日本

日本の秋を彩る、全国の有名秋祭り18選!

取材・写真・文:

2024年8月9日更新

8,584view

お気に入り

迫力満点の「岸和田だんじり祭」や、絶景が広がる「国営ひたち海浜公園 コキアカーニバル」、総勢2,000人の市民が壮大な時代絵巻を表現する「時代祭」など、秋を彩る全国のおすすめ秋祭りを2024年の開催日程とともにご紹介します。

この記事の目次表示

1.岸和田だんじり祭(大阪)

岸和田では、9月中旬と10月上旬に地区によって日を分けて、だんじり祭りを開催しています。一般的に有名なのは、敬老の日(9月第3月曜日)直前の土日に開催される9月祭礼。土曜日が宵宮、日曜が本宮となります。

だんじりの見どころは、やっぱり「やりまわし」!やりまわしとは、勢いよく走りながら、スピードをそのままに、曲がり角を直角に曲がることです。全国各地の山車祭りで、屋台が曲がり角を曲がるのは見所となっていますが、重さ4tを超えるだんじりを走りながら操るのは簡単ではなく、その迫力とスピードは日本一と言えるでしょう。

  • 2024年の開催日程:9月14日〜15日
岸和田だんじり祭
大阪 / イベント・祭り / 秋のおすすめ観光スポット
住所:大阪府岸和田市地図で見る
Web:https://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/danjiri/

2.鶴岡八幡宮例大祭(神奈川)

毎年9月14日から16日までの3日間にわたり、鶴岡八幡宮で最大の祭事「例大祭」が盛大に執り行われます。『吾妻鏡』によれば、文治3年(1187)8月15日に放生会(ほうじょうえ)と流鏑馬が始行されたとあり、これが当宮例大祭の始まりとなります。以来絶えることなく800年の歴史と伝統が現在に伝えられています。

お祭りは、1日目に宵宮祭、2日目に例大祭と神幸祭、そして3日目に流鏑馬神事と鈴虫放生祭が行われます。

  • 2024年の開催日程:9月14日〜16日
鶴岡八幡宮例大祭
鎌倉 / イベント・祭り
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31地図で見る
電話:0467-22-0315
Web:https://www.hachimangu.or.jp/matsuri/index.html#ta...

3.長崎くんち(長崎)

”日本三大祭り”のひとつに数えられることもある、長崎2大まつりのひとつ。毎年10月7日から9日までの3日開催される諏訪神社の祭礼で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。代表的な「龍踊(じゃおどり)」をはじめ、「阿蘭陀万才(おらんだまんざい)」「鯨の潮吹き」のように海外の文化を取りいれたものなど、様々な演し物が行われます。

  • 2024年の開催日程:10月7日〜9日
長崎くんち
長崎 / イベント・祭り / 観光名所
住所:長崎県長崎市上西山町18−15 諏訪神社ほか地図で見る
電話:(095)822-0111
Web:http://nagasaki-kunchi.com/

4.川越まつり(埼玉)

川越が一年で一番賑わい盛り上がるのが、毎年10月中旬頃に開催される川越まつり。川越氷川神社の例大祭が起源のこのお祭りには、埼玉県はもとより関東一円から見物客が訪れ、来場者数は100万人に迫る勢いです。どこからともなくお囃子が聞こえ、たくさんの出店が並び、辺りはお祭りムード一色に。

そして盛り上がりが最高潮に達するのが、夜の「曳っかわせ(ひっかわせ)」です。向かい合う山車が、笛や太鼓、踊りなどで競り合い、群衆たちは声援を送ります。豪華絢爛な山車の迫力ある姿に興奮すること間違いなしです。

  • 2024年の開催日程:10月19日〜20日
川越まつり
埼玉 / イベント・祭り / 秋のおすすめ観光スポット
住所:埼玉県川越市地図で見る
Web:http://www.kawagoematsuri.jp/index.html

5.新居浜太鼓祭り(愛媛)

徳島の「阿波踊り」、高知の「よさこい祭り」と並び、四国三大祭りに数えられているお祭り。“太鼓台”と呼ばれる巨大な山車を曳いて街中を練り歩く行事をメインに、毎年10月16日から18日までの3日間に渡って開催されます。最大の見どころは“かきくらべ”と呼ばれる力比べ。太鼓台の車輪を外し、重さ約3トンもの山車を150人余りの男衆の力だけで動かし持ち上げる、大迫力のパフォーマンスです。

  • 2024年の開催日程:10月16日〜18日
新居浜太鼓祭り
愛媛 / イベント・祭り / 秋のおすすめ観光スポット
住所:愛媛県新居浜市地図で見る
電話:0897-65-1261

6.定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台(宮城)

杜の都・仙台のシンボルでもある定禅寺通の名前がついた名物イベント。毎年9月上旬の土日に開催されます。はじめは定禅寺通のみで行われるこじんまりとしたイベントでしたが、徐々に規模を拡大し、仙台市内全体で開催されるようになりました。

ジャズフェスティバルという名称ではありますが、ジャンルはジャズやロック、ワールドミュージック、ゴスペルなど様々。演奏にはプロ・アマ問わず参加しており、世代を問わず一体となって盛り上がれるイベントです。音楽はもちろん、仙台名物や地酒の食べ飲み歩きをしたり、街中を散策したりと、多彩な楽しみ方ができますよ。

  • 2024年の開催日程:9月7日〜8日
定禅寺ストリートジャズフェスティバル in 仙台
仙台 / イベント・祭り / 秋のおすすめ観光スポット
住所:宮城県仙台市青葉区 定禅寺通ほか地図で見る
電話:022-722-7382
Web:https://www.j-streetjazz.com/

7.せともの祭(愛知)

磁祖・加藤民吉翁の遺徳をたたえるために、昭和7年よりはじまった産業祭です。毎年9月の第2土曜日と日曜日に開催され、初日の夜には花火が打ち上げられます。なんといっても目玉は「せともの大廉売市」。瀬戸川沿いに約200軒ものせともの店が立ち並び、市価より安く購入できるとあって、全国各地から数十万人の人が訪れ賑わいます。

  • 2024年の開催日程:9月14日〜9月15日
せともの祭
瀬戸市 / イベント・祭り
住所:愛知県瀬戸市山脇町 尾張瀬戸駅周辺および瀬戸市内一円地図で見る
電話:0561−82−3123
Web:http://setocci.or.jp/setomonomatsuri/

8.国営ひたち海浜公園 コキアカーニバル(茨城)

  • 出典:tripnote.jp国営ひたち海浜公園のコキア

コキアの紅葉シーズンにあわせて開催される、国営ひたち海浜公園の「コキアカーニバル」。春夏は緑色をしているコキアが9月下旬〜10月上旬頃にかけて紅葉しはじめ、鮮やかな赤色へと徐々に変化していく様は圧巻です。並んで植えられたコスモスも満開を迎え、コキアとコスモスのコラボレーションが楽しめます。

  • 2024年の開催日程:未定(2023年は10月1日〜10月31日)
国営ひたち海浜公園 コキアカーニバル
茨城 / イベント・祭り / 紅葉
住所:〒312-0012 茨城県ひたちなか市大字馬渡大沼605−4地図で見る
Web:https://hitachikaihin.jp/event/seasons-recommended...

9.筥崎宮 放生会(福岡)

博多どんたく、博多祇園山笠と並ぶ「博多三大祭り」のひとつ。「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りで、毎年9月12日から18日までの7日間にわたり開催されます。

期間中は、筥崎宮の参道一帯に約500もの露店が軒を連ね大にぎわい!定番の屋台グルメはもちろん、各地のB級グルメや世界のグルメなど多彩な露店が集まり、100万人もの人が訪れます。

  • 2024年の開催日程:9月12日〜18日
筥崎宮 放生会
福岡市 / イベント・祭り / 秋のおすすめ観光スポット
住所:福岡市東区箱崎1-22-1地図で見る
電話:092-641-7431
Web:http://www.hakozakigu.or.jp/omatsuri/houjoya/

10.出雲大社 神在祭(島根)

全国の神様が出雲へ集まるとされる、旧暦10月に毎年行われる神事。稲佐の浜で行われる「神迎祭」を皮切りに、「神在祭」、「縁結大祭」、「龍蛇神講大祭」といったさまざまな神事が8日間に渡って執り行われます。

神様が集まるときに縁結びのご利益をいただける神事として、参拝者が特に多く訪れる「縁結大祭」は、事前に参加予約が必要となります。例年秋頃に公式サイトにて詳細が発表されます。

  • 2024年の開催日程:11月10日〜17日
出雲大社 神在祭
島根 / イベント・祭り
住所:〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195地図で見る
Web:https://www.izumo-kankou.gr.jp/6404

11.伏見稲荷大社・火焚祭(京都)

秋の収穫に感謝を捧げる、江戸時代から京都を中心に行われてきた神事「火焚祭」。なかでも伏見稲荷大社の火焚祭は全国一の規模と言われています。13時より行われる本殿での祭典ののち、14時からは神苑斎場に設けられた火床で、全国から奉納された数十万本の火焚串(護摩木)を焚きあげます。その後18時から、本殿前で御神楽が披露されます。

  • 2024年の開催日程:11月8日
伏見稲荷大社・火焚祭
伏見 / イベント・祭り
住所:〒612-0882 京都市伏見区深草薮之内町68番地地図で見る
Web:http://inari.jp/rite/?month=11%E6%9C%88#394

12.巾着田 曼珠沙華まつり(埼玉)

曼珠沙華が見られる場所は全国各地にありますが、雑木林に咲く大規模な群生群が見られるのは珍しく、巾着田の500万本の曼珠沙華として全国的にも有名になりました。見頃を迎える9月下旬〜10月上旬頃は一面が赤い絨毯のように染め上がり、開花に合わせて「曼珠沙華まつり」を開催。期間中は地元のグルメや物産品などの出店、ステージイベントも行い、約30万人に近い人が訪れます。

  • 2024年の開催日程:9月18日〜10月2日
巾着田 曼珠沙華まつり
埼玉 / イベント・祭り
住所:埼玉県日高市大字高麗本郷125−2 曼珠沙華公園地図で見る
Web:http://www.kinchakuda.com

13.日本一の芋煮会フェスティバル(山形)

山形の秋の風物詩といえば、家族や友人たちと、河原でサトイモを使った鍋料理を食べる芋煮会。そんな芋煮会の季節の到来を告げるのが、毎年9月中旬に馬見ヶ崎河川敷で行われる「日本一の芋煮会フェスティバル」です。平成元年より始まったこのイベントでは、直径6m、重さ3tの大鍋で約3万食もの芋煮が煮込まれ、まさに日本一のスケール!美味しさももちろん、日本一ですよ。

  • 2024年の開催日程:9月15日
日本一の芋煮会フェスティバル
山形市 / イベント・祭り / 女子旅
住所:山形県山形市緑町4丁目14−57 馬見ヶ崎河川敷地図で見る
電話:023-622-0141
Web:http://www.y-yeg.jp/imoni/

14.佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(佐賀)

嘉瀬川の河川敷で毎年10月末~11月頭にかけて行われる熱気球の競技会。秋晴れの空を色とりどりのバルーンが一気に舞い上がる風景は感動もので、毎年延べ約100万人もの人が訪れるアジア最大級の熱気球大会です。

メイン会場には、地元のグルメや特産品のブースを集めたバルーンモール「うまかもん市場」もオープンし、佐賀グルメも堪能できます。

  • 2024年の開催日程:10月31日〜11月4日
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
佐賀 / イベント・祭り / 絶景 / インスタ映え
住所:佐賀市嘉瀬町 嘉瀬川河川敷地図で見る
電話:0952-29-9000
Web:http://www.sibf.jp/

15.鴻巣市コスモス畑 コスモスフェスティバル(埼玉)

コスモスアリーナふきあげ周辺の荒川河川敷の広大な敷地に、首都圏最大級・約1,000万本のコスモスが咲き誇ります。ピンク色を中心としたコスモスが一面に広がる光景はとても美しく、赤色をした日本一長い水管橋が彩りをプラス。また遠くには富士山や秩父連山までが見渡せ、雄大な景色も最高です。

開花にあわせて開催されるコスモスフェスティバルでは、イベントや特産品の販売などが行われます。例年見頃は10月中旬~10月下旬ごろです。

  • 2024年の開催日程:10月26日〜27日
鴻巣市コスモス畑
埼玉 / 花畑 / コスモス畑
住所:埼玉県鴻巣市明用636-1地図で見る
電話:048-541-1321
Web:http://www.city.kounosu.saitama.jp/kanko/event/150...

16.秋の高山祭(岐阜)

春の「山王祭」と秋の「八幡祭」を総称して「高山祭」と言い、16世紀後半から17世紀が起源とされている歴史あるお祭りです。ユネスコ無形文化遺産に登録された日本三大美祭のひとつで、毎年10月9日・10日に行われる秋の「八幡祭」は、櫻山八幡宮の例祭となります。

伝統の衣装を身につけた総勢数百名による「御神幸(祭行列)」や、国の重要有形民俗文化財に指定されている「祭屋台」を曳き回す「屋台曳き廻し」、そして1日目の夕方から行われる、100個もの提灯を灯した屋台が町を巡る「宵祭」などが見どころです。

  • 2024年の開催日程:10月9日〜10日
秋の高山祭
高山 / イベント・祭り / 秋のおすすめ観光スポット / 世界遺産
住所:岐阜県高山市桜町178 櫻山八幡宮地図で見る
電話:0577-32-0240

17.時代祭(京都)

毎年10月22日(雨天順延)に行われる、平安神宮の大祭「時代祭」。葵祭、祇園祭と並んで「京都三大祭」の一つです。平安時代から幕末まで、約1000年にもおよぶ歴史の「時代絵巻」を総勢2,000人あまりの市民が協力して表現するイベントも開催。各時代の装束を着た人々が、京都市中心部を練り歩く姿は圧巻です。

桂小五郎、西郷隆盛、織田信長といった、歴史の教科書に登場するような人物に扮した人々や、馬や牛車に乗った参列者など、見応えある時代絵巻の行列は約2時間に渡って続きます。

  • 2024年の開催日程:10月22日
時代祭
今出川・北大路・北野 / イベント・祭り
住所:京都府京都市上京区京都御苑3 京都御所ほか地図で見る
Web:http://www.heianjingu.or.jp/festival/jidaisai.html

18.御船山楽園 紅葉まつり(佐賀)

鍋島茂義が狩野派の絵師を京都から招き、3年かけて造られた池泉回遊式庭園。東京ドーム10個分の広大な敷地では四季折々の花を楽しむことができ、春のツツジと秋の紅葉が評判となっています。

とくに11月下旬の紅葉シーズンには、約4万坪に渡りライトアップが行われており、規模としては日本最大級。池の水面に映る紅葉は幻想的で、特別な時間を過ごすことができますよ。

  • 2024年の開催日程:11月7日〜12月8日
御船山楽園
佐賀 / 紅葉 / 観光名所 / インスタ映え / 庭園 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 桜の名所 / つつじの名所
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100地図で見る
電話:0954-23-3131
Web:http://www.mifuneyamarakuen.jp/

次のページを読む

日本の旅行予約はこちら


日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


11月の国内おすすめ旅行先27選!秋を満喫できる観光地特集

11月は各地で紅葉が見頃のピークを迎え、夜のライトアップが楽しめるほか、イルミネーションイベントも全国で始まる時期。11月の連休や週末におすすめの国内旅行先をご...


【大阪】無料でも見ごたえ充分!なんばパークスのイルミネーション

大阪市のなんばエリアでは、毎年冬にイルミネーション「なんば光旅」が開催され、美しい灯りに包まれます。特に商業施設のなんばパークスには、光の滝や煌めく草原といった...

【関東】秋のおすすめ花畑12選!9月・10月・11月に見頃を迎える花の名所ガイド

曼珠沙華やサルビア、コキアといった真っ赤に染まる草花や、ピンク・白・黄と可愛い花を咲かせるコスモスの花畑が美しい“秋”。9月・10月・11月に見頃を迎える、関東...

知る人ぞ知る!関西の穴場紅葉スポット15選

約3,000本のもみじが見事に色づく「永源寺」や、ヨーロッパのような景色が広がる「打上川治水緑地」、夜間のライトアップが楽しめる「勝尾寺」など、知る人ぞ知る、関...

秋の国内旅行におすすめの観光地48選!秋がベストシーズンの旅先ガイド

秋は気候もよく、三連休も多いことから旅行にぴったりなシーズン。秋の花々や紅葉など季節の絶景が楽しめる名所や、晩秋から始まる人気のイルミネーションスポットなど、秋...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2024】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット22選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【東京】カップル旅行で行きたいおすすめデートスポット45選!

おしゃれな街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、カップル旅行で行きたい東京のおすす...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります