友達同士でもデートでもファミリーでも楽しい、関東のおすすめ水族館をご紹介!無料デーや割引クーポン、割引チケットの情報もあわせて紹介していますので、よりお得に楽しみたい方は必見です。
この記事の目次表示
【1】葛西臨海水族園(東京)
葛西臨海公園にある、ガラス張りの丸いドームが目印の水族館です。イルカやアシカが飼育されておらずパフォーマンスはないものの、入園料が700円(2019年1月現在)ととてもリーズナブル。
大きな見どころが、2,200トンものドーナツ型大水槽「大洋の航海者」で群泳するクロマグロです。マグロ類の群れの展示は世界で初めてだそう。また園内にあるレストランでは”まぐろカツカレー”や”まぐろカツスパゲティ”など、マグロのメニューがいただけます。
そのほか国内最大級のペンギン展示場など、600種を超える魚や生物が飼育されています。
無料デー情報
- みどりの日(5月4日)
- こどもの日(5月5日)※中学生以下のみ
- 老人週間(9月15日-21日)※60歳以上の方(付添者1名も無料)
- 都民の日(10月1日)
- 開園記念日(10月10日)

- 葛西臨海水族園
- 月島・門前仲町・葛西 / 水族館 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
- 住所:東京都江戸川区臨海町6−2−3地図で見る
- 電話:03-3869-5152
- Web:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/
【2】アクアパーク品川(東京)
品川駅高輪口から徒歩2分の都市型水族館「アクアパーク品川」。“見せる”より“魅せる”に特化し、幻想的な展示が多く大人にもおすすめの水族館です。見どころのひとつが、クラゲの展示空間「ジェリーフィッシュランブル」。時間や季節によって音楽とライティングが変化し、ふわふわと浮いているクラゲが神秘的です。
そして大迫力の「ドルフィンパフォーマンス」は、イルカのショーをウォーターカーテンと光と音によって見事に演出しており、他の水族館にはない幻想的なパフォーマンスが楽しめます。
割引クーポン情報
- デイリーPlusのクーポン提示で大人2,200円⇒2,100円、小・中学生 1,200円⇒ 1,100円、幼児(4才以上)700円⇒ 600円【2020年03月31日まで】
※デイリーPlusはYahoo! JAPANが提供する月額制(540円)の有料サービスです。登録初月は会員費無料。詳しくはこちら

- アクアパーク品川
- 品川・目黒・大井町 / 水族館 / 一人旅 / 女子旅 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 涼しい観光スポット / インスタ映え
- 住所:東京都港区高輪4−10−30 品川プリンスホテル地図で見る
- 電話:03-5421-1111
- Web:http://www.aqua-park.jp/aqua/
【3】八景島シーパラダイス(神奈川)
ぐるっと360度を海に囲まれた「八景島シーパラダイス」には、大きく分けて2つのゾーンがあり、ひとつはスリル満点のアトラクションを楽しめる遊園地エリア「プレジャーランド」、そしてもうひとつが水族館エリア「アクアリゾーツ」です。
「アクアリゾーツ」は4施設に分けられ、三角屋根が目印の「アクアミュージアム」には、700種類・約12万もの生き物を展示。その数は国内最大級といわれています。セイウチのキュートでクスッと笑えるパフォーマンスや、イルカたちが次々に繰り出す大ジャンプに大興奮間違いなしのショーなども見ることができますよ。
出典:tripnote.jp
そのほか、バンドウイルカが自由に泳ぎ回るドーム型の水槽が幻想的な「ドルフィンファンタジー」、キュートなシロイルカに触れたりエサやり体験もできる「ふれあいラグーン」、そして自分で釣った魚をその場で食べられる「うみファーム」と、海の生き物たちを身近に感じることができます。
割引クーポン・割引チケット情報
- Web前売チケットでワンデーパス大人4,550円⇒4,300円、小・中学生3,300円⇒3,200円、幼児(4才以上)1,850円⇒1,750円、シニア(65才以上)3,300円⇒3,200円 他【2019年02月28日まで】
- アソビューの前売チケットでワンデーパス大人4,550円⇒4,300円、小・中学生3,300円⇒3,200円、幼児(4才以上)1,850円⇒1,750円、シニア(65才以上)3,300円⇒3,200円
- デイリーPlusのFamiポート専用プランで水族館4施設パス 大人3,000円⇒2,400円、小・中学生1,750円⇒1,250円、幼児850円⇒550円、シニア2,450円⇒1,950円 他【2019年02月27日まで】
※デイリーPlusはYahoo! JAPANが提供する月額制(540円)の有料サービスです。登録初月は会員費無料。詳しくはこちら

- 横浜・八景島シーパラダイス
- 横浜 / テーマパーク / 子供が喜ぶ / 水族館 / 観光名所 / 遊園地 / 雨の日観光 / 夏のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 遊び場 / あじさい名所
- 住所:神奈川県横浜市金沢区八景島地図で見る
- 電話:045-788-8888
- Web:http://www.seaparadise.co.jp/
【4】サンシャイン水族館(東京)
日本初の屋上にある水族館として1978年(昭和53年)にオープンしました。2010年9月から1年間休館し、2011年8月に”天空のオアシス”をコンセプトにリニューアルオープン。その後2017年7月に屋外エリアをリニューアルし、現在は頭上に水槽を配した「天空のペンギン」が大きな目玉となっています。
約550種23,000点を展示し、ラグーン水槽エサやり体験などのプログラムや、アシカなどのパフォーマンスも楽しめます。また館内のカフェでは”カワウソハヤシライス ”や”シーソルト・ソフトクリーム”、”流氷ドラフト”など水族館ならではのメニューが揃います。
割引チケット情報
- デイリーPlusのFamiポート専用プランで大人2,200円⇒1,740円、こども1,200円⇒1,040円、幼児700円⇒630円 【2019年03月30日まで】
※デイリーPlusはYahoo! JAPANが提供する月額制(540円)の有料サービスです。登録初月は会員費無料。詳しくはこちら

- サンシャイン水族館
- 池袋 / 雨の日観光 / 観光名所 / 水族館 / 女子旅 / 子供が喜ぶ / 夏のおすすめ観光スポット / 遊び場 / 涼しい観光スポット
- 住所:東京都豊島区東池袋3−1−3 サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上地図で見る
- 電話:03-3989-3466
- Web:http://www.sunshinecity.co.jp/aquarium/
【5】鴨川シーワールド(千葉)
”海の世界との出会い”をコンセプトに1970年(昭和45年)に誕生した、国内有数の規模を誇る総合海洋レジャーセンター、通称”鴨シー”。日本で初めて猛獣とされるシャチを飼育・調教し、パフォーマンスを公開。シャチの繁殖に成功したのも、鴨シーが国内初です。
”鴨シー”といえばシャチですが、もちろんその他にも見どころはたくさんあります。「トロピカルアイランド」には、映画『ファインディング・ニモ』でお馴染みのカクレクマノミの水槽があり人気です。そして「マリンシアター」では、ベルーガ(白イルカ)のパフォーマンスショーを見ることができます。
また館内のレストラン「オーシャン」は、日本で唯一シャチを見ながら食事ができるレストランです。水槽の隣の席に座れば、間近でシャチをゆっくり見ることができますよ。
割引クーポン・割引チケット情報
- アソビューの前売チケットで大人2,800円⇒2,550円、こども1,400円⇒1,280円
- デイリーPlusのクーポン提示で大人2,800円⇒ 2,450円、 こども1,400円⇒ 1,230円 【2020年03月31日まで】
※デイリーPlusはYahoo! JAPANが提供する月額制(540円)の有料サービスです。登録初月は会員費無料。詳しくはこちら

- 鴨川シーワールド
- 鴨川市 / 水族館 / 雨の日観光 / 観光名所 / 子供が喜ぶ / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット / 遊び場
- 住所:千葉県鴨川市東町1464-18地図で見る
- 電話:04-7093-4803
- Web:http://www.kamogawa-seaworld.jp/