アメリカ
アメリカ観光
大都会も大自然も楽しめるエキサイティングな国

【アメリカ・マサチューセッツ州】知る人ぞ知るボストン郊外の名店「Tony's Clam Shop」

取材・写真・文:

訪問エリア:15ヶ国

2018年4月26日更新

820view

お気に入り

写真:がぅちゃん

アメリカ・マサチューセッツ州(ニューイングランド地方)のクインシーで、年に半年しかオープンしない名物シーフードレストラン「Tony's Clam Shop」。ニューイングランド地方の郷土料理も食べられるお店の様子を紹介します!

この記事の目次表示

「Tony's Clam Shop」とは

  • 写真:がぅちゃん店内レジカウンターの様子

「Tony's Clam Shop」は、マサチューセッツ州ボストンの南西に位置するクインシー(Quincy)という街にあるシーフードレストランです。

1964年より家族経営で営業しており、クインシーのみならず、ボストンエリアでも名の知れたレストランです。ニューイングランド地方を代表するシーフード料理が特に人気です。

「Tony's」という愛称で親しまれており、店名はオーナーの名前である「Tony」に由来しているそうです。営業期間がユニークで、3月下旬から10月中旬の間のみオープンしています。

※ニューイングランド地方とはマサチューセッツ州を含むエリアの総称で、日本だと東京を関東と呼ぶような感覚です。

「Tony's Clam Shop」へのアクセス

  • 写真:がぅちゃん駐車場から眺めた「Tony's Clam Shop」の外観

ボストン中心部より車で約30分ほどでアクセスできます。なお、お店の前の通りでは路上駐車が可能なため、客の大半が車で訪れています。

「Tony's Clam Shop」の外観

  • 写真:がぅちゃん「Tony's Clam Shop」の外観

お店の外観は特に目立った様子ではなく、何の変哲も無い道路沿いに佇んでいます。知らないと通り過ぎてしまうような雰囲気です。

  • 写真:がぅちゃん「Tony's Clam Shop」の看板

穴場感のあるレストランですが、「Tony's」と記されたお店の看板も立っているので見つけるのは簡単です。

「Tony's Clam Shop」の中の様子

  • 写真:がぅちゃん店内レジカウンターの様子

店内は常に常連や地元の客で賑わっています。完全にセルフサービスなので、スターバックスのようにカウンターで注文し、料理ができて呼ばれたら取りに行くシステムです。

  • 写真:がぅちゃん料理を受け取るカウンター

なお、料理を受け取るカウンターには「CONDIMENTS(調味料)」と書かれたボードがあります。ここで食器や自分の好きな調味料を調達できます。

食べ終わったら、マクドナルドのようにカウンター付近のゴミ箱で自分のプレートを処理します。

「Tony's Clam Shop」のメニュー

以下にメニューの一例を紹介します。

【ドリンク】

  • ソフトドリンク各種(小) 2.29ドル/251円
  • ミネラルウォーター 1.99ドル/218円
  • アイスコーヒー 2.49ドル/273円

【フード】

  • ホットドッグ 2.95ドル/324円
  • ハンバーガー 3.65ドル/401円
  • シーザーサラダ 7.20ドル/792円
  • 写真:がぅちゃんコロナビール

缶ビール類は約3ドル(330円)です。

鉄板メニュー3つ

定番のアメリカ料理(ハンバーガー、ホットドッグ等)もありますが、ここではニューイングランドの郷土料理とも言える代表的なシーフードメニューをおすすめします。(実際に客のほとんどが以下のメニューを頼んでいる印象です)

1. クラムチャウダー(Clam Chowder)

クラムチャウダーは、ハマグリなどの魚介類をクリームで煮込んだスープです。ニューイングランド地方が発祥の料理とされています。

  • 5.25ドル/577円

2. ロブスターロール(Lobster Salad Roll)

ロブスターの肉をホットドッグのパンに挟んで食べるニューイングランド地方の名物料理です。アメリカの中でも東海岸で特にポピュラーな料理です。

  • 19.95ドル/2,194円

3. ハマグリのフライのプレート(Clam Plate)

ハマグリに衣をつけて揚げたしたシンプルな料理です。ローソンのからあげクンのような感じでボックスでも頼めます。

  • 20.95ドル/2,304円

「Tony's Clam Shop」の料理

  • 写真:がぅちゃんホタテのプレート

名物のシーフードがある中であえて今回注文したのがホタテのプレート(Scallop Plate)。このボリュームで1人前です(21.95ドル/2,414円)。「Plate」とつくメニューには、フライドポテトとコールスローもついてきます。

名物のハマグリに気を取られがちなのですが、どのシーフードも新鮮で文句無しに美味しいのでハズレはないと思います。

名物メニューのハマグリのフライと同様でシンプルに衣で揚げてあります。味付けはされていないので、ホタテそのものの味が楽しめます。

3〜4人で行くならシーフードのフライが各種盛り合わせの「Seafood Plate」(24.95ドル/2,774円)もオススメです!

食後はぜひビーチへ

  • 写真:がぅちゃん「Tony's Clam Shop」から見えるウォラストンビーチ

「Tony's Clam Shop」の正面には「ウォラストンビーチ(Wollaston Beach)」があり、クインシーを代表するローカルスポットでもあります。食後に散歩をするのもおすすめですよ!

ウォラストンビーチ
アメリカ / ビーチ
住所:898 Quincy Shore Dr, Quincy, MA 02170, USA地図で見る
トニーズクラムショップ
アメリカ / 魚介・海鮮料理
住所:Tony's Clam Shop, 861 Quincy Shore Dr, Quincy, MA 02170, USA地図で見る
電話:617-773-5090
Web:http://tonysclamshop.com/

※記事内のアメリカドルから日本円への換算は、1ドル=110円で計算しています。

アメリカの旅行予約はこちら


アメリカのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

アメリカのホテルを探す

アメリカの航空券を探す

アメリカの現地アクティビティを探す

アメリカのWi-Fiレンタルを探す

アメリカのレンタカーを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【アメリカ】In-N-Out Burgerの裏メニュー、一挙にご紹介!

In-N-Out Burger(イナウトバーガー)は、アメリカ、カリフォルニア生まれの人気ハンバーガーチェーン店。フレッシュな商品を提供することにこだわった日本...


【海外】女子ひとり旅におすすめ旅行先6か国と過ごし方!迷ったらココ!第一弾

女子一人でも安心・満喫できるおすすめの国(都市)をご紹介!気になる治安面を考慮し、街の可愛さはもちろんのこと、周りやすさや物価の安さ、食事のおいしさなどを総合し...

アメリカ最強のメキシカンファストフードチェーン「チポトレ」(ボストンより)

2019年時点でアメリカで最も有名なファストフードチェーンの一つ「チポトレ・メキシカン・グリル(Chipotle Mexican Grill)」。アメリカ東海岸...

NYセレブ御用達!激ウマ【Tate's Bake Shop】チョコレートチップクッキーをお取り寄せ♪

スイーツ好き必見!NY在住のお笑いタレントの渡辺直美さんもSNSで大絶賛したNY発「Tate's Bake Shop(テイツ・ベイクショップ)」の、薄くてクリス...

サンフランシスコ在住者がおすすめする名物グルメ・レストラン10選

人口比に対してレストランの軒数が世界一ともいわれる美食の街・サンフランシスコ。サンフランシスコ在住の筆者が、お財布への負担も考慮しながら、サンフランシスコで食べ...

この記事を書いたトラベルライター

京都のゲイライター
京都在住のフリーライター。LGBTQのGです。イギリス、カナダ、ドイツ、イスラエル、アメリカに住んでいました。趣味は食べ歩き、海外旅行、スタンダップコメディです。
https://gauchan.xyz/bio/

遊ぶならここ!京都最大の繁華街・四条河原町の代表エリア4つ

京都で遊べる繁華街といえば四条河原町ですが、実際はどんなところか? 遊ぶところはどこなのか? 京都出身の筆者が、特に人気の代表エリア4つを紹介します。


「イスラエル料理」の徹底解説と定番メニュー43品

イスラエルで実際に住んで得た知見を元に、イスラエル料理の定義(具体的に何がイスラエル料理と呼べるのか?)などの説明に加え、現地の定番料理を43品厳選して紹介しま...


【ドイツ】定番だけ厳選したベルリンのおすすめ観光地11選+みどころ

ドイツの首都ベルリン。実際に3年間住んだ経験を元に、旅行者におすすめなベルリンの定番観光地を11件厳選し、 各地のみどころと共に紹介します!

【ギリシャ】アテネで食べられる定番ギリシャ料理8選

ギリシャの首都・アテネで簡単に食べられるギリシャ料理を、定番のみ8品ピックアップしました。どんな料理かという説明とともに、味の特徴や食べられる場所も併せて紹介し...

メニュー&値段も紹介!大阪のルイヴィトンのカフェ【LE CAFE V】

地上7階建で国内最大級のルイヴィトン「ルイ・ヴィトン メゾン 大阪御堂筋」の中にある、世界初のルイヴィトンカフェ「LE CAFE V/ル・カフェ・ヴィー」を紹介...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります