草津
草津観光
さまざまな温泉ランキングで上位にランクイン

これさえ食べれば大丈夫♪草津温泉のご当地グルメ4選

取材・写真・文:

トラベルライター

2018年4月26日更新

47,616view

お気に入り

写真:トラベルライター

旅先でどうしても食べたくなるご当地グルメ。食べ逃すと後悔することもあるかと思います。今回は、群馬県で有名な草津温泉のご当地グルメを紹介していきます。紹介するのは、最低限これさえ押さえておけば大丈夫というものが中心です。しかも、湯畑からすぐのアクセスの良いところがほとんど。是非ご自身の舌で、その味を確かめてみてください♪

この記事の目次表示

【1】頼朝(よりとも)の温泉たまご

温泉といえば、数々の温泉地で見られる温泉たまご。生の卵を買って温泉に入っているうちに温泉たまごが作られるスタイルが多い中、草津温泉では、出来上がった状態の温泉たまごが売られていたり、温泉たまごを使ったソフトクリームという変わり種もあります。

  • 写真:トラベルライター頼朝・外観

草津温泉で温泉たまごといえば、ここ!というぐらい有名で、ガイドブックでも紹介されている「頼朝」は、湯畑沿いに面した立地にあります。温泉たまごの値段は1個120円です。

  • 写真:トラベルライター他の温泉地では見かけないタイプの温泉たまご
  • 写真:トラベルライター殻を割ってみると、弾力のある温泉たまごが!

カップの中には、温泉たまごと、出汁、スプーンが入っています。実際に卵を割り、出汁を入れると、写真では分かりづらいですが、温泉たまごがゼリー状に固まっており、他の温泉地で食べる温泉たまごと比べると弾力が非常にあります。黄身も濃厚です。

頼朝
草津 / ご当地グルメ・名物料理 / おみやげ屋
住所:群馬県吾妻郡草津町草津116-2地図で見る
電話:0279-88-8146
Web:http://yoritomo1992.com/

【2】本家ちちや湯畑店の温泉まんじゅう

温泉まんじゅうも温泉地ではメジャーな食べ物ですが、草津温泉には有名な温泉まんじゅう屋が何軒もあります。ですので、食べ比べするのもオススメです。

  • 写真:トラベルライター本家ちちや湯畑店・外観
  • 写真:トラベルライター蒸したて熱々の茶まんじゅう

その中でも「本家ちちや湯畑店」は、湯畑に面した立地にあり、蒸したて熱々の温泉まんじゅうが食べられます。種類は2種類。定番の皮が茶色い茶まんじゅう1個100円、本家ちちやだけで食べられる、皮が白く2種類の餡が入っている白まんじゅう1個120円です。

蒸したてのまんじゅうはホカホカで、中の餡や皮までもが柔らかく、皮の風味やこしあんの程よい甘さが口いっぱいに広がります。

本家ちちや 湯畑店
草津 / スイーツ / 和菓子
住所:群馬県吾妻郡草津町草津114地図で見る
電話:0279-88-3636
Web:http://www.honke-chichiya.com/

【3】食事処・湯の華のくま笹ざるうどん

草津温泉には、特産である「くま笹」が使われた食べ物があります。お土産として、くま笹を練りこんだうどんやスイーツもあります。

  • 写真:トラベルライター食事処 湯の華・外観

「食事処 湯の華」は、草津温泉の温泉施設である「大滝乃湯(おおたきのゆ)」に併設されている食事処です。メニューは丼ものから麺類まで色々とありますが、是非食べていただきたいのが、舞茸の天ぷら付きのくま笹ざるうどん!値段は800円です。

  • 写真:トラベルライターくま笹ざるうどん(舞茸の天ぷら付き)

全体的に緑色をした、きしめんのような平べったいうどんで、くま笹自体の味はそんなにしませんが、コシと弾力があります。また、舞茸の天ぷらがポイント。群馬県ではうどんと一緒に舞茸の天ぷらを食べることが多く、パリパリに揚がった舞茸の天ぷらと出汁の相性は抜群です。

温かいくま笹うどんもあるので、気候やその日の気分で「温」か「冷」を選んでみてはいかがでしょうか。

食事処 湯の華
草津 / 和食 / ランチ
住所:群馬県吾妻郡草津町草津596-13地図で見る
電話:0279-88-2600
Web:http://ohtakinoyu.com/facility.html

【4】花豆

  • 写真:トラベルライター民宿の朝食にも、おかずの一品として並べられている花豆(黄色の小鉢)

花豆は草津温泉特有の豆で、見た目は厚みもあり全体的に大きい黒豆です。おかずの一品やカレー等の主食に入っていたり、スイーツのアクセントとして乗せられています。

オマケ:居酒屋キッチン笑りぃ(えりぃ)

  • 写真:トラベルライター居酒屋キッチン笑りぃ・外観

こちらの居酒屋も湯畑から1分かからない距離にあり、湯滝通りに入ってすぐの所にあります。店内は照明が温かく、こぢんまりとした雰囲気で、席もカウンターやテーブル席、お座敷もあるので、カップルだけでなく、一人旅や家族旅行、グループ旅行にも幅広く利用しやすい居酒屋です。

  • 写真:トラベルライターチェリーが入った可愛いお酒♪
  • 写真:トラベルライターまぐろとアボカドのユッケ:780円(写真上)、わが家のもつ煮:540円(写真下)
  • 写真:トラベルライターお通し(キャベツやキュウリをごま油で炒めて白ごまをふったもの)
  • 写真:トラベルライター焼き鳥(タレ)
  • 写真:トラベルライター生地はパリパリ!味はメキシカンでスパイシーなピザ

定番のもつ煮や焼き鳥だけでなく、群馬名物を使ったご当地メニューや、まぐろとアボカドのユッケやパリパリのピザ、ユニークな名前のカクテル等、若者好みの一品も多く取り揃えられています。

居酒屋キッチン笑りぃ
草津 / 居酒屋・バー / 居酒屋・飲み屋
住所:群馬県吾妻郡草津町草津380-6地図で見る
Web:http://www.kitchen-erie.com/
草津温泉
草津 / 町・ストリート / 温泉地
住所:群馬県吾妻郡草津町草津地図で見る
電話:0279-88-0800(草津温泉観光協会)
Web:http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/

草津の旅行予約はこちら


草津のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

草津のホテルを探す

草津の航空券を探す

(羽田空港)

草津の現地アクティビティを探す

草津のレンタカーを探す

草津の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【全国】食べ歩きが楽しめるおすすめ温泉街9選

東京からもアクセス抜群な「箱根湯本温泉」や、大正ロマンを感じる光景と愛媛グルメが揃う「道後温泉」、湯畑の周辺に多くの飲食店が集まる「草津温泉」など、食べ歩きする...


【群馬】郷土料理のおすすめ20選!群馬名物の食べ物特集

群馬に伝わる郷土料理をくわしく解説!群馬へ旅行に行ったら一度は食べてみたい、名物の食べ物・料理をまとめてご紹介します。旅行ツウのトラベルライターおすすめのお店情...

インスタ映えから変わり種まで!全国のご当地ソフトクリーム24選

特産のオリーブオイルがかかったオリーブソフトや、金箔一枚が贅沢にのった金箔ソフト、名産の二十世紀梨のピューレがたっぷり入った梨ソフトクリームまで、旅先で食べたく...

日本三大名泉「草津温泉」 温泉街のお散歩のススメ

日本三大名泉はご存知でしょうか。兵庫・有馬温泉、岐阜・下呂温泉、そして今回ご紹介する群馬・草津温泉です。草津温泉は毎年300万人近く観光客が訪れる人気温泉地です...

あれがしたい!これがしたい!群馬県でやりたいこと5選

群馬県は温泉をはじめ、魅力的な観光スポットが数多く点在しています。今回は群馬県好きな筆者が実際に群馬県で体験し、是非皆さんにも勧めたい「群馬県でやりたいこと」を...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります