毎年1月の第4土曜日に開催される、奈良県の伝統行事「若草山焼き」。この日は、若草山を焼くだけでなく、山麓にてイベントが開催されたり、屋台が出るなど、観光客や地元の方々でいっぱいになります。今回は、そんな若草山焼きのイベントの詳細や、オススメの鑑賞スポットのご紹介をいたします♩
この記事の目次表示
若草山焼きとは?
芝生に覆われたなだらかな円い丘が三つ重なった、別名「三笠山」とも呼ばれる若草山。奈良県奈良市に位置し、高さは342m、広さは33ha、周囲は3,800mあります。その若草山全体を、年に一度、野焼きする伝統行事が今回ご紹介する「若草山焼き」です。
この「若草山焼き」のはじまりは諸説ありますが、山上古墳の鶯塚(うぐいすづか)に葬る霊魂を鎮めるための祭礼、供養と言われています。
そのむかし、鶯塚古墳という前方後円の巨大なお墓があり、そのお墓から幽霊が出ては、人々を怖がらせていたそうです。それが山を焼くことにより、幽霊は出なくなったことから、村人たちの間では、「翌年の1月までに山を焼かなければいけない」というような迷信が伝わり、若草山を通る人が勝手に火をつけるようになったそうです。
一度は、「放火禁止」という立て札が立てられましたが、その後も誰ともわからないまま放火は続き、危険が絶えなかったため、江戸時代末期頃には若草山に隣接する東大寺・興福寺と奈良町奉行所が立ち会い、行事の一環として若草山を焼くようになりました。
それがいまでも奈良県の伝統行事として残っており、毎年1月になると、奈良市消防団約300名が集まり、山麓中央の大かがり火から若草山の正面に運んだ「松明の火」を、法螺貝(ほらがい)、ラッパの合図で草地に一斉点火します。その圧巻な景色を見るために、2018年には、約15万人もの人が来られたそうです。
2019年若草山焼きの概要
若草山焼きは、奈良公園内・若草山一帯で例年1月の第4土曜日に行われ、2019年は1月26日(土)に開催されます。荒天時(小雨決行)は順延されたり、各イベントは中止になることがあります。
当日の主な行事予定
若草山焼き行事
- 16:45 御神火奉戴祭【春日大社境内 飛火野】
- 17:05 聖火行列出発【春日大社境内 飛火野】
- 17:15 松明点火【水谷神社】
- 17:40 野上神社祭典【野上神社】
- 18:15 大花火打ち上げ【若草山一重目山頂】
- 18:30 山焼き一斉点火【若草山各所】
18:15から始まる大花火打ち上げ。2018年は、約600発もの花火を打ち上げたそう。打ちあがる時間は約10分間とそれほど長くはありませんが、奈良県最大級と言われており、イベントの目玉のひとつです♩
その他イベント
- 12:00~14:30 鹿せんべい飛ばし大会
- 13:00~19:00 三社寺(春日大社・興福寺・東大寺)にゆかりのある温食
- 15:45~16:30、18:30~19:00 音楽奉納
こちらのイベントも若草山山麓で開催されます。早めに来てイベントを楽しむのもいいですね♩
おすすめの鑑賞スポット
若草山山麓
若草山に一番近い場所での鑑賞ですので、迫力満点の山焼きを楽しむことができます。若草山焼きを初めて見る、という方にはオススメです♩
若草山焼きのために特別に会場が開設されており、周りには出店もたくさんあります。また、周辺の敷地が東西約4km、南北約2kmと広大ですので、数十万人の観光客が来てもゆったりと楽しめますよ。
若草山山麓までのアクセス方法は、以下の通りです。
「奈良交通バス」をご利用の場合
- 市内循環(外回り) 東大寺大仏殿・春日大社前下車 徒歩約15分
- 春日大社本殿行 春日大社本殿下車 徒歩約5分
- ぐるっとバス 若草山山麓(1回乗車100円)
「徒歩」の場合
- 近鉄「近鉄奈良駅」から東へ徒歩約30分
- JR「奈良駅」から東へ徒歩約50分
「自転車」をご利用の場合
大仏前交差点から東の「浮雲園地」前に駐輪場を設置しています。(※若草山麓に駐輪場はありません。)
- 若草山
- 奈良 / 自然・景勝地 / 夜景 / ハイキング / 遊び場
- 住所:奈良県奈良市春日野町地図で見る
- 電話:0742-22-0375(奈良公園事務所)
- Web:https://narashikanko.or.jp/spot/nature/wakakusayam...
奈良公園(浮雲園地、新公会堂前、春日野園地など)
若草山山麓からもほど近く、美しい景観の中で山焼きを見ることができます。奈良公園で開催されるイベントも多いので、イベントを見たあと、そのまま若草山焼きを楽しめます♩
奈良公園内の地図もご参考に、どうぞ♩
- 奈良公園
- 奈良 / 紅葉 / 観光名所 / 公園 / 桜の名所 / 遊び場 / ツーリング
- 住所:奈良市登大路町30地図で見る
- 電話:0742-22-0375(奈良公園事務所)
- Web:https://www3.pref.nara.jp/park/
平城宮跡
若草山山麓からは少し離れますが、復元された朱雀門と山焼きの様子を一度にカメラに収めることができることから、写真スポットとしても人気のエリアです。
また、「大立山」という高さ約7mの巨大な山車が4基そろい、無病息災を祈願する「大立山まつり」というお祭が平城宮跡で開催されるので、あわせてお楽しみいただけます♩
- 平城宮跡歴史公園
- 奈良 / 遺跡・史跡 / 世界遺産
- 住所:奈良県奈良市佐紀町地図で見る
- 電話:0742-30-6753(奈良文化財研究所)
- Web:https://www.heijo-park.jp/
奈良県庁屋上広場
こちらは、若草山焼きのイベントにあわせて、特別に開放してもらえる場所です。開放される時間や、人数制限はありますが、興福寺の北側に建つ奈良県庁は、知る人ぞ知る奈良の絶景が楽しめる場所です。目の前に燃え上がる若草山が一望できますよ。
- 開放時間:17:45~19:15
- 入場者数:250名
- 参加料:無料
(※往復はがきにて事前申込が必要。12月初旬に申し込みが締め切られ、応募者多数の場合は抽選が行われます。結果は12月下旬に当選者に知らされます。)
- 奈良県庁屋上広場
- 奈良 / 展望・景観 / 穴場デートスポット / 展望台
- 住所:奈良市登大路町30地図で見る
- 電話:0742-27-8406
- Web:http://www.pref.nara.jp/4203.htm
高円山(たかまどやま)の大文字火床
こちらの場所は、穴場スポットで、いつもと違う場所から見たい方にオススメです。若草山の南側の標高360mの山ですので、見下ろす形で、花火や山焼きを見ることができます。
この高円山は、奈良県の大文字の送り火が灯される山なので、道は整備されていて、見晴らしもいいです。ただし、山焼きが終わった後は、真っ暗な山道を徒歩で下山することになるので、懐中電灯を持参しましょう。
- 高円山
- 奈良 / 自然・景勝地 / 夜景 / ハイキング
- 住所:奈良県奈良市白毫寺町地図で見る
- 電話:0742-22-3900(お問い合わせ先:0742-27-8866(奈良市観光協会))
- Web:http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/01mount...
まとめ
見る場所によって、感じ方も変わる「若草山焼き」。お気に入りの場所を見つけて、年に一度しか味わえない感動をぜひ堪能してください。参加される際には、防寒対策もお忘れなく♩
- 若草山焼き
- 奈良 / イベント・祭り / 冬のおすすめ観光スポット
- 住所:奈良県 若草山地図で見る
- Web:http://nara-park.com/yamayaki/