佐賀
佐賀観光
吉野ケ里遺跡が所在する、陶器の名産地

【佐賀】1年中楽しめる!呼子のイカ活造りの名店「河太郎」徹底ガイド

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:39都道府県

2024年9月29日更新

128view

お気に入り

写真:まき

佐賀県唐津市呼子町の玄界灘で獲れる新鮮なイカを活造りでいただく幸せ♡とても贅沢な時間が過ごせる「河太郎」の魅力やイカの楽しみかたをたっぷりとご紹介しようと思います。

この記事の目次表示

河太郎とは

  • 写真:まき

日本初のいけす料理屋で、「お客様に鮮度抜群の活きたイカを召し上がっていただくこと。」にこだわって営業されています。

1階の中央にはインパクトのある生簀があり、海水の中を多くのイカが悠々と泳いでいます。

  • 写真:まき
  • 写真:まき

注文が入ってから網で生簀からイカを引き上げ、まな板の上に乗せて捌く瞬間しかイカに触らないという調理法を習得した調理人が、数十秒で素早く捌いて提供してくださいます。

窓側の席からは玄界灘も見渡すことができますよ。

  • 写真:まき

呼子のイカとは

  • 写真:まき

呼子のイカは佐賀県唐津市呼子町で獲れ、その特徴はなんといっても素早く捌いて透明度のある鮮度抜群の状態で提供されるということでしょう。

イカの種類は、ケンサキイカ(ヤリイカ)・アオリイカ(ミズイカ)・コウイカがあり、その日に提供されるイカの種類は店内の掲示板に張り出されています。

次に3種類のイカについての説明を店内の張り紙に書かれていることを中心にご紹介しますが、これらのイカの旬を見比べて分かるように、いつ呼子に訪れてもどれかの種類のイカが旬を迎えているので、1年中いつでも美味しいイカを食べることができます。季節ごとに訪れて味の違いを食べ比べてみるのも楽しいかもしれませんが、そうそう遠くて行けない、というかたは食べたいイカの旬の時期を事前にしっかりご確認を。

ケンサキイカ(美味しい時期は4~11月)

透き通るイカの刺身で、全国的に知られる「呼子のイカの活造り」。そのイメージを代表するのがケンサキイカで一番人気があります。呼子ではヤリイカと呼ばれています。

旬の時期が長く、透明な身とコリコリした食感と甘味が特徴で、見た目・食感・味のバランスに優れた一番人気のイカです。

アオリイカ(美味しい時期は11~3月)

主に秋口から冬場にかけて獲れる高級なイカで、呼子ではミズイカと呼ばれます。

やや白っぽい半透明で厚くモチモチした歯ごたえがある身で、噛めば噛むほど甘味と旨味が広がって食べ応えがあります。天ぷらにするとプリプリした歯ごたえと濃厚な味わいが楽しめ、ミズイカが好きという地元のかたや観光客のかたも多くいらっしゃいます。

コウイカ(美味しい時期は2~4月)

冬から春にかけてのケンサキイカとアオリイカの端境期によく獲れます。

身は透明感のある白色で、しっかりした身の厚みがありながら噛み切りやすいやわらかな食感が特徴です。身の中に楕円形の石灰質の甲を持ちインパクトがありますが、上品な味わいで高級寿司店のネタとして使われることもあります。

河太郎のメニュー

イカが食べられるメニューは単品と定食があり、小鉢やいかしゅうまいなどがセットになる「いか活造り定食」が一番人気とのこと。

筆者夫婦が注文した、その「いか活造り定食」と「河太郎定食」について、ご紹介します。ちなみに筆者が訪れたのは9月の中旬でしたのでケンサキイカ(ヤリイカ)です。

いか活造り定食(3,480円)

まずは一品料理が沢山乗ったお膳が運ばれてきます。お櫃ごはんは2人ぶんです。

  • 写真:まき

次に、お待ちかねのケンサキイカ(ヤリイカ)で、小ぶりなので2人ぶんで3匹です。この上ない透明感!そしてウニョウニョ動いています。早く食べたいのですがその新鮮さに1~2分は見とれたり触ったりしてしまいます。

  • 写真:まき

何を置いても、まずはケンサキイカ(ヤリイカ)にお箸が伸びますね。みずみずしくて歯ごたえもよく、九州特有の甘めのお醤油ともベストマッチでご飯が進みます。

  • 写真:まき

テーブルに置いてある塩でいただくのもイカの甘味と相まって美味しいです。また添えられているレモンをキュっと絞ってみるのもオススメです。

  • 写真:まき

温かいうちにイカしゅうまいも食べておきます。上品な甘味が口中に広がり、所々に感じられるイカの塊の食感も心地よいです。

  • 写真:まき
  • 写真:まき

今だに忘れられないくらい奥深い味わいの、イカの塩辛。

  • 写真:まき

コリコリ食感がたまらない、もずく。

  • 写真:まき

身を食べきったイカです。ちょうど通りかかったスタッフが「天ぷらにしますね。」と引き下げてくださいます。

  • 写真:まき

待つこと約10分、ゲソとエンペラが熱々の天ぷらで再登場!

  • 写真:まき

おろし大根が入った天つゆと、白ごまなどが配合された塩と2種類の味わいが楽しめます。コリコリした所とフワフワした所があり、衣もサクサクで絶品です。

河太郎定食(4,600円)

お膳の内容はいか活造り定食と同じで、次の2品が付きます。

鯛・はまち・サーモンのお刺身の盛り合わせです。

  • 写真:まき

鯛のあら炊き。

  • 写真:まき

食べ進め方のアドバイス

もちろんのことですが時間の経過と共にイカの鮮度はどんどん落ちていきます。透明感のあった身が白くなりいつも見るイカの色に・・・

  • 写真:まき

もっと早く食べきっていれば良かった、と後悔しました。ですので皆さまには、ご飯をよそったり他の小鉢にお箸を伸ばす前に、ひたすらイカの活造りを食べきって新鮮さを堪能していただきたいです。

それからイカを揚げていただいている約10分の間に全体のお料理を味わってください。そうこうしている間に天ぷらが出来上がってきますので熱いうちにいただきます。そして最後は甘酸っぱいデザートを。実際私もこの食べ進め方でやり直したいくらいです(笑)

その他のメニュー

イカはもちろん、新鮮な魚介がふんだんに使われたメニューが目白押しです。人気メニューは正午には売り切れてしまうことがあるので、お早めの入店をオススメします。

定食

  • 呼子河太郎定食(3,200円)
  • いか刺身定食、呼子荒磯定食(2,800円)
  • 刺身定食(2,300円)
  • いか天ぷら定食(1,900円)
  • 鯛茶漬け(1,800円)
  • フライ定食(1,700円)
  • いか丼(1,500円)

単品

  • いか天ぷら(1,650円)
  • いかのべっこう煮(1,600円)
  • 旬魚刺身3点盛り(1,500円)
  • あら炊き(大/1,300円、小/1,100円)
  • いかしゅうまい3個(680円)
  • いかの塩辛、いか真薯の茶わん蒸し(各550円)
  • アラ汁(480円)

ドリンク

  • ビール中瓶(850円)
  • クラフトビール、ビール(各700円)
  • 酒一合、芋焼酎一杯、麦焼酎一杯(各540円)
  • レモン酎ハイ、ライム酎ハイ、梅酒ハイ(各500円)

入店から退店までの流れ

  • 写真:まき

店内入ってすぐのところに「順番受付・発券機」が設置されています。開店1時間前から発券機による受付が始まります。待ち時間と組数、お呼び出し番号が表示されているので目安になります。

来店人数と、電話呼び出しを希望するときはご自身の携帯番号を入力し、発券します。

まだ新型コロナウイルス感染症の拡大防止の措置をとっておられるので待合室での待機はできず、車の中で待つようになっています。午前中でしたら「呼子朝市」に訪れたり、17時まででしたらお店に向かって右隣にある「大漁鮮華」というお店で時間を過ごすのもオススメです。

食べ終わったら、タブレットの「お会計」を押下すると、スタッフが会計伝票を持って来てくださいますので、セルフレジへ持って行きお会計を済ませます。現金のみの取り扱いです。

お土産

レジ付近にお土産が販売されています。気に入ったものを購入されてみてはいかがでしょうか。

  • 写真:まき

クラフトビール(770円/880円)、いかしゅうまい(6個1,296円)、いかすみカレー(1個648円/5個セット3,000円)、イカスミ黒ラー油(880円)、さしみ醤油(大540円/小270円)、松前漬け(180g缶入り1,296円)

イカスミソフトクリーム(450円)も販売されていましたが、色は真っ黒なのか、どんな味がするのか気になりますね。

おわりに

いかがでしたか?筆者はこの秋、念願叶って長年行きたかった「河太郎」へ行くことができました。この記事をご覧いただいているかたもきっとご興味がおありかと思いますが、是非一度は行かれてみることを強くオススメします。その際は食べ方のアドバイスをご参考に思う存分堪能してくださいね。私と同様に今後イカを見る度に「河太郎のイカの活造り」を思い出すことになるでしょう!

河太郎 呼子店
佐賀 / 魚介・海鮮料理
住所:佐賀県唐津市呼子町呼子1744-17地図で見る
電話:0955-82-3208
Web:http://www.kawatarou.com/

佐賀の旅行予約はこちら


佐賀のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

佐賀のホテルを探す

佐賀の航空券を探す

佐賀の現地アクティビティを探す

佐賀のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

あなたにオススメの記事

最近人気の記事


食べ歩きが楽しい!九州のグルメな観光スポット12選

温泉街散策と食べ歩きが楽しめる「由布院温泉」や、長崎ならではのグルメが揃う「長崎新地中華街」、賑わいある参道でご当地グルメが味わえる「太宰府天満宮」など、食べ歩...


【2023年版】全国の人気遊園地・テーマパークTOP31!みんなが行った遊園地・テーマパークランキング

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の遊園地・テーマパークランキング【2...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

海・湖に浮かぶ鳥居が美しい日本の神社12選!

海に浮かぶ鳥居といえば広島県の「厳島神社」の鳥居が有名ですが、日本には他にも水の中に浮かぶ鳥居がたくさんあるんです。海や湖の中に鳥居が浮かぶ、神秘的な光景を見る...

この記事を書いたトラベルライター

☆嬉しい!☆美味しい!☆幸せ!☆
おでかけと旅行が好き&美味しいものが好き&楽しいことも好き!
そんな私が主人と出会って、ますますそれらがエスカレートしちゃいました(笑)
25年以上、食に関する仕事をしていますので一番の得意分野はズバリ「グルメ」♪
皆さまに沢山の美味しいお店や素敵なスポットをご紹介できるといいな、と思います。
そして実際に足を運んでいただけたら、こんなに嬉しいことはありません♡
http://maki1118.blog.so-net.ne.jp/

【宝塚北サービスエリア】グルメ&見所、お土産13選!

宝塚北サービスエリアは、トイレ休憩だけを目的にするのは勿体ない!西日本最大級の店舗棟面積や駐車台数があると言われるだけあり、グルメやお土産なども充実しています。...


【明石】地元民がオススメする魚の棚商店街の歩き方徹底ガイド!

明石市民は「魚の棚商店街」のことを「うおんたな」という愛称で呼んでいます。明石在住40年以上の筆者が、明石ならではのお店が目白押しの「うおんたな」の魅力をたっぷ...


【滋賀県】「う嵐 (旧店名:う晴)」の絶品うなぎ料理!徹底解説

鰻は土用の丑の日に食べることが多いですが、天然の鰻は冬眠に備えて栄養を蓄え、安定して脂の乗っている冬もオススメ!季節を感じながらいただく国産鰻の繊細さに魅せられ...

兵庫県在住の神戸大好きライターがオススメする、日本の豚まん発祥の地【神戸】の豚まんベスト5!

豚まんは、1915年に中国から神戸へ伝わり、やがて全国へと広がった食べ物の1つなのをご存知でしょうか?神戸っ子には、それぞれにお気に入りのお店があります!ウスタ...

【滋賀】近江八幡を代表する有名店「ラコリーナ近江八幡」と「カネ吉山本」で買えるお土産10選

老舗菓子店「たねや」グループのフラッグシップショップ「ラコリーナ近江八幡」と、近江牛を販売する「カネ吉山本」は、近江八幡を代表する有名店です。これらのお店で買え...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります