羽田・蒲田・大森
羽田・蒲田・大森観光
東京の空の玄関口「羽田空港」があるエリア

【しな水】赤ちゃんイルカに会える!最寄り駅は品川じゃないけど品川水族館

取材・写真・文:

東京在住

2019年11月20日更新

272view

お気に入り

写真:阿佐子

しながわ水族館は、その名前から品川駅にあると間違えられがち!事実、品川駅近くには人気の水族館「アクアパーク品川」があります。しかしこの記事でご紹介するのは、30年近く前からあり地元の人にも愛される「しながわ水族館」。見どころやアクセス方法などたっぷりご紹介します。

この記事の目次表示

しながわ水族館ってどんなとこ?

東京都品川区にあるしながわ区民公園の一角に、1991年に誕生した水族館。「しな水」の愛称で地元の人に愛され続けています。展示は大きく分けて、地上階の「海面フロア」と地下の「海底フロア」の2つ。そして今では水族館の定番になっている360度どこからでも見える、アザラシのトンネル水槽。日本で初めてあのトンネルを設置したのは、ここしながわ水族館なのだそうです。

  • 写真:阿佐子

しながわ水族館の見どころ

イルカショーなどショーが充実!

しな水に行ったらまずはショーの開始時間をチェック!見逃さないためにも、ショーの時間に合わせて他の水槽を回るのがオススメです。イルカショー、アシカショー、アザラシショー、水中ショーなど種類も豊富にあります。

  • 写真:阿佐子

しながわ水族館のショーの魅力は、動物との距離が近く、生の迫力を感じられるところ。また人気のイルカショーは観客参加型に構成されていたり、アットホームな手作り感のある演出が魅力的。大きな音や強い光を怖がる子供達にもオススメです。

  • 写真:阿佐子

かわいいイルカの赤ちゃんに会える!

しな水では2019年6月にママイルカのバニラが出産したばかり。赤ちゃんイルカの名前は、ミント!「ペパーミントの日」生まれにちなんで、来場者の投票によって決まったそうです。ママイルカのバニラはショーにも出演中なので、イルカショーはショーの間もバニラの横で泳ぐ小さなミントをびっくりさせない演出になっています(2019年11月現在)。

  • 写真:阿佐子

飼育員さんの優しい心遣いと、ママのミルクですくすくと成長中のミント。イルカの水槽は地上階の海面エリアからも、地下の海底エリアからも覗ける構造になっているので、どちらからも見学してみてください。ママに寄り添うかわいい姿を見られるのは今だけですよ。

  • 写真:阿佐子

子供も大人も楽しめる!海の生物を近距離で見て・感じられる

しながわ水族館のもう1つの魅力は、動物達やその生態を近距離で学べること。その代表的な展示が、水族館エントランスの近くにある東京湾に注ぐ川です。「木は森をつくり、森は川をつくり、川は豊かな海をつくる」という自然のテーマを元に、子供の視線でも見やすい展示が広がります。

  • 写真:阿佐子

品川の海岸をジオラマで再現し、絵本や映画の世界だけではない「今」の東京湾の姿を大人も子供も学習できます。ふれあい水槽のコーナーでは、ドクターフィッシュなどを実際に触ることもできます。

  • 写真:阿佐子

アザラシやペンギンなど、水族館の人気者達ももちろんいます。しな水ならではの近距離で観察でき、愛くるしい姿を見せてくれます。また900尾もの魚たちが泳ぎ回るトンネル水槽もあり、カメやエイなどを見上げながら22メートルの通路を海中散歩しているかの様に楽しめます。クラゲのコーナーでは撮影スポットもあり、水槽の中に入ってしまった様な写真が撮れます。

  • 写真:阿佐子

アクセス方法と料金

しながわ水族館への行き方

記事のタイトルにもある通り、しながわ水族館の最寄り駅は品川ではありません。最寄り駅は京浜急行の大森海岸駅で、駅からは徒歩8分程。JR大井町駅から無料の送迎バスも運行しています。車の場合は有料の水族館駐車場が利用できます。

  • 写真:阿佐子

しながわ水族館の入館料金

  • 大人(高校生以上)1,350円
  • 中学生・小学生 600円
  • 幼児(4歳以上) 300円
  • シルバー(65歳以上)1,200円
  • 写真:阿佐子

ちなみに、品川区の人気水族館アクアパーク品川の入館料金は大人2,300円。池袋のサンシャイン水族館は2,200円です。他の水族館と比べて入館料金は良心的なところも嬉しいポイント。また、しながわ水族館は品川区民は特別料金で入館できます。事前にWEBチケットを購入しておけば販売窓口で並ばずにすむので、子供連れなどには助かります!

おわりに

品川区とは思えない自然たっぷりの環境を楽しめるしながわ水族館。水族館のあるしながわ区民公園は、人口湖やデイキャンプ場などもある大きな公園です。現在は園内を再整備中で公園の一部が段階的に利用できませんが、より素晴らしい場所に生まれ変わるのが楽しみ!ご家族やお友達と是非遊びに行ってみてくださいね。

しながわ水族館
羽田・蒲田・大森 / 雨の日観光 / 水族館 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
住所:東京都品川区勝島3丁目2−1地図で見る
電話:03-3762-3433
Web:http://www.aquarium.gr.jp/
しながわ区民公園
羽田・蒲田・大森 / 公園 / 散歩 / 梅の名所
住所:品川区勝島3-2-2地図で見る
Web:http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/shisetsu/shi...

次のページを読む

羽田・蒲田・大森の旅行予約はこちら


羽田・蒲田・大森のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

羽田・蒲田・大森のホテルを探す

羽田・蒲田・大森の航空券を探す

(羽田空港)

羽田・蒲田・大森の現地アクティビティを探す

羽田・蒲田・大森のレンタカーを探す

羽田・蒲田・大森の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際に...


関東の人気水族館TOP18!みんなが行っている水族館ランキング

サンシャイン水族館や八景島シーパラダイス、アクアパーク品川をはじめとする関東の水族館を、トリップノートの8万8千人を超えるトラベラー会員(2023年6月現在)が...

【東京】子連れでゆっくりできるところ11選!

たくさんの動物たちと出会える「多摩動物公園」や、お弁当の持ち込みOKの「新宿御苑」、飛行機を間近に見られる「羽田空港 第3ターミナル 展望デッキ」など、子連れに...

東京・子供と行きたい観光スポット25選!赤ちゃん・幼児・小学生の子連れ旅行におすすめ

レゴランドや多摩動物公園、国立科学博物館、浅草花やしきなど、赤ちゃんから幼児、小学生まで、東京への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹...

スキマ時間で東京観光!出張旅行におすすめの観光&グルメスポット19選

仕事運・出世運にご利益のある日枝神社や、テレビ番組の生放送を見学できる日テレタワー、ミシュラン掲載のラーメン店など、東京出張のスキマ時間に訪れたい、東京のおすす...

この記事を書いたトラベルライター

沖縄好きトラベラー
初めて宮古島に行ってから、沖縄が好き。沖縄移住を夢見つつ現在は東京仮暮らし中。本当はもっと海外にも行きたいけど、長時間の飛行機移動が苦手で行けません。今1番行きたい場所は、久米島!子連れのお出かけについても紹介しています。よろしくお願いします。
http://asako-okinawa.com/

福岡土産10選!スーパーで買うローカル品&空港で買う定番品

観光地・福岡には名産品が沢山あり、1度は口にしたことがあるお土産も多いと思います。この記事ではローカルスーパーで買える、ローカル色満載のお土産をご紹介。また、空...


【東京近郊】都心からサクッと行けるアウトレットモール3選

ちょっとしたお出かけ先を探している方、サクッとアウトレットモールへ行ってみるのはいかがでしょう?東京都心から1時間程で行けるアクセスの良いアウトレット施設を、そ...


【沖縄・那覇】観光客も入りやすい!栄町市場周辺グルメ店8選

那覇の夜を楽しむなら、ちょっとディープな栄町エリアはいかがですか?小さな飲み屋さんやお食事どころが並んでいるエリアなので、何軒かハシゴをするのもおすすめです。今...

【JR中央線散歩】西荻窪で立ち寄りたい個性派ショップ18選

最近では有名雑誌にも特集されることが多くなった西荻窪のオススメショップをご紹介します。おとなりの吉祥寺ほど有名ではなく人も多くないですが、その分のんびりと街歩き...

【東京】お土産・ギフトに!ナンバーシュガー表参道

キャラメル専門店、ナンバーシュガー表参道をご存知ですか?お洒落で美味しいキャラメルは、東京のお土産やプチギフトにぴったり!本記事では、お店のこだわり、メニューや...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります