宮島
宮島観光
瀬戸内海に立つ大きな鳥居がシンボル

世界遺産【広島・嚴島神社】の参拝方法は?あの建物は何?に答えます

取材・写真・文:

トラベルライター

2018年5月4日更新

15,639view

お気に入り

この記事の目次表示

【9】高舞台

  • 高舞台

舞楽を行うための場所です。現在も、舞楽や奉納行事等のイベントがこちらで行われています。

【10】平舞台

嚴島神社本殿の前に広がっている、屋根がなく見通しの良い場所が平舞台です。

  • 写真:トラベルライター

御本社、祓殿、高舞台を背に平舞台に立つと、右手から右楽房、右門客神社、火焼前(ひたさき)、左門客神社、左楽房が見えます。

【11】右楽房・左楽房

  • 写真:トラベルライター左楽房

高舞台で舞楽を行う際、右楽房、左楽房にて楽器を演奏します。

【12】右門客神社・左門客神社

  • 写真:トラベルライター右門客神社

右門客神社には櫛磐窓神、左門客神社には豊磐窓神が祀られています。神社で車左門客神社→右門客神社の順に祭典を行います。

【13】火焼前(ひたさき)

嚴島神社に来たら必ず立ち寄っていただきたいのが、火焼前です。

  • 写真:トラベルライター火焼前

ここでは真正面に大鳥居をみることが可能です!干潮時は海に浮かぶ景色にはなりませんが、海に浮かぶ厳島神社の大鳥居は、干満は関係なく日本三大鳥居の1つ。厳島神社といえば大鳥居と言っても過言ではないほど、とても有名ですよね。混んでいる時は、写真を撮るために列ができるほどです。

  • 写真:トラベルライター

干潮時は潮が引くので、今までとは全く違う表情を見せてくれますよ♪鳥居のふもとまで歩いて行くことも可能です。

【14】西回廊

  • 写真:トラベルライター

東回廊と同様、地上と各社殿をつなぐ回廊です。こちらの回廊にも見所がたくさんありますのでご紹介いたします。

【15】大国神社・天神社

  • 写真:トラベルライター突き当たりが大国神社
  • 写真:トラベルライター天神社

まずは、縁結びの神様である大国主命が祀られている大国神社を参拝し、次に、学問の神様である菅原道真公が祀られている天神社を参拝します。

【16】能舞台

宮島では、毛利元就によって能が演じられるようになり、現在の能舞台は1680年に安芸広島藩第4代藩主・浅野綱長により造営、改築されたものです。

  • 写真:トラベルライター

日本には、重要文化財に指定されている舞台が5つあるのですが、そのうちの1つがこちらの能舞台。また、国内でもここにしかない「海の上の能舞台」ということでとても珍しく、貴重であることは間違いないでしょう。現在も、毎年4月16〜18日に行われる桃花祭御神能で、能をみることができます。

【17】反橋

  • 写真:トラベルライター反橋
  • 写真:トラベルライター

反橋は、天皇によって派遣された勅使が厳島神社を参拝する際に使用されていたようです。そのため、勅使橋とも呼ばれていました。正面から見るといかに急斜面なのかが伺えますが、それもそのはず、なんと高さは213.7m!勾配もすごそうです!

【おまけ】床板の隙間

嚴島神社内を歩いていると、鮮やかな朱色にばかり目がいってしまうと思いますが、一度目線を下げて、是非ご自身の足元も見てみてください。

  • 写真:トラベルライター

床板と床板の隙間が空いていることがわかります!実はこれ、台風や低気圧の等の影響で高潮になった際の水圧を逃がすため、意図的に空けているものなんです。海の上の建物ならではの工夫と知恵が必要だったことが伺えますね。

【18】出口

  • 写真:トラベルライター

出口を抜けたところで、嚴島神社に向かって一礼をし、参拝は終了です。

嚴島神社概要

  • 入場料 大人300円 高校生200円 小・中学生100円
  • 拝観時間 年中無休(※開閉時間は時期により異なるので公式HPをご覧ください
  • 工事情報 東回廊修復工事中(※平成29年1月20日〜7月31日まで)

さいごに

いかがでしたでしょうか?海の上にある美しい世界遺産・嚴島神社。知れば知るほど、その素晴らしさが伺えますね。訪れる際は是非、正式な参拝方法で神様に感謝の気持ちを伝えて、そのパワーを感じてみてくださいね!

嚴島神社
宮島 / パワースポット / 観光名所 / 絶景 / 神社 / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 縁結びスポット / 世界遺産 / ツーリング / インスタ映え
住所:広島県廿日市市宮島町1−1地図で見る
電話:0829-44-2020
Web:http://www.itsukushimajinja.jp/

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
宮島の旅行予約はこちら

宮島のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

宮島のホテルを探す

宮島の航空券を探す

宮島の現地アクティビティを探す

宮島のレンタカーを探す

宮島の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...


【2022年版】みんなが行った国内の人気観光スポットランキングTOP47!

2022年の1年間にトリップノートアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に行った国内の人気観光スポットラン...

【2022年版】全国の人気神社・お寺TOP53!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2022年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2022年版】をご...

【2023最新】日本の人気の島・離島TOP46!トラベラーが行っている島ランキング

広島の宮島や沖縄の古宇利島、山口の角島をはじめとする日本の離島を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行っている順に...

広島・子供と行きたい観光スポット30選!子連れ旅行におすすめ

兜や鎧を着られる体験コーナーが人気の広島城や、大迫力の戦艦「大和」が見どころの大和ミュージアム、ペンギンとの触れ合いも楽しい宮島水族館みやじマリンなど、広島への...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります