神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

【神戸市】横尾忠則現代美術館は摩訶不思議なアート空間!カフェも楽しい

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:45都道府県

2018年5月3日更新

11,695view

お気に入り

写真:こごみ

世界的にも有名な画家「横尾忠則(よこおただのり)」氏の美術館は、神戸市灘区にあります。通りを隔てて動物園と文学館が並ぶ静かな場所にありますが、外の穏やかさとは裏腹な、情熱に満ちた異形ともいえる絵画の世界が広がっています。独特な画風で人気の横尾氏の作品を思う存分堪能しましょう!

この記事の目次表示

横尾忠則現代美術館

  • 写真:こごみ

阪急電車「王子公園」駅を降りると、真ん前に「王子動物園」があります。道沿いにまっすぐ6~7分歩くと、通りを挟んで横尾忠則現代美術館はあります。

2012年に開館した、まだ新しい美術館です。入館料は、大人700円、大学生550円、70歳以上の方が350円、高校生以下は無料です。

2018年2月24日(土)~5月6日(日)は「横尾忠則の冥土旅行」というテーマで展覧会を行っており、今回はそのご紹介です。

横尾忠則氏のあの世とこの世の絵

  • 写真:こごみ

横尾忠則氏は、兵庫県出身の美術家であり、イラストレーターであり、グラフィックデザイナーでもあります。

筆者が「横尾忠則」という存在を知ったのは、実は絵を見たからではなく書籍でした。病やあの世のことが書いてあるにも関わらず、実にユーモラスな本でした。

横尾氏は戦争を経験された世代ということもあって、あの世とこの世や「死」について特別な思いや考え方をお持ちになっているようです。

それが横尾氏の絵のテーマの一つともなっているのですが、今回の展覧会のテーマ「冥土旅行」は、まさにこの横尾氏の頭の中のイメージが色と形になって現れたことを実感させられます。

展覧会「横尾忠則の冥土旅行」

「冥土旅行」

  • 写真:こごみ

嬉しいことに、今回の展覧会に限って写真撮影が許可されています。ただ、一つの作品を集中して撮る一点撮りはダメで、あくまでも景色として撮るようにとのことでした。

  • 写真:こごみ

横尾氏の作品の独特なインパクトの中でも「赤」は強烈な印象を残します。この赤は横尾氏が少年時代に見た空襲の色なのだそうです。

「死後の世界」というものを一つのテーマとされてきた横尾氏の、画の中の赤はあの世とこの世を分ける特別な意味を持っている色なのですね。

  • 写真:こごみ

この作品の分かれ道は横尾氏のふるさとに実際にある道です。

「謎の女」

  • 写真:こごみ

シリーズとして描かれている謎の女たちがズラリ。顔の部分がわざと描かれていない不思議な肖像画です。

今回初めて知ったのですが、横尾氏のふるさと西脇市は「播磨織り」という織物の産地です。横尾氏の実家は呉服商を営んでいました。その呉服につけられていたラベルの絵が、この謎の女シリーズの元になっているのだそうです。

  • 写真:こごみ

色彩が鮮やかすぎて、ピカピカの床に映ってます。

美術館の1階はおしゃれなミュージアムショップとカフェ

  • 写真:こごみ

美術館の1階は、横尾忠則絵画をモチーフにしたいろいろなグッズがたくさん並んでいます。奇抜な色合いが多い作品なので、グッズになってもすごくカラフルでおしゃれ!

  • 写真:こごみ

また併設しているカフェ「ぱんだかふぇ」でくつろげます。おそらくこのネーミングは動物園にちなんでのことだと思われます。

  • 写真:こごみ

サンドイッチを注文したところ、ものすごく巨大なパンがでてきました。みなさんほとんど野菜がいっぱいのカレーを食べられていました。ランチは日替わりのようです。

  • 写真:こごみ

このカフェでは、横尾忠則作品をモチーフにした食器を使用しています。ミュージアムショップにて同じものを購入できますよ。

  • 写真:こごみ

こちらは、コースターセットの中の一つです。

  • 写真:こごみ

カフェの中には横尾氏の画集や本が置いてあり、閲覧可能です。

向かい側は神戸文学館

  • 写真:こごみ

一見教会のようなこの建物は「神戸文学館」といって、地元神戸にちなんだ作家の作品や由来のある品物を展示してある建物です。サロンでは作品を読むこともできます。

この建物はもともとは教会でした。明治37年に関西学院大学の教会として建てられた外観をそのまま使用しているとのこと。美術館の中から見える景色の一つとなっている優雅で素敵な建物です。

  • 写真:こごみ

美術館前の通りは、いつもは常に車が連なっているのに、たまたま信号のタイミングなのか、このような車が通っていない珍しい瞬間にでくわしたので、思わずカメラを向けてしまいました。静かですが、その位は車の往来が常にある通りです。ちなみに通りの向かい側は動物園です。

次のテーマは「画家の肖像」

展覧会「冥土旅行」の会期は、残念ながら2018年5月6日まで。しかし2018年5月26日からは、「画家の肖像」というテーマで新たな展示が始まります(8月26日まで)。こちらは横尾氏のさまざまな作品の中で、自らの肖像をモチーフにして描いている作品が集められ展示されるとのこと。

いろいろな手法で描かれた絵の中の横尾氏自身に会えますよ。神戸に足を運んだ折りにはぜひ訪れてみてください。美術館の周辺は自然も豊かで、道を歩いていると時々動物の声が聞こえて楽しいですよ。

横尾忠則現代美術館
神戸 / 雨の日観光 / 美術館 / 穴場観光スポット
住所:神戸市灘区原田通3-8-30地図で見る
電話:078 855 5602
Web:http://www.ytmoca.jp/

神戸の旅行予約はこちら


神戸のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

神戸のホテルを探す

神戸の航空券を探す

神戸の現地アクティビティを探す

神戸のレンタカーを探す

神戸の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


日本の最強パワースポット24選!神社やゼロ磁場、自然のパワースポットも

日本の総氏神のように信仰される天照大御神をお祀りする伊勢神宮や、”願いが叶うパワースポット”として有名な来宮神社、全体が最強パワースポットと言われる皇居など、日...

【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

【2024】関西の人気観光スポットTOP51!旅行好きが行っている観光地ランキング

京都の清水寺や金閣寺、大阪のUSJなどをはじめとする関西の観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...

【2023年版】日本全国の人気美術館TOP18!みんなが行った美術館ランキング

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全日本国の美術館ランキング【2023年版...

この記事を書いたトラベルライター

旅と本と野球があればしあわせな毎日
興味深いものや謎に満ちたものはいろんな所に存在しています。おいしいものも食べたことないものもまだまだいっぱいある!何気ないものが思いがけない歴史を持っていたり、知らなかったことに驚いたりした時、地球って深いなあと実感する、そんな瞬間を味わいたくてあちこちうろつく日々です。
https://kogomitabi.hatenablog.com/

【岡山】映画『八つ墓村』のロケ地「満奇洞」と「笹畝坑道」めぐりはちょっと怖い

岡山には横溝正史の映画の舞台となった場所がたくさんあります。中でも有名なのが映画『八つ墓村』の洞窟「満奇洞」です。事件のお屋敷になった歴史的価値のある旧家も残さ...


【兵庫県姫路市】安富町の「かかしの里」は人とかかしがいっしょに暮らす村

四方を山に囲まれた静かな集落に、「奥播磨かかしの里」はあります。村人と見間違ってしまうくらい、かかしが山郷の風景と一体化しており、気持ちよくのんびりとしたとても...


【奈良】定番とはちょっと違う奈良みやげ9選

奈良のおみやげの定番といえば、奈良漬け、柿の葉寿司、三笠など色々と浮かびますが、今回はちょっと定番からはずれた奈良みやげを選んでご紹介。奈良公園周辺で買えるとい...

【和歌山県】みなべ町の道の駅は梅好きにはたまらないスポット!おすすめ梅みやげも

和歌山県のみなべといえば、「梅」の産地です。みなべの梅干しは全国で販売されている梅ブランド。でもみなべの梅製品は梅干しだけではないのです。お菓子、ドリンク、ジャ...

【岐阜県】下呂温泉のおいしくて癒されるおみやげ7選

日本三大名泉と言われている温泉の一つ岐阜県「下呂温泉」。お湯を楽しみおいしい食事をいただける温泉街ですが、もう一つの楽しみはおみやげ選びです。温泉の街ならではの...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります