関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

【2023】関東の人気水族館TOP18!みんなが行っている水族館ランキング

取材・写真・文:

2023年6月8日更新

64,902view

お気に入り

出典:tripnote.jp

サンシャイン水族館や八景島シーパラダイス、アクアパーク品川をはじめとする関東の水族館を、トリップノートの8万8千人を超えるトラベラー会員(2023年6月現在)が実際に行っている順に、人気ランキング形式でご紹介します!

この記事の目次表示

1位:サンシャイン水族館(東京)

日本初の屋上にある水族館として1978年(昭和53年)にオープンしました。2010年9月から1年間休館し、2011年8月に”天空のオアシス”をコンセプトにリニューアルオープン。その後2017年7月に屋外エリアをリニューアルし、現在は頭上に水槽を配した「天空のペンギン」が大きな目玉となっています。

約550種23,000点を展示し、ラグーン水槽エサやり体験などのプログラムや、アシカなどのパフォーマンスも楽しめます。

また館内のカフェでは”カワウソハヤシライス ”や”シーソルト・ソフトクリーム”、”流氷ドラフト”など水族館ならではのメニューが揃います。

サンシャイン水族館
池袋 / 雨の日観光 / 観光名所 / 水族館 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
住所:東京都豊島区東池袋3−1−3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上地図で見る
電話:03-3989-3466
Web:http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/

1位:八景島シーパラダイス(神奈川)

ぐるっと360度を海に囲まれた「八景島シーパラダイス」には、大きく分けて2つのゾーンがあり、ひとつはスリル満点のアトラクションを楽しめる遊園地エリア「プレジャーランド」、そしてもうひとつが水族館エリア「アクアリゾーツ」です。

「アクアリゾーツ」は4施設に分けられ、三角屋根が目印の「アクアミュージアム」には、700種類・約12万もの生き物を展示。その数は国内最大級といわれています。セイウチのキュートでクスッと笑えるパフォーマンスや、イルカたちが次々に繰り出す大ジャンプに大興奮間違いなしのショーなども見ることができますよ。

そのほか、バンドウイルカが自由に泳ぎ回るドーム型の水槽が幻想的な「ドルフィンファンタジー」、キュートなシロイルカに触れたりエサやり体験もできる「ふれあいラグーン」、そして自分で釣った魚をその場で食べられる「うみファーム」と、海の生き物たちを身近に感じることができます。

横浜・八景島シーパラダイス
横浜 / テーマパーク / 子供が喜ぶ / 水族館 / 観光名所 / 遊園地 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 遊び場 / あじさい名所
住所:神奈川県横浜市金沢区八景島地図で見る
電話:045-788-8888
Web:http://www.seaparadise.co.jp/

3位:アクアパーク品川(東京)

品川駅高輪口から徒歩2分の都市型水族館「アクアパーク品川」。“見せる”より“魅せる”に特化し、幻想的な展示が多く大人にもおすすめの水族館です。見どころのひとつが、クラゲの展示空間「ジェリーフィッシュランブル」。時間や季節によって音楽とライティングが変化し、ふわふわと浮いているクラゲが神秘的です。

そして大迫力の「ドルフィンパフォーマンス」は、イルカのショーをウォーターカーテンと光と音によって見事に演出しており、他の水族館にはない幻想的なパフォーマンスが楽しめます。

アクアパーク品川
品川・目黒・大井町 / 水族館 / 一人旅 / 女子旅 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 涼しい観光スポット / インスタ映え
住所:東京都港区高輪4−10−30 品川プリンスホテル地図で見る
電話:03-5421-1111
Web:http://www.aqua-park.jp/aqua/

4位:鴨川シーワールド(千葉)

”海の世界との出会い”をコンセプトに1970年(昭和45年)に誕生した、国内有数の規模を誇る総合海洋レジャーセンター、通称”鴨シー”。日本で初めて猛獣とされるシャチを飼育・調教し、パフォーマンスを公開。シャチの繁殖に成功したのも、鴨シーが国内初です。

”鴨シー”といえばシャチですが、もちろんその他にも見どころはたくさんあります。「トロピカルアイランド」には、映画『ファインディング・ニモ』でお馴染みのカクレクマノミの水槽があり人気です。そして「マリンシアター」では、ベルーガ(白イルカ)のパフォーマンスショーを見ることができます。

また館内のレストラン「オーシャン」は、日本で唯一シャチを見ながら食事ができるレストランです。水槽の隣の席に座れば、間近でシャチをゆっくり見ることができますよ。

鴨川シーワールド
鴨川市 / 水族館 / 雨の日観光 / 観光名所 / 子供が喜ぶ / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場
住所:千葉県鴨川市東町1464-18地図で見る
電話:04-7093-4803
Web:http://www.kamogawa-seaworld.jp/

5位:すみだ水族館(東京)

東京スカイツリータウン内にある水族館で、約500種類5,000点の海・川の生き物に出会うことができます。

館内は9つのゾーンにわかれており、伊豆諸島や小笠原諸島の海をテーマにした「東京大水槽」や、水量約350トンの国内最大級の屋内開放のプール型水槽でペンギンが泳ぐ「ペンギンゾーン」などの見どころがありますが、なかでも水族館では珍しいのが、日本最大級の金魚展示ゾーンである「江戸リウム」です。

”江戸”をテーマにした和の空間には、ランチュウやスイホウガン、トサキンなど20品種の金魚を展示しており、また夏には金魚1,000匹を集めた「金魚ワンダーランド」を開催し人気を集めています。

また館内には「ペンギンカフェ」があり、”ペンギンフロート”や”ペンギンおにぎり”など、水族館らしいメニューが揃い、そしてミュージアムショップには可愛くて食べるのがもったいない”水族館和スイーツ”など、「すみだ水族館」ならではのアイテムが揃います。

すみだ水族館
浅草・上野・谷根千 / 雨の日観光 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
住所:東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F地図で見る
電話:03-5619-1821
Web:http://www.sumida-aquarium.com/

6位:新江ノ島水族館(神奈川)

”えのすい”の愛称で親しまれている「新江ノ島水族館」。1954年(昭和29年)の開館以来、何度もリニューアルを繰り返しつつ、“わくわくドキドキ水族館”をコンセプトに、遊びながら学べる水族館として日々進化しつづけています。

見どころの一つが、館内の水槽では最大規模となる「相模湾大水槽」。約8,000匹のマイワシの大群が泳ぐ姿は圧巻です。そのほか、幻想的でまるで宇宙空間のような「クラゲファンタジーホール」や、「イルカショースタジアム」での迫力あるイルカショーも必見。

新江ノ島水族館
藤沢市 / 子供が喜ぶ / 観光名所 / 水族館 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2−19−1地図で見る
電話:0466-29-9960
Web:http://www.enosui.com/

7位:葛西臨海水族園(東京)

葛西臨海公園にある、ガラス張りの丸いドームが目印の水族館です。イルカやアシカが飼育されておらずパフォーマンスはないものの、入園料が700円ととてもリーズナブル。

大きな見どころが、2,200トンものドーナツ型大水槽「大洋の航海者」で群泳するクロマグロです。マグロ類の群れの展示は世界で初めてだそう。また園内にあるレストランでは”まぐろカツカレー”や”まぐろカツスパゲティ”など、マグロのメニューがいただけます。

そのほか国内最大級のペンギン展示場など、600種を超える魚や生物が飼育されています。

葛西臨海水族園
月島・門前仲町・葛西 / 水族館 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
住所:東京都江戸川区臨海町6−2−3地図で見る
電話:03-3869-5152
Web:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

8位:アクアワールド・大洗(茨城)

約580万種、6万8,000点の生き物を展示する、日本トップクラスの規模を誇る水族館で、茨城県でも人気の観光スポットのひとつ。飼育するサメの数は50種類以上と日本一。そしてマンボウ専用の水槽も日本一の大きさです。

施設内は、数千匹のイワシの群れやウミガメ、エイなど、約80種類、20,000匹の魚たちが泳ぐ「出会いの海ゾーン」や、アクアワールドのシンボルにもなっているサメ、そして日本一の大きさの専用水槽で泳ぐマンボウを見ることができる「世界の海ゾーン」など、9つのゾーンにわかれています。

そのほかオリジナルのお土産が買えるショップやフードコートがあり、7階には鹿嶋の臨海工業地域や日光連山を眺めることができる展望ホールもあります。

アクアワールド茨城県大洗水族館
茨城 / 観光名所 / 水族館 / 子供が喜ぶ / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場
住所:茨城県東茨城郡 大洗町磯浜町8252−3地図で見る
電話:029-267-5151
Web:https://www.aquaworld-oarai.com/

9位:しながわ水族館(東京)

京急大森海岸駅から徒歩8分ほどの場所にあるこちらの水族館では、比較的小規模ながらイルカショーやアシカショーも見ることができ、かなり本格的!4歳以上からイルカにタッチできる体験イベントもありますよ。(有料:500円)

館内は1階の「海面フロア」と地下1階の「海底フロア」にわかれており、海底フロアには頭上を魚たちが優雅に泳ぐ海のトンネルや、珍しい生き物を集めたコーナーなどもあります。

水槽は子どもの目線の高さに設けられているので、お子さん連れにもおすすめです。

しながわ水族館
羽田・蒲田・大森 / 雨の日観光 / 水族館 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
住所:東京都品川区勝島3丁目2−1地図で見る
電話:03-3762-3433
Web:http://www.aquarium.gr.jp/

次のページを読む

関東の旅行予約はこちら

関東のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

(北関東)

(首都圏)

関東のホテルを探す

(北関東)

(首都圏)

(南関東)

(北関東)

関東の航空券を探す

関東の現地アクティビティを探す

関東のレンタカーを探す

関東の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023最新】全国の人気水族館TOP33!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの8万5千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に...


雨の東京観光におすすめ!雨の日でも楽しめる観光スポット44選

東京には雨の日でも楽しめる観光スポットがたくさん!最新のアートスポットやショッピングスポットに、美術館・博物館・レジャースポットなど、雨を気にせず楽しめるおすす...

雨の横浜観光におすすめ!雨の日でも楽しめる屋内の観光スポット22選

雰囲気抜群の横浜赤レンガ倉庫や、みなとみらいのシンボル・横浜ランドマークタワー、水族館と遊園地が両方楽しめる八景島シーパラダイスなど、雨の日でも楽しめる横浜の屋...

イルカショーが人気の全国おすすめ水族館14選!

ナイトショーも行われている「横浜・八景島シーパラダイス」や、シロイルカの「幸せのバブルリング」が見られる「しまね海洋館アクアス」など、全国にあるイルカショーが人...

東京・子供と行きたい観光スポット26選!赤ちゃん・幼児・小学生の子連れ旅行におすすめ

レゴランドや多摩動物公園、国立科学博物館、浅草花やしきなど、赤ちゃんから幼児、小学生まで、東京への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります