三国町安島地図で見る
電話:0776-82-5515(坂井市三国観光協会)

9位:三國神社

天文9年(1540年)に川から流れてきた御神体を拾った住人が、この地にあった正智院に納め、天文13年(1544年)に正智院の院主が境内に小社を建立したことが始まり。大山咋命(おおやまくいのみこと)と継体天皇を祀っています。県指定文化財の太刀のほか、実物大の木造の神馬も安置。毎年5月に行われる例大祭「三国祭」は、福井県の無形民俗文化財に指定されており、北陸三大祭りの一つとされています。

三國神社
福井 / 神社 / 紅葉
住所:福井県坂井市三国町山王6丁目2-80地図で見る
電話:0776-81-2514
Web:http://www.mikunijinja.jp/

10位:三国湊

江戸時代から港町として栄えた三国湊町。この町の廻船業だった森田家当主が設立した旧森田銀行本店など、大正ロマンを感じさせる建物が並び、レトロな町歩きが楽しめます。見どころは多く、三国の町を見下ろす高台に建つ「みくに龍翔館」や、江戸時代後期に建てられた「旧岸名家住宅」、そして「三国湊座」ではレンタサイクルや食事を楽しむことができます。

三国湊
福井 / 町・ストリート / 女子旅
住所:福井県坂井市三国町北本町地図で見る
Web:http://kanko-sakai.com/110_special/mikuni_port.php

※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2019年10月時点)を元に算出しています。

次のページを読む

福井の旅行予約はこちら


福井のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

福井のホテルを探す

福井の航空券を探す

(小松空港)

福井の現地アクティビティを探す

福井のレンタカーを探す

福井の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


1月の国内おすすめ旅行先33選!お正月旅行にもぴったりな観光地特集

寒さ厳しい1月は、雪や氷の絶景が全国各地で見られるシーズン。冬の夜に映えるイルミネーションイベントもまだまだ楽しめます。1月のお正月旅行や週末旅行におすすめの国...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

全国のおすすめ鉄道博物館・資料館24選!

歴代の東海道新幹線など39両の実物車両を展示する「リニア・鉄道館」や、充実の展示内容で1日遊べる「鉄道博物館」、運転シュミレータが人気の「京都鉄道博物館」など、...

【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります