佐賀
佐賀観光
吉野ケ里遺跡が所在する、陶器の名産地

玄界灘の美しい海と港の風景を巡る旅!佐賀・呼子ショートドライブ

取材・写真・文:

訪問エリア:47都道府県

2018年1月16日更新

3,067view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

呼子大橋

呼子大橋
佐賀 / 橋 / ドライブスポット
住所:〒847-0305 佐賀県唐津市呼子町加部島3026地図で見る

波戸岬

  • 出典:tripnote.jp波戸岬にある日本本土最北西端を示すモニュメント
波戸岬
佐賀 / 展望・景観 / 絶景 / 穴場観光スポット / インスタ映え / 岬
住所:〒847-0404 佐賀県唐津市鎮西町波戸地図で見る

風の見える丘公園

風の見える丘公園
佐賀 / 展望・景観 / 公園 / インスタ映え / 穴場観光スポット / 展望台
住所:佐賀県唐津市呼子町加部島3279−1地図で見る

臨港駐車場

臨港駐車場
佐賀 / その他スポット
住所:〒847-0303 佐賀県唐津市呼子町呼子4185−27地図で見る

佐賀の旅行予約はこちら


佐賀のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

佐賀のホテルを探す

佐賀の航空券を探す

佐賀の現地アクティビティを探す

佐賀のレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


食べ歩きが楽しい!九州のグルメな観光スポット12選

温泉街散策と食べ歩きが楽しめる「由布院温泉」や、長崎ならではのグルメが揃う「長崎新地中華街」、賑わいある参道でご当地グルメが味わえる「太宰府天満宮」など、食べ歩...


【西日本】家族旅行におすすめの観光地27選!

ジンベエザメが見られる世界最大級の水族館「海遊館」や、パンダの飼育数日本一の「アドベンチャーワールド」、大迫力の観光放水が見られる「黒部ダム」など、西日本の家族...

諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

春の国内旅行におすすめの観光地43選!春がベストシーズンの旅先ガイド

春は桜をはじめとする花が開花し、過ごしやすい気候から野外でのイベントも増えてくる季節。旅行にはもってこいの時期です。春の国内旅行におすすめの観光地を厳選してご紹...

知る人ぞ知る!九州のおすすめ穴場観光スポット33選

放し飼いされている馬に出会える都井岬や、ひそかに注目を集めている上色見熊野座神社、くじゅう連山を背景にカラフルな花畑が広がるくじゅう花公園など、まだあまり知名度...

この記事を書いたトラベルライター

日本全国を駆け巡る国内旅行専門の旅ブロガー
どうもみなさまこんばんは。個人で「日本全国旅そうだんBlog」という旅ブログを営んでいるてっぴいと申します。関東在住の20代で、休日や祝日は主にサイクリングやドライブを通じて西へ東へ飛び回っています。学生時代には自転車の荷台にテントや寝袋などの荷物を山ほど積んで、2週間や3週間、長期の旅に出掛けていたこともありました。現在はドライブや旅先でのサイクリングが中心ですが、そんな私が今まで見てきたこと、体験してきたこと全てひっくるめて、国内旅行の魅力について紹介していけたらと思いますので、よろしくお願いします。
http://cyclingtour587.blog.fc2.com/

埼玉県唯一の「日本の滝百選」!丸神の滝の絶景に出会う旅

皆様は「丸神の滝」という滝をご存知でしょうか?埼玉県小鹿野町にある落差76mの滝で、埼玉県では唯一「日本の滝百選」にも選ばれています。両神山の麓、いわゆる秩父の...


“滝の始まり”を見ることが出来る?!奥日光・湯滝の魅力

奥日光にある湯滝。日本三名瀑にも数えられ、言わずと知れた日光・華厳の滝や、鮮やかな紅葉が大変素晴らしい竜頭の滝と並んで、「奥日光三名瀑」に数えられる美しい滝です...


【千葉】南房総絶景夕焼けスポット!多田良海岸&北条海岸

千葉県南房総市にある多田良海岸と館山市の北条海岸。ともに夏の海水浴シーズンには多くの海水浴客で賑わう場所ですが、西側が海に開けた絶好の夕焼けスポットです!今回は...

本州から!九州から!美しい関門橋の景色に感動する関門海峡の旅

本州と九州との間を隔てる関門海峡。最も距離の短い所だとその間わずか700m弱しかありませんが、本州と九州とを結ぶ連絡橋として昭和48年(1973年)11月14日...

【和歌山】日本三名瀑!那智の滝と世界遺産・熊野古道大門坂を巡る旅

紀伊半島の南部、和歌山県那智勝浦町にある那智の滝。熊野灘に面する海岸沿いから、およそ5kmほど内陸に入った紀伊山地の深い山の中に位置する滝です。茨城県大子町にあ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります