日本

いまさら聞けない!温泉街の公衆浴場&日帰り温泉施設の利用の仕方

取材・写真・文:

富山在住
訪問エリア:18都道府県

2019年4月8日更新

6,227view

お気に入り

写真:まなもんさん

今まで経験してこなかったことや、1~2回しか経験していないことに対して、不安や恐怖心を抱きませんか?今回はいまさら人に聞けない、温泉街の公衆浴場や日帰り温泉施設の利用の仕方について、紹介していきます。これらの施設を今までに利用したことがない方や経験が少ない方は必見です。

この記事の目次表示

温泉街の公衆浴場&日帰り温泉施設の利用の仕方

温泉街の公衆浴場や日帰り温泉施設の利用の仕方について【1】から【11】の手順で説明していきます。【1】→【2】→【3】は施設によって、【2】→【3】→【1】の順番になります。

【1】靴を脱ぎ、靴箱や靴棚に入れる

  • 写真:まなもんさん鍵付きの靴箱(100円玉リターン式)
  • 写真:まなもんさん靴箱の鍵

靴を脱ぎ、空いているところに靴を入れます。施設によって違いますが、靴箱に鍵が付いており、鍵は自分で館内を出るまで管理するパターンと、フロント(受付)で鍵を預けるパターンがあります。靴箱には1つのところに何人分も入れるのではなく、1人で1つ利用しましょう。

  • 写真:まなもんさん靴箱(鍵なし)

温泉街の公衆浴場では、鍵のない靴箱や靴棚に入れたり、そのまま靴を脱ぐだけのところもあります。

靴箱を利用する際、無料か100円玉リターン式のところが多いです。100円玉リターン式の場合は、事前に100円玉を用意するのが無難ですが、手元に100円玉が無い時は両替機で両替するか、フロントで両替してもらいましょう。

【2】入浴券の購入

入浴券を購入します。タオルやシャンプー等を購入する場合は、入浴券と一緒に購入します。

入浴券は自動券売機で購入する施設が多いですが、自動券売機の項目にない方法で利用する場合(クーポン割引価格の入浴券や湯めぐり手形等)や自動券売機がない場合はフロントで購入します。

【3】フロントで入浴券を渡す

  • 写真:まなもんさん靴箱の鍵
  • 写真:まなもんさん脱衣所のロッカーの鍵

フロントへ行き、入浴券を渡します。その際、靴箱の鍵を渡すのと引き換えに、脱衣所のロッカーの鍵を渡されるところがあります。入浴券の他にタオル等を購入した場合はその券も一緒に渡し、現品を貰います。

【4】貴重品ロッカーに貴重品を入れる

脱衣所のロッカーに鍵が付いている場合はそちらに貴重品を入れても構いませんが、鍵が付いていない場合は、貴重品ロッカーを利用しましょう。

【5】脱衣所で服を脱ぎ、浴室へ

  • 写真:まなもんさん脱衣所のロッカーの鍵
  • 写真:まなもんさん中に鍵が収納されています

脱衣所で服を脱ぎ、浴室へ向かいます。脱衣所のロッカーも無料で利用できるとこもあれば、100円玉リターン式のところがあります。

フロントで脱衣所のロッカーの鍵を貰った場合は、書かれている番号のロッカーを探し、そちらを使います。浴室へ向かう際、鍵の閉め忘れに注意してください。鍵は手首にはめて、無くさないようにしましょう。

元から脱衣所のロッカーに鍵が付いている場合や鍵なしロッカー、かごに服や荷物を入れるタイプであれば、空いているところを使用して構いません。ただし、1人で2つ以上は使わないようにしましょう。

【6】入浴

いざ入浴です。

お風呂道具は、体や頭を洗う時以外は、洗い場付近又は脱衣所内にある専用の棚に置きます。

湯船に浸かる前には「かけ湯」をしましょう。かけ湯は体の汚れを落とすだけでなく、湯に体を慣らす意味もあります。心臓から遠い足元から順に体全体に湯をかけましょう。

かけ湯をする際は、浴室の出入り口から近い場所に、腰程の高さがある小さな湯船のようなものやツボにお湯が溜まっているので、手桶を使い、そちらのお湯を体にかけます。そういった設備がない場合は、風呂桶を使い、湯船に張られた湯を体にかけます。

入浴中はタオルを湯船に浸けないようにします。タオルを水で濡らし頭に乗せれば、のぼせ防止になりますよ。体や頭を洗う際は、周囲の人にお湯がかからないように気をつけましょう。使用した風呂椅子や風呂桶は軽く洗い、元の状態に戻します。

【7】湯上りはお湯で洗い流さず、タオルで体を軽く拭く

温泉から上がり脱衣所へ向かう際、体をお湯で洗い流さず、浴室内でそのままタオルや手ぬぐいで軽くトントン叩くように水気を取ります。ごしごし拭かなくても大丈夫です。そうすることによって、入浴後3時間は体表面についた温泉成分が皮膚から浸透し続けます。

  • 写真:まなもんさん湯口
  • 写真:まなもんさん湯口

脱衣所へ向かう前に体にお湯をかける「上がり湯」をしたい場合は、湯口から出ている温泉を桶で取り使用するのをオススメします。ただし肌が敏感な方や、草津温泉等の刺激が強い温泉に入った場合は、お湯で洗い流してから体を拭きましょう。

【8】脱衣所に戻り体を拭き、服を着る

脱衣所に戻り、乾いたバスタオル等で体を拭き、服を着ます。水分補給もお忘れなく。

ドライヤーは、無料のところと、数分で20~30円、または100円を要するところといった具合に施設によってまちまちです。髪の毛を乾かすのであれば、予めドライヤー代に10円玉や100円玉を多めに用意しておくと安心です。

脱衣所から出る際は、忘れ物がないか確認しましょう。

【9】貴重品ロッカーに預けている物を取り出す

貴重品ロッカーに貴重品を預けている場合は、貴重品を取り出します。

【10】脱衣所のロッカーの鍵をフロントに返却する

  • 写真:まなもんさん脱衣所のロッカーの鍵
  • 写真:まなもんさん靴箱の鍵

フロントで渡された脱衣所のロッカーの鍵は、帰る際にフロントへ返却します。靴箱の鍵を預けている場合はこの時貰います。

【11】靴箱又は靴棚から靴を取り出す

  • 写真:まなもんさん鍵付きの靴箱(100円玉リターン式)
  • 写真:まなもんさん靴箱(鍵なし)

靴箱や靴棚から靴を取り出します。100円玉リターン式の場合は、100円玉の取り忘れに気をつけてくださいね。

さいごに

  • 写真:まなもんさん

基本的にはこの様な手順ですが、施設によって多少の違いはあるので、慣れるまでは自分と同性の友人や家族等と一緒に行き、利用すると安心できますよ。

仮に一人で利用する場合は、他の利用者を観察して真似をするのが良いと思います。筆者も今まで行ったことがない施設に関しては、他の利用者の見様見真似で利用してきました。

皆さんにとって温泉が気軽に利用できるものでありますように♪

併せて、温泉に行く際の持ち物や服装についてはこちらをご覧ください。

日本の旅行予約はこちら


日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024】温泉街が有名な人気温泉地TOP18!旅行者が行っている温泉街・温泉地ランキング

有馬温泉や下呂温泉、草津温泉など、全国各地にある散策が楽しい温泉街が有名な温泉地を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...


【スキー以外】冬の越後湯沢のおすすめ観光スポット8選!

地酒のテイスティングや温泉を楽しめる「ぽんしゅ館 越後湯沢店」や、湯沢の歴史と文化を学べる「雪国館」、新潟の美味しいグルメが集まる「道の駅 みつまた」など、スキ...

最短1時間以内!東京から電車で行ける温泉地12選【関東近郊】

最短で東京駅から36分でたどり着ける熱海温泉や、上越新幹線の越後湯沢駅から徒歩1分の越後湯沢温泉など、東京から電車で最短1時間以内、長くても2時間かからずに行け...

【東京⇔大阪】移動手段5つを徹底比較!大阪在住ライターが解説

この記事では、東京~大阪(大阪~東京)間の移動手段について、飛行機・新幹線・夜行バス・電車(寝台列車)・車の5種類を比較して解説します。各移動手段の料金相場や移...

パワーアップバンドの遊び方・キーチャレンジ完全まとめ【USJ任天堂エリア】

この記事では、USJ任天堂ワールドで使用できる「パワーアップバンド」について詳しく紹介します。パワーアップバンドの使い方やパワーアップバンドの必要性について詳し...

この記事を書いたトラベルライター

温泉好き女子
国内旅行(特に温泉)が好きです。

某専門学校 旅行学科・ツアープランナーコース卒業。その為、旅行関係や温泉関連の資格はそこそこ取っていますが、特に温泉では20代であれば詳しいほうかなと思います。

温泉が好きで、女子の特権を活かし「オシャレでかわいく、快適に温泉を楽しみたい」と常に考えています。

実際に考えた温泉コーデや、自分なりにこだわりのある温泉グッズを持って、実際に温泉に足を運んで楽しんでいます。

これからも、どんどん日本各地の観光地や温泉を巡り、その良さを伝えていきます♪
https://ameblo.jp/sea7423

温泉好きが教える♪日帰り温泉で女性が必要な持ち物

日帰り温泉に行く際、皆さんは何を持っていきますか?今回は温泉好きの筆者が、日帰り温泉に行く際に持ち歩くアイテムを、「体や頭を洗う場合」と「湯船に浸かるだけの場合...


高速道路でスタバ!?SA・PAスタバでドライブ旅をもっと楽しく♪

皆さんは高速道路のSA・PA(サービスエリア・パーキングエリア)に、世界的に有名なコーヒーチェーン店「スターバックスコーヒー」があることをご存知ですか?今回はS...


【広島】ポルノグラフィティ聖地巡礼4選!第①弾:因島編

瀬戸内海に浮かぶ島といえば、淡路島や小豆島を思い浮かべる方が多いかと思います。今回紹介する、広島県と愛媛県を結ぶしまなみ海道にある「因島(いんのしま)」は、ポル...

【ツインルーム】と【ハリウッドツインルーム】の違いは何?を解決!

ホテルの部屋タイプに「ツインルーム」と「ハリウッドツインルーム」があります。どちらも2名まで利用可能ですが、違いが分からず、予約する際に迷ってしまいませんか?今...

これさえ食べれば大丈夫♪草津温泉のご当地グルメ4選

旅先でどうしても食べたくなるご当地グルメ。食べ逃すと後悔することもあるかと思います。今回は、群馬県で有名な草津温泉のご当地グルメを紹介していきます。紹介するのは...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります