オランダ
オランダ観光
運河のある街並や絵本のような風車のある景色

【オランダ】蒸留酒「ジン」発祥の地、スキーダムの世界一高い風車

取材・写真・文:

トラベルライター

2018年9月12日更新

2,042view

お気に入り

写真:トラベルライター

オランダ第二の都市・ロッテルダムの隣に位置するスキーダムという街には、世界で群を抜いて背の高い風車が勢ぞろいしています。それらの高さは30メートル以上もあり、最も高い風車では42mを超えるほどです。ここではスキーダムにある7基の風車と、風車や「ジン」に関わりのある博物館についてもお伝えしていきます。

この記事の目次表示

スキーダムの風車と歴史

オランダにある風車は、それぞれ異なった役割を果たしていますが、スキーダムの風車は、「オランダ・ジン」とも言われるイェネーファ酒 (Jenever) の主材料となる麦芽や、パン屋で使う小麦粉を挽くために使われていました。

イェネーファ酒 (ジェネーバ酒) とはジンの元となるお酒で、スキーダムの街は18〜19世紀にかけて、世界におけるイェネーファ酒の生産の中心地でした。そのイェネーファ酒がイギリスに渡り、その後「ジン」と言われるようになったのです。

そんなイネーファ酒の生産が盛んだったスキーダムにはかつて30基以上の風車があったのですが、2018年現在では修復や再建されたのを含めて7基の背の高い風車が存在しています。スキーダムの風車は街中にあるため、十分な風を捉えることができるように高く建てられています。その結果として、世界で最も背の高い風車たちとなったのです。

スキーダムの7基の風車には、それぞれに名前が付けられているので、一つずつ見ていきましょう!

「Jenever」をオランダ語で発音すると「イェネーファ」なのですが、外国ではジェネーバ (Genever) と言われています。本記事では「イェネーファ」と統一して説明していきます。

1.クジラ【De Walvisch】

  • 写真:トラベルライター風車・クジラ【De Walvisch】

1794年に誕生した風車「クジラ」は、当初イェネーファ酒産業における穀物の粉砕に使用されていました。過去に暴風雨や火災などによる被害があり何度か修復工事が行われ、現在はパン作りに必要な小麦粉などの粉砕に使用されています。

「クジラ」という名前は、18世紀末に繁栄していたグリーンランドの捕鯨産業にちなんで名付けられました。

風車内の博物館とショップ

この「クジラ」の風車には、スキーダムにある風車の中で唯一博物館が併設されており、見学することができます。以前は後で紹介する「椰子の木」(De Palmboom) という風車に博物館がありましたが、2018年2月からこのクジラの風車が新しい博物館となりました。

風車の3階から上部階が博物館となっていて、風車の内壁を使った180度のパノラマ投影では、約10分ほどのプレゼンテーションでスキーダムの風車の歴史についてを上映しています。また、風車の仕組みを模型で紹介しているコーナーもあります。

  • 写真:トラベルライター風車博物館の模型
  • 写真:トラベルライター博物館でのパノラマ動画によるプレゼンテーション

5階から上の階は工場になっていて、木組みでできた大きな歯車や石臼など、風力を利用して穀物を粉砕する仕組みを見学することができます。博物館の工場部分には専属の案内人もいて、スキーダムの風車に纏わる話をしていただけます。

  • 写真:トラベルライター風車の歯車
  • 写真:トラベルライター風車内の工場

風車の5階にあるデッキからは外に出ることもでき、スキーダム市内の景色を360度展望することができます。

博物館の受付は1階にあり、そこは小麦粉などのパン作りに必要な製品を販売しているショップにもなっています。また、レストランではありませんが、コーヒーなどを飲んで休憩する場所も設置されています。

  • 写真:トラベルライター風車のショップ
入場料: 一般 €7.50(約980円)/ 13〜17歳 €7.00(約910円)/ 12歳以下 無料
営業時間: 火曜日〜日曜日、11:00 ~ 17:00
※注意事項!この博物館において18歳未満の入場には、大人の同伴 (監督下) での入場が可能です。
風車・クジラ
オランダ / 建造物
住所:Westvest 229 3111 BT SCHIEDAM地図で見る
Web:http://www.molendewalvisch.nl/

2.3つの麦【De Drie Koornbloemen】

  • 写真:トラベルライター風車・3つの麦【De Drie Koornbloemen】

1770年に麦芽工場の一つとして建てられた風車で、当初は穀物の粉砕に使用されていました。19世紀になるとマホガニーという木材の加工(切削)に利用され、その後は、米やトウモロコシ、豆類の加工に使用されていた風車です。今でも定期的に稼働しており、穀物を粉砕しています。

風車・3つの麦
オランダ / 建造物
住所:Vellevest 5  3111 PR SCHIEDAM 地図で見る

3.自由【De Vrijheid】

  • 写真:トラベルライター風車・自由【De Vrijheid】

1785年に建設されたこの風車は、長年にわたり蒸留酒製造工場として、穀物の粉砕を担ってきました。近年に大規模な修復作業が行われ、現在はパン屋で使われる小麦粉や蒸留酒製造に必要な麦芽を粉砕するために稼働しています。

風車・自由
オランダ / 建造物
住所:Noordvest 40, 3111 PH Schiedam地図で見る

4.北【De Noord】

  • 写真:トラベルライター風車・北【De Noord】

高さ33.3mにもなる、当時世界最大の高さを誇るこの風車は、1803年に建てられました。この風車も蒸留酒製造工場の一つとして、麦芽の粉砕に使用されていましたが、20世紀初期からはパン屋で使われる小麦粉の粉砕用として利用されています。

また1930年頃になると、大型のディーゼルエンジンが風車の中に設置され、風がない時でも粉砕が続けられるようになりました。

  • 写真:トラベルライター風車のレストラン「De Noordmolen」

現在、風車の中はフレンチ・オランダ料理のレストランになっていて、一階と二階で食事ができるようになっています。天気の良い日には、風車の外側のテラスでも食事が楽しめます。筆者が訪れた時は日曜日でしたので営業していませんでしたが、スキーダムの街を散策したり風車を見て廻った際に立ち寄って食事をするのもいいかと思います!

レストラン営業時間: 月曜日〜金曜日、12:00からオープン / 土曜日、17:00からオープン
風車・北
オランダ / 建造物
住所:Noordvest 38  3111 PH SCHIEDAM地図で見る
Web:http://www.noordmolen.nl/

次のページを読む

オランダの旅行予約はこちら


オランダのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

オランダのホテルを探す

オランダの航空券を探す

オランダの現地アクティビティを探す

オランダのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


海外の人気博物館TOP27!旅行者が行っている世界の博物館ランキング

国立故宮博物院や大英博物館、ナショナル9/11メモリアル&ミュージアムをはじめとする海外の博物館を、トリップノートの8万8千人のトラベラー会員(2023年5月現...


鉄道ファン必見!オランダの鉄道博物館

オランダのユトレヒト (Utrecht) という都市の中心部には、オランダ鉄道の歴史を知ることができる鉄道博物館(Spoorwegmuseum)があります。ここ...

オランダ名画家ヒエロニムスボスの街・デンボスの必見スポット9選!

オランダの南部に位置している、北ブラバント州の中心都市「デンボス」。中世の黄金時代にはとても栄えた街で、今でも当時の色を濃く残しており、その様子を至る所で見るこ...

【オランダ】アムステルダムの珍スポット!大麻博物館

世界で有数の美術館が集結しているアムステルダムには、珍しいミュージアムもあるのが特徴で、今回はそのひとつである大麻をテーマにした博物館を紹介します。大麻と聞くと...

小さな漁村フォーレンダムで昔ながらのオランダを散策!

オランダの観光地の一つで、かつて漁村として大変栄えていたフォーレンダムは、アムステルダムから北東にあるマルケン湖に面した所に位置してます。今では小さな観光地とし...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります