
台湾旅行で気になるお土産選び。何を買って帰ろうか迷ってしまいますよね。この記事では、台湾暮らしの筆者が実際に渡して喜ばれた人気台湾土産を10選紹介します。ちょっと高級なお菓子からプチプラ雑貨まで、リピート必須なものばかり!
この記事の目次表示
1.定番土産は人気店で「パイナップルケーキ」
台湾土産の定番といえばパイナップルケーキ。色々なお店で販売されていますが、オークラプレステージ台北(大倉久和大飯店)の1階にあるベーカリーショップ「The Nine」のパイナップルケーキは、パッケージがとてもおしゃれ。
12個入りで500元(約1,800円)とちょっとお高めですが、味もおいしいと評判です。
他にも、パイナップルそのものの甘さや酸味を感じる「サニーヒルズ(微熱山丘)」のパイナップルケーキや、地元の方や各国からの観光客でいつも賑わっている人気店「佳德糕餅」のパイナップルケーキもおすすめです。

- 微熱山丘 民生公園
- 台北 / スイーツ / おみやげ屋
- 住所:台北市民生東路五段36巷4弄1號1樓地図で見る
- 電話:(02)27600508
- Web:http://www.sunnyhills.com.tw/taiwan/

- 佳徳糕餅
- 台北 / スイーツ / おみやげ屋
- 住所:台北市南京東路5段88號地図で見る
- 電話:02-8787-8186
- Web:https://www.chiate88.com/index.php
2.ミルク感たっぷり「ヌガー」
キャラメルのようなお菓子「ヌガー」も台湾で人気のお土産の一つ。特に糖村のヌガーは硬すぎることなくミルク感たっぷりで、中にはアーモンドが。差し上げた方の多くに「これおいしい!」と喜ばれます。ミルク味のフレンチヌガーの他に、ストロベリーヌガーやトフィーヌガーもあります。
ヌガーは糖村の店舗で購入することもできますし、新光三越などのデパートでも購入することができます。写真は台北MRT中山駅近くの新光三越で購入したお徳用パックで、どちらも1個350元(約1,260円)です。

- 新光三越(台北南西店一号館)
- 台北 / ショッピングモール・デパート
- 住所:台北市中山区南京西路12號地図で見る
- 電話:02-2568-2868
- Web:https://www.skm.com.tw/Foreigner/ja/Foreign/Index
3.お茶好きな方へ「台湾茶」
お茶好きな方へのお土産は台湾烏龍茶がおすすめ。多くのお茶屋さんでは試飲しながら購入することができます。
おすすめ店の一つはMRT大頭橋駅近くの「林茂森茶行」。問屋価格で良質な烏龍茶を購入できますよ。写真の高山烏龍茶は150グラム400元(約1,440円)です。
バラマキ土産に小さめサイズのお茶を買って行きたいという時は、迪化街にある「紅海棠」のプーアル茶がおすすめ。色とりどりのプーアル茶は1個10元(約36円)とプチプラです。5個揃うとかわいく包んでもらえますよ。

- 林茂森茶行
- 台北 / ドリンク
- 住所:台北市重慶北路二段195-3號地図で見る
- 電話:02-2557-9887
- Web:http://www.linmaosen.com/index.php
4.しょっぱくて甘い不思議なお菓子「ヌガークラッカー」
塩気のあるネギクラッカーにヌガーを挟んだ「ヌガークラッカー」は、しょっぱ甘い不思議な味わいがおいしいお菓子です。佳德糕餅のヌガークラッカーはパッケージもかわいいですよ。ちょっと変わったお土産を買っていきたいという方におすすめです。

- 佳徳糕餅
- 台北 / スイーツ / おみやげ屋
- 住所:台北市南京東路5段88號地図で見る
- 電話:02-8787-8186
- Web:https://www.chiate88.com/index.php