函館山、五稜郭タワー、湯の川温泉に朝市、金森赤レンガ倉庫などなど、魅力的な観光スポットが目白押しの函館市。そんな函館の、これさえ買えば間違いなし!というテッパンお土産をランキング形式でご紹介します。道内在住者で観光ディレクターの筆者も太鼓判の本当に美味しいものばかり!ぜひ参考にしてみてください♪
この記事の目次表示
何度でも訪れたい、函館の魅力!
函館市は、砂州が延びて函館山と北海道本島が繋がった陸繋島(りくけいとう)と呼ばれる地形です。陸繋島自体は国内にいくつか存在しますが、陸繋砂州上にある市街地としては日本国内最大規模!街の両側が津軽海峡に挟まれた独特の地形が、世界三大夜景に選ばれている所以ともいえます。
札幌、旭川に次ぐ道内第3の都市であり、本州と北海道を繋ぐ重要な役割を担っているほか、長崎や横浜同様、対外貿易港として開港したため、異国情緒溢れる建物や文化を色濃く今に残しているところも魅力的です。
そんな函館の魅力をよく知る道内在住で年に何度も取材に訪れている筆者が、函館および道南のテッパンお土産をランキング形式でご紹介します。どのお土産もJR函館駅構内や函館空港、ベイエリアなどの有名お土産取扱店ならどこでも購入できるものばかりセレクトしてあります。
第10位 はこだての白いプリン
函館圏優良土産品推奨会で最優秀函館市長賞を受賞したこともある実力派牛乳プリン。地元「函館酪農公社」の新鮮な牛乳がたっぷりと使用された、濃厚な口溶けのミルクプリンです。以前は、札幌ー函館間を結ぶ特急列車内でしか見かけなかったのですが、最近では土産品を取り扱う地元のスーパーやコンビニなどでも購入できるようになりました。
ここがオススメ!
こういう形状のプリンやゼリーはお土産としてはかなりメジャーだと思いますが、1つ1つに小さなスプーンが付いているという配慮が大変嬉しい商品です。常温で6ヶ月保存できるのもお土産に最適!五稜郭を意識した星型の抜き穴からは函館の夜景が見えるなど、函館らしさ満載のパッケージにも注目してください!
第9位 新雪チーズケーキ
雄大な北海道の大地に降り積もる新雪をイメージして作られたチーズケーキ。ふんわりと口の中でとろけるチーズケーキの層の上に、さらにふわりと溶ける生クリームの層があります。見た目よりもあっさりとした味わいで、チーズの風味が優しく広がります。
ここがオススメ!
函館でスイーツ系のお土産といえばスナッフルズのチーズオムレットが有名ですが、スナッフルズは札幌のデパ地下でも気軽に買えるようになったので、今回はこちらをチョイスしてみました。購入時は冷凍されており、半解凍や常温など好みのタイミングで食べられるところがGood!あっさり食べたい方は半解凍で、濃厚な味わいが好みの方は常温で食べるのをおすすめします。
第8位 五勝手屋ミニ丸缶羊かん
江差(えさし)町に社を構える老舗菓子商の五勝手屋(ごかってや)本舗で販売されている五勝手屋羊羹。丸缶の端から指で押し出し糸で切るという独特の食べ方も有名で、北海道に住んでいる人なら知らない人はいないのではないかというほど有名なお菓子です。味・知名度ともに、道南を代表するお菓子の1つと言えるでしょう。
ここがオススメ!
明治3年から続く老舗の味を今に伝え続けている羊羹。実は筆者は和菓子が大の苦手なのですが、この羊羹は本当に美味しいと感じます。絶妙な甘さで舌触りもつるつるとした食感。自分好みの一口サイズに糸で切る食べ方もおもしろいですよ!通常サイズのほか、食べきりサイズのミニがあるところもポイントです。
第7位 社長のいか塩辛&社長の松前漬
函館といえばやっぱりイカ!朝市で食べるイカそうめんも良いですが、お土産には塩辛が最適です。また松前藩(現在の松前町)の郷土料理が発祥の松前漬も、函館の定番土産になっています。きざみ昆布にスルメ、細切り野菜などを漬け込んだもので、なかにはイカや数の子が漬け込まれた豪華なものも。社長シリーズはどちらもご飯のおともにぴったりです。
ここがオススメ!
ネーミングがユニークな社長シリーズ。開発当時、社長さんが得意先に持って行くイカの塩辛があまりにも好評だったため、商品化に踏み切ったところからきているそうです。味は言うまでもなく美味ですが、こちらの商品は開封後そのまま保存容器として使えるところが便利です。賞味期限がわからなくなってしまうこともありません。
第6位 はこだてわいん 年輪(赤・白)
1865年頃からワイン醸造用のぶどう栽培が試みられていた函館。そんないにしえの歴史が刻み込まれているようなワイン「年輪」は、海外のワインをベースに北海道産ワインをブレンドするという新しい手法で、北海道の食材によく合うワインに仕上げられています。赤・白ともに辛口で、食前酒あるいはテーブルワインとして楽しむのにぴったりです。
ここがオススメ!
渋みの少ない赤と酸味を抑えた白。どちらも飲みやすく、お料理の味を引き立ててくれるような味わいです。ここで紹介したスイーツ系以外のお土産商品とも相性ピッタリ。持ち運びに問題がなければフルボトルもオススメです。はこだてわいんのロゴマーク「函」の字の中に隠された「ワイン」の文字もかわいらしい!ワインラベルにも印刷されているのでぜひチェックしてみてください。