その他

緊急事態⚠︎空港で預け荷物が届いてない時の5つの心構え【保存版】

取材・写真・文:

東京在住

2018年2月19日更新

42,160view

お気に入り

旅行先での相棒といえばのスーツケース。フライトを終え現地の入国審査を終えて、あとは旅の相棒(スーツケース)をお迎えに。「さあ!旅のはじまりだ」なんてスタートのはずが、いつまでたってもベルトコンベアからあなたのスーツケースが出てこない。そんな恐ろしい自体を想像したことがありますか?実際にいくつかの理由が重なると、あなたの身にだって起こりうる可能性も!そんな時にまず何をすべきかや、心構え、事前にできる対処法を元航空会社職員がご紹介します。

この記事の目次表示

1.預けた荷物が出てこないとわかった瞬間のTodoリスト

元航空会社にいた身から言うと、1日で1組もそういった方を見なかったケースの方がレアです。そんな悪いくじをもしもあなたが引いた時のために、まず以下のことを覚悟し、行動へとうつりましょう。

■荷物の控え証と、航空券の半券を手元に準備しましょう
いきなり「赤のスーツケースがー!」などと特徴を言う前にそれが全ての手がかりです。

■航空会社職員を探す

■冷静になる
ないものはないので騒ぐより、まず航空会社職員に捜索の手続きをしてもらうことが先決です。

■今日中には荷物は届かない覚悟でいること
悲しいですがそれが大半の現実。ですので手荷物に少しの下着や日用品を持ち合わせておくのもおすすめ。
※余裕があれば最短で荷物が届く時間を見積もってみましょう。
あなたが空港で手続き(チェックイン)してから海外の目的地(現地ホテル)までたどり着く時間が最低限かかります。人と同様に荷物もまたセキュリティー検査や手続きを終えて国境を超え届くからです。基本人と同じだけ荷物も移動時間及び諸手続きが必要なので、仕方ないことなのです。無理を言っても例えば日本からアメリカへ1時間で届けるなんてのも不可能なことですよね。

■手荷物の紛失証明または遅延証明を現地空港の航空会社職員にもらう
手続き後にもらう紙は、のちに保険対応となる場合に十分に必要になります。

■現地空港の担当部署の連絡先をきちんともらう
手続きの際におそらく書類をたくさんもらいその中で説明されていることもありますが、再度どこに問い合わせたらいいか確認しておきましょう。

■目の前にいる現地の航空職員に過失があるわけでもないので絶対に当たらない

■申し込んだ旅行会社も全く関係ない
まれに旅行会社にクレームする方もいますが、一切関係ありません。

■加入している海外保険会社に連絡をする

■航空会社から荷物がないことでの迷惑料や補償といったものは一切ない
免責事項に基づきます。以下解説をごらんください。

免責事項って何?

航空機を利用する際に、真っ先にぶつかる言葉の一つが「免責事項」という言葉。簡単にいうと責任を負えない事項のことです。「航空会社から荷物がないことでの迷惑料や補償といったものは一切ない。」という部分は、この免責事項が大きく関わります。

そのために航空会社では「預け荷物の貴重品紛失時は責任を負えません」といった内容を掲げていることが多いです(各航空会社規定により表現は異なる)。空港カウンターには、文字がびっしりと書かれている書面があったり、親切な航空会社はわざわざ預け時に聞いてくれることも。

何万人と利用者のいる空港で必ず迷子になる人もいるのと同じく、鞄も例外なく利用者と同じ割合で「迷子」になることも想定内なのです。どうしてもこれは不可抗力で避けられない部分もあるので免責事項として理解が必要なのです。

誰もが大きな声をあげて怒りの矛先を航空会社職員に向けるかと思います。しかし航空会社の人にクレームをあげても、預け荷物が早く出てくるわけではありません。旅慣れている人や、ビジネスクラス以上を乗る人ほど、実は冷静に物事を判断し無駄なクレームは一切しません。速やかに手続きをはじめてもらうことで最短での荷物が届く可能性もあるため、感情的にならないことが先決です。

航空会社の職員もあなたに意地悪をしたいわけでもなく、助けようとしているのですから、速やかに捜索のための手続きをしてもらいましょう。

2.預け荷物が出てこない時、盗難の可能性は滅多にない

元航空会社にいた人間の意見としては、1年のうちで預け荷物の事故(預け荷物の遅延)において鞄が盗難にあった事例は滅多にありませんでした。つまり紛失原因の大半が、輸送時の鞄の乗り継ぎに間に合わなかった場合などの事故的要因なのです。

また基本的に紛失としてとらわれがちですが、実際には預け荷物の到着遅延事故なのです。また預け荷物には一般的に衣類のみで、貴重品こそ機内に持ち込むことが多いため、悪質な犯人こそ金目の物が少ない預け荷物を狙いません。

偶然同じスーツケースの所有者に、間違って持っていかれることはありますが、その場合はその所有者のスーツケースが残されているので、速やかに戻ってくることが多いです。悪質な盗難である可能性としては低いですのでまず安心してください。時間がかかろうと、あなたの預け荷物はあなたの元へ戻ってきます。

再度、免責事項の確認でもありますが、大事なものは絶対に預け荷物に入れないようにしましょう。預け荷物なのに、貴重品だらけのスーツケースを預けるのはご法度です。

3.トランジット(乗り継ぎ)がギリギリ間に合った!でも鞄が乗り継ぎできていないこともある

実は荷物が届かないケースの大半がこの場合です。簡潔に申しますと人間は走って飛行機に間に合っても、スーツケースは走れません。全てベルトコンベアーで運んでいるからです。

預け荷物が目的地に予定通りに届かないのは、大半がこのケース。私たち人間はアナウンスで速やかに次の飛行機に乗り継げますが、スーツケースはそうはいきませんよね。

仮に300人近く乗る機材の場合は、スーツケースはその乗客以上の数です。こんな大量の中で、あなたのスーツケースがすぐに見つかり、ギリギリのトランジットに間に合う方がすごいですよね。1人で2つ預ける方もいるわけですから、場合によっては乗客以上の数のスーツケースがある中、超特急で運ぶシステムでもできればこの問題も解決できるかもしれません。

対策はないの?

残念ながら私たちが空港に預けた後のことなので未然に防ぐ術はありませんが、万が一あなたの預け荷物が事故に巻き込まれた際の備えとして、できることはあります。

(1).極力目立つスーツケースや鞄にする

これは荷物がなくならない対策ではありませんが、他人が誤って持っていってしまう可能性や、万が一行方不明になった際に見つけやすくもなります。

想像の通り左の黒やグレーのスーツケースは世界中に何万とあります。万が一大きな空港で行方不明にあった際には、捜索が困難。逆を言うと右の緑やオレンジ、水色といった珍しいカラーなどの特徴的なスーツケースであれば、その分捜索時に見つけられる可能性が高くなるのです。

(2).ステッカーやわかりやすいあなただけの目印を!

捜索するとなった際に手がかりとなるのが、あなただけの目印です。例えばプラスチックや金属製のスーツケースに目立つステッカーを貼るなども、より早く見つかるための手がかりとなります。

ただNGな例としては、キーホルダーやスカーフなどの目印。輸送時にベルトコンベアーで外れてしまう可能性があります。

(3).預け荷物をそもそも作らないこと

笑ってしまうような解決策かもですが、実は荷物を預けないことが一番なのです。免責事項でもあるので、貴重品や今すぐ必要なものが預け荷物にあっても、航空会社からの保証は一切ありません。スーツケースを預ける必要がない場合は預けないのが今できる最大の対策なのです。

LCCなどで荷物の重量制限が厳しい場合はなかなか難しいですが、一般的な航空会社であれば上の荷物棚に入るサイズで10kg程度(航空会社により規定はまちまち)は手荷物での持ち込みが可能です。少々重くてもこういった預け荷物の事故にあった時のことを考えたら、預け荷物を作らないのも手ですよね。

4.海外で謝罪なんて求めない

実は謝罪を求めること、これこそ無駄なエネルギーなのです。スーツケースがなくても現地海外でどうやって過ごすかや、残されている旅の時間を楽しむのを考えるようにしましょう。

日本やアジアほど、サービス業に対する情熱が強い国はないと言われています。文化の違いからSorryの一言も聞けない場合もあるかもしれません。ですがそれは初めからないものだと考えるのが一番なのです。欧米や欧州などの国からすれば「私があなたのスーツケースを無くしたわけないではないわ」。そのような回答をされることを念頭に置いて、対応なども想定するようにしましょう。

その人の過失でない限りは詫びるなんて文化がない人に向かって、不満や態度が気にくわないなんていっては、あなたの怒り損なのです。場合によってはあなたのクレームが、その職員の仕事(あなたのスーツケースの捜索)を邪魔し、あなたの手荷物が届くのも遅れてしまうかも。

あからさまに真剣に取り合ってもらえていないと感じる場合は、強気に要求することも大事ですが、最低限の気持ちで臨みましょう。時に利用した航空会社の日本のオフィスに連絡し、協力してもらうのも手です。この場合は、あなたの失ったスーツケースの特徴などの情報を、積極的に提供することに力を入れましょう。

次のページを読む

その他の旅行予約はこちら


関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


スーツケースのキャスターゴムの自力でかんたん修理方法

スーツケースのキャスターを保護する表面のゴム部分。ここが取れてしまったら大ピンチです。壊れる前に対処をしなければなりませんが、修理に出したり買いかえるのはちょっ...


スーツケースDIY修理!セルフでキャスターを交換する方法

スーツケースのキャスター部分を修理に出すと、1ヶ所数千円もかかるため買い替えた方が早いです。でも部品そのものは安価であるため、自力で直せたら助かりますね。今回は...

【保存版】海外旅行の服装はこれで決まり!OLトラベラーが教える、旅服のオススメ選び方♪

待ちに待った海外旅行!楽しみな気持ちとともに、一度は悩むのが持っていく洋服問題。枚数、着まわし、種類…考えだすと色々と悩んでしまい、思いのほか荷造りに時間がかか...

焼くの英語の言い方10選!違いがわかるビジュアル付き解説(海外旅行でも使える)

焼くの英語の言い方は調理方法によって違い、「fry」「grill」「bake」など様々なバリエーションがあります。この記事では、英語で最もよく使われる「焼く」の...

【ツインルーム】と【ハリウッドツインルーム】の違いは何?を解決!

ホテルの部屋タイプに「ツインルーム」と「ハリウッドツインルーム」があります。どちらも2名まで利用可能ですが、違いが分からず、予約する際に迷ってしまいませんか?今...

この記事を書いたトラベルライター

エディター/写真作家
20ヶ国を超える国々に事務所をもつフォトエージェンシーの契約写真作家です。国内では大手サイト及び雑誌や書籍のフリーライター兼フォトグラファーとして活動しています。tripnoteでは駆け出し時代の2016年よりトラベルライターとして好きなものを好きな感じで、今もマイペースに細々と書かせいていただいています。(現在28記事/ 約35万アクセス)
過去のアーカイブはこちらでご覧いただけます。
https://tripnote.jp/writer/kyonntra
https://www.instagram.com/kyonntra/

地元マカオ人に聞いた!マカオで食べるべきおすすめマカオグルメ8選

東洋のラスベガスとも呼ばれ、アジアが誇るカジノタウン、マカオ。香港からもフェリーで気軽にアクセスできることから、多くの観光客が訪れる人気観光スポットです。小さな...


ハローキティ新幹線2021年版、最新情報まとめ

新大阪駅〜博多駅間を1日各1本限定で走行するハローキティ新幹線。車両全体がりぼんに包まれたデザインで、かわいい車体が特徴です。2018年より走行しているハローキ...


フォローしたい!旅動画&写真が凄い男性インスタグラマー5人

前回トリップノートでは、「フォローしたい♡世界を旅する日本人の女子インスタグラマー5人」をご紹介しました。今回は男性にフォーカスして、旅動画&写真が凄いインスタ...

フォローしたい*インスタジェニックな旅動画が凄いクリエーター5人

ストーリーをはじめとする機能がますます充実し、人気が広がるインスタグラム。皆さんにとっても旅先での必須アプリの一つではないでしょうか。多くの人が憧れるインスタ映...

フォローしたい☆話題のフォトジェニックが凄いインスタグラマー5人

インスタ映えという言葉に加え、今話題の言葉、フォトジェニック。そもそもフォトジェニックって何?イメージが湧くようで、くわしい意味はわからない人でも、今回紹介する...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります