岐阜
岐阜観光
宿場町や白川郷など、昔ながらの風景を今に残すエリア

【岐阜・金山巨石群】最強最古のパワーを秘めた古代太陽観測 岩屋岩陰遺跡

取材・写真・文:

愛知在住

2017年10月18日更新

14,265view

お気に入り

写真:Takako

岐阜県のちょうど真ん中に、縄文時代からそのまま残された巨石群があります。北極星を観察する石、北斗七星の正確な位置が描かれた石、太陽の射す角度を示す線が刻まれた石などがあり、そこに確かな宇宙と太陽の運行が読み取れます。「グレゴリオ暦」と同レベルの精度を誇る「金山暦」にみる、古代人の恐るべきコヨミづくりの叡智。そして巨石が生み出すパワーの一端を垣間見る旅をご紹介します!

この記事の目次表示

金山巨石群とは?

金山巨石群とは、岐阜県下呂市の岩屋ダムから500m地点にある「岩屋岩陰遺跡」、「線刻のある巨石」、「東の山巨石群」の3か所からなる巨石群のことを指します。

  • 写真:Takako

金山巨石群の発掘により確認された事実は、「金山巨石群の5大インパクト」として以下のように紹介されています。

  • 1.巨石群内に差し込む太陽スポット光の観測により、夏至・冬至・春分・秋分が特定できる。
  • 2.太陽スポット光の差し込む位置のズレを調査することで、4年に1度のうるう年を特定できる。
  • 3.さらに18年におよぶ長期的な観測によって、128年周期の「金山暦」が成立することを証明!
  • 4.「金山暦」は、現在私たちが使用している「グレゴリオ暦」と、同レベルの精度を誇る!
  • 5.すなわち縄文人は、現代人と同じくらい高精度の暦を使用し、季節の移り変わりを把握していた。
  • 写真:Takako

高さ10m、幅20mにも及ぶ切り立った断面をもつ巨石は、山奥にひっそりと、しかし圧倒的な存在感をもって旅人に迫ってきます。この巨大な“モニュメント”が暦をつくる太陽観測所だと最初に発見したのは、巨石群のガイドをする小林さんでした。

金山巨石群の発見は、ガイド小林さんの”夢”からはじまった

『金山巨石群の「縄文」太陽観測ガイド』の著者である小林さんは、この場所が好きでよく足を運んでいたそうです。ある夏の日。石の上で小林さんは眠りに落ちてしまったそうです。そして夢を見ました。自分が岩のそばに立って太陽を観測している夢でした。

  • 写真:Takako観測ポイント⑧

かねてからこの大きな岩たちの形に、何か意味があるように感じていた小林さんは、この岩に落ちる太陽の影と、石に刻まれた線(ライン)が一致するのを見ました。そして、巨石の埋まった部分を土から掘り起こす作業が、そこから始まったのでした。掘り起こしには5年もかかったと言います。

このような発見秘話を聞けるのが「金山巨石群ガイドツアー」です。筆者が訪れた際は、あいにくの曇り空だったため、太陽観測は残念な状況ではありましたが、それでも古代人がどのように観測したのかをつぶさに知ることができたのは、やはりガイドさんの説明があったからです。

金山巨石群ガイドツアーに参加してみよう

金山巨石群を巡る時は、ぜひガイドさんのお話を聞きながら巡ることをお勧めします。 本には出ていない秘話も飛び出します。

20年近くにも及ぶ研究成果は一冊の本ではおさまらないようで、質問すればするほど面白いお話をたくさんしていただけますよ。

  • 出典:blog.livedoor.jp太陽の光がこのように入ってきて・・・(写真提供:金山町観光協会)
  • 出典:blog.livedoor.jp射しこんだ光がこのように足場に落ちています(写真提供:金山町観光協会)

また、通常のガイドツアーの他、北極星を観測する星空観測会や春分、夏至、秋分、冬至の太陽観測会、太陽光の体験ツアーなどの催しが観測できる日時に行われます。

  • 出典:blog.livedoor.jp北斗七星の観察会(写真提供:金山町観光協会)

上の写真は北極星を観測する会の様子ですが、巨石群の上部にうっすらとポラリス、北斗七星が浮かび上がっています。

詳しい日程などは、年により異なります。金山町観光協会までお問い合わせください。

【ガイド予約、その他お問い合わせ先】
一般のガイド料は一人3,000円です。10名以上の団体割引あり。
■金山町観光協会:080-3637-2201
■金山巨石群調査資料室:0576-34-0073

金山巨石群がおしえる古代人の叡智

さて、では「金山巨石群の5大インパクト」に沿って、観測ポイントを巡ります。あらかじめ石の配置図を確認しておくと良いでしょう。点在する巨石には、ストーンA、ストーンBというようにそれぞれアルファベットが振られて識別されています。

  • 写真:Takako巨石配置図(写真提供:金山町観光協会)

5大インパクト その1

「巨石群内に差し込む太陽スポット光の観測により、夏至・冬至・春分・秋分が特定できる。」

  • 写真:Takako観測ポイント⑤

この観測に使われていた巨石が、ストーンAとストーンCです。ストーンAとストーンCの間から朝日を観測し、朝日がストーンC(上の写真の石です)の上に登る時、その登る位置で春分、夏至、冬至を特定できます。

次のページを読む

岐阜の旅行予約はこちら


岐阜のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

岐阜のホテルを探す

岐阜の航空券を探す

岐阜の現地アクティビティを探す

岐阜のレンタカーを探す

岐阜の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


ユニークな体験ができる!日本のおすすめ珍スポット13選

忍者さながらの巧妙な仕掛けがされた忍者寺に、頭大仏像にモアイなどユニークな像が並ぶ真駒内滝野霊園、未知の空間が広がるガマ洞窟・ガマランドなど、他にはないユニーク...


諸説あり!「日本三大稲荷」に数えられる有名稲荷を一挙紹介

日本三大稲荷といえば総本宮の伏見稲荷大社は必ずその1つに挙げられますが、残り2社は諸説あり、比較的知られた説の中だけでもなんと計13もの神社が候補に挙がっていま...

まさに神秘的な美しさ!日本全国のおすすめ絶景神社28選

日向灘に面した断崖の洞窟にある「鵜戸神宮」や、海に浮かぶ大鳥居がシンボルの「嚴島神社」、異世界に続くかのような苔むした参道が話題の「上色見熊野座神社」など、神秘...

初詣におすすめ!【全国47都道府県別】初詣の人出トップ寺社一覧

全国47都道府県ごとに、もっとも初詣客の多い寺社を一挙にご紹介!新しい年を迎えて初めての参拝は、たくさんの人が新年の開運祈願に訪れる、人気の寺社へ初詣に出かけて...

【岐阜】疲れた時こそ行きたいパワースポット「養老の滝」と「菊水泉」

名古屋から日帰りで行ける避暑地、養老の滝。実はすごいパワースポットも近くにあることをご存じでしょうか?今回は、「疲れた時にこそあえて行っていただきたい」養老の滝...

この記事を書いたトラベルライター

神社浴ナビゲーター
人智学と言霊学をベースにして、心身五体を健康にし、神々の刻印に触れる「神社浴」を提唱する神社浴ナビゲーターが、訪れた神社に眠るパワースポットをご案内します。
http://isonomiya.jp/

【関東】天狗さんが守る大三角形を描く最強パワースポット、麻賀多神社と三峯神社、古峯神社

千葉県にある麻賀多神社の鎮守の森には、40mもの高さの天狗さんが神様のお使いとして守られていると伝えられています。こちらの天狗さんは富士山から東北をまたにかけて...


【資格合格神社】人生ステージを上げる資格取得のパワースポット3選

やりたいことや楽しくもっと稼げる仕事を求めてスキルアップするのは、もはや常識となっている世の中です。そのため、資格を取って新しい自分に挑戦する人も増えています。...


【岐阜】金運・財運だけではない!金神社の隠れた女子力向上スポット

英語に「人の心をつかむ道は胃袋から」ということわざがあるそうです。日本でも昔から言われている格言でもあり、アンケートをとると6割から7割程度の男性は結婚相手に「...

【カナダ・トロント】定番のお土産9選!空港またはスーパー、専門店で買える!

今注目のカナダ最大の都市・トロントですが、観光と合わせて楽しみなのはお土産選びですよね。今回は、空港やスーパーでも買えるものから、2020年1月時点で市内でしか...

【東京】玉の輿・金運上昇!縁結び運気も上げる、おすすめ神社5選

縁結び祈願のお社は全国にあまた存在します。が、なかでも“玉の輿”にあやかれる神社として有名な京都の「今宮神社」があります。日本史上No.1のシンデレラ女子桂昌院...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります