ココナッツやバナナなどの南国らしい果物を使ったバラまきにぴったりなお菓子に、人気スパブランドの石鹸やジムトンプソンのシルク製品&お菓子などちょっと高級なお土産まで、女性に喜ばれるタイのおすすめ土産をご紹介します!
この記事の目次表示
1.BANGKOK COOKIESのトムヤム味
発酵させたタイ米を揚げて、トムヤムフレーバーで味付けしたもの。こぶりなサイズで軽い食感の、おせんべいのようなお菓子です。箱の中には個包装のパッケージが2袋入っています。他にもさまざまなフレーバーのクッキーが販売されているので、気になるフレーバーのものを選んでみて。甘いいわゆるクッキーも同シリーズで販売されています。
- 1箱:180バーツ(約614円)
2.キングパワーのココナッツチップス
ココナッツチップスはタイの定番のお土産の一つ。こちらはタイの免税店であるキングパワーのもので、細長い形に薄くカットしたココナッツを乾燥させたものが、ダークチョコレートでコーティングされています。甘さは控えめで、食感も軽いので、パクパク食べられてしまいますよ。チョコがかかっていないプレーンなチップスも人気です。
- 1袋:85バーツ(約290円)
3.Koh-Kaeのカシューナッツ
タイの人気リゾート地であるプーケットが名産地ということもあり、カシューナッツもタイの定番お土産の一つ。スーパーやお土産店でもいろんなカシューナッツが販売されています。
こちらはKoh-Kaeというタイのお菓子メーカーが販売している、トムヤムフレーバーのカシューナッツ。レモンライムを中心にハーブが効いていて、本格的なトムヤム味!お酒のおつまみにも良さそうな味わいです。25バーツ(約85円)とリーズナブルなのでバラまき土産にぴったり。
Koh-Kaeからは他にもいろんなナッツや豆のお菓子が販売されており、コンビニやスーパー、お土産店などいろんなところで購入することができます。
- 1袋:25バーツ(約85円)
4.キングパワーのカシューナッツ
こちらは空港にも入っている免税店・キングパワーで販売されているもの。バターでローストされており、食塩は不使用ですが風味が豊かで物足りなさは感じません。値段は300バーツ(約1,023円)とさほどお手頃価格とは言えませんが、パッケージもきれいで値段なりの高級感はあります。
- 1箱:300バーツ(約1,023円)
5.ブルーエレファントのタイ料理キット
バンコクにある高級タイ料理レストラン「ブルーエレファント」のタイ料理キット。写真左からパッタイ、トムヤムスープ、グリーンカレー、マッサマンカレーのキットで、それぞれにスパイスや調味ペーストなど味付けの決め手となる調味料が入っています。いずれも英語でのレシピがパッケージ裏面に書かれているので、チャレンジしやすいはず。
ブルーエレファントは平日のランチでも日本円で2,000円〜、ディナーになると1万円は下らない高級店ですが、キットは60バーツ(約202円)から購入でき、味もとっても本格的なので、お料理好きの方やタイ料理好きの方へのお土産としておすすめ。スーパーなどで購入できます。
- パッタイ・トムヤムスープ・グリーンカレーぞれぞれ1箱:120バーツ(約404円)、マッサマンカレー1箱:60バーツ(約202円)
6.フリーズドライマンゴーチョコ
フリーズドライのマンゴーの周りにミルクチョコレートをたっぷりまとわせたお菓子。サクサクとした食感の甘酸っぱいマンゴーと、チョコレートがよく合っています。ドライマンゴーだと定番すぎるという方にも、一味違うマンゴー味のお土産としておすすめです。
- 1箱:240バーツ(約819円)
7.JIRAPORNのナチュラルバナナ
JIRAPORNのナチュラルバナナは、時間をかけて育てた完熟バナナを太陽の光でゆっくり乾燥させたもの。ねっとりした食感で、バナナのおいしさがギュッと濃縮されています。原材料はバナナのみ、100%ナチュラルなのも嬉しい。一つずつ個包装になっているので、バラまき土産にもおすすめです。
- 1箱:110バーツ(約375円)
8.ロールバナナ
縦に薄くスライスしたバナナを重ねて、ロール状に巻いて乾燥させたもの。砂糖不使用の自然な甘さで、バナナの風味も豊かです。タイでバナナのお土産といえばバナナチップも定番ですが、揚げているバナナチップと比べてヘルシーなのも嬉しいポイントです。
- 1パック:230バーツ(約784円)
9.ジムトンプソンファームのフルーツゼリー
タイシルクで有名な「ジムトンプソン」の農園、「ジムトンプソンファーム」ブランドのお菓子。目を惹く黄色のパッケージに小さめのゼリーがたっぷり入っており、フレーバーはパパイヤ、パイナップル、グアバ、ジャックフルーツにストロベリー、メロンの6種類。
小さくカットされたフルーツが10%、フルーツジュースも15%の割合でゼリーに入っており、それぞれの果物の風味がしっかり感じられるフルーツゼリーです。ジムトンプソンの店頭などで購入できます。
- 1つ:165バーツ(約563円)
10.タイのご当地プリッツ
タイの定番料理の一つ、ラーブ味のプリッツ。ラーブとはひき肉とハーブを使った辛いサラダのことで、お肉のフレーバーとピリッとした辛さが特徴のプリッツです。グリコの現地法人であるタイグリコが作っているだけあって、安定のおいしさ。こちらもバラまき土産に◎
- 1箱:13バーツ(約44円)
11.シンハービール
タイのビールのトップブランドといえばシンハービール。日本でも輸入食料品店などで購入できますが、やはりタイで購入した方がリーズナブルなので、お酒好きの方へのお土産におすすめです。購入する場所によって値段はかなり変わってしまいますが、スーパーであれば比較的安く手に入るでしょう。
- 1本:40バーツ(約134円)※スーパーで購入した価格
12.生姜茶
原材料は生姜とお砂糖だけの100%ナチュラルティー。タイではマッサージの後に生姜茶が出されることもしばしばあります。乾燥させて粉末状になった生姜がたっぷり使われており、お湯で溶かして飲むと喉にぴりぴりと刺激を感じるほど。身体が温まるので、冷え性の方へのお土産にもおすすめです。
- 1箱:170バーツ(約580円)
13.ジムトンプソンのシルク製品
タイのシルク製品メーカーを代表する「ジムトンプソン」。スカーフや洋服、バッグなどさまざまなシルク製品を販売しており、タイ国内に複数のショップがあります。シルクなので高価ですが、比較的手が届きやすいのがポーチなどの小物類。さらにバンコクやプーケットにあるアウトレットの店舗ならば、定価の半額ほどで手に入るので、タイシルクをお土産にしたいという方はぜひ立ち寄ってみて。
- ポーチ:580バーツ(約1,980円)※アウトレット価格
- ジムトンプソン アウトレット スクンビット soi 93
- オンヌット / 雑貨・インテリア
- 住所:153 Soi Sukhumvit 93, Bangchak, Phakanong, Bangkok 10260地図で見る
- 電話:02-332-6530〜4
- Web:https://www.jimthompson.com/
- ジム トンプソン アウトレット (カナルビレッジ店)
- プーケット / 雑貨・インテリア
- 住所:Canal Village Laguna Shopping, Choeng Thale, Thalang District, Phuket 83110 タイ地図で見る
- Web:https://www.lagunaphuket.com/canalvillage/?
- ジム トンプソン アウトレット(ジャンクセイロン店)
- プーケット / 雑貨・インテリア
- 住所:181, Rat-U-Thit 200 Pee Road, Patong Beach地図で見る
- Web:https://www.jimthompson.com/jungceylon-outlet-stor...
- ジム トンプソン アウトレット(コートヤード店)
- プーケット / 雑貨・インテリア
- 住所:The Courtyard, Wichit, Mueang Phuket District, Phuket 83000 タイ地図で見る
- Web:https://www.jimthompson.com/the-courtyard-outlet-s...
14.sabooの石鹸
石鹸もタイの定番お土産の一つ。こちらはいろんなお土産店で見かけるsabooのもので、南国らしいハーブや花のフレーバーが揃う、100%手作りの石鹸です。バンコクのドンムアン空港では1つ90バーツで販売されていましたが、街中のお土産店などで購入すればより安く手に入る場合も。
- 1つ:90バーツ(約307円)
15.HARNNの石鹸
こちらはタイの高級スパブランド「HARNN」のもの。石鹸としては安くありませんが、「HARNN」ブランドの製品の中では手の届きやすいお値段です。香りの良さはもちろんのこと、パッケージにも高級感があるので、お土産として渡したらきっと喜んでもらえるはず。
- 1つ:175バーツ(約597円)
16.ヤードム
こちらもタイの定番土産。ミントの香りが強いアロマスティックで、眠気覚ましやリフレッシュしたい時にぴったりなアイテムです。使い方は2通りあり、匂いを嗅ぐ、あるいは直接肌に塗って使うこともできます。
写真のものはポイシアンというブランドのもので、タイでは定番中の定番品。コンビニやスーパーなどで簡単に手に入り、リーズナブルなのでバラまき土産におすすめです。
- ヤードム(ポイシアンのもの)1個:20バーツ(約67円)
※記事中の日本円換算額は、2020年3月6日時点でのレートで計算しています。