インド
インド観光
活気ある国で数々の遺跡やインド文化を体感

【南インド】旧フランス植民地ポンディシェリでオススメな3つのこと

取材・写真・文:

埼玉在住
訪問エリア:23ヶ国

2018年2月2日更新

7,802view

お気に入り

写真:ある通訳案内士

「インドの中のフランス」と知られる街が、南インドにあります。その街の名は「ポンディシェリ」。イギリスが大部分を統治していたインドにおいて、一風変わった雰囲気を持つ街です。日本人から見て、「ごちゃごちゃ」しているイメージの国代表格のインドと、「洗練」されているイメージの国代表格のフランス。その対極にあるような二つの文化が融合した街で、オススメする3つのことをご紹介します。ごちゃごちゃしたインドに疲れた人、必見です。

この記事の目次表示

1、夕暮れのプロムナード

ポンディシェリの街には、南北に運河が流れています。かつてはその運河を境に、西側がインド人居住区、東側がフランス人居住区でした。その旧フランス人居住区の海外沿いの遊歩道が、「プロムナード」です。

  • 写真:ある通訳案内士日が沈んできたプロムナード

このプロムナード、昼間も整備された道と青い空、そして砂浜が南国の街という感じを出していて良いのですが、よりオススメなのは涼しい夕暮れ。夜風の中、街灯に照らされた道を歩くのはとても気持ち良く、家族連れなどで賑わいます。

  • 写真:ある通訳案内士夕暮れのプロムナード

プロムナード沿いには、カフェやレストランが並ぶだけでなく、大きなガンジー記念像や、フランスの戦争記念碑があり、夜はライトアップされていて綺麗です。

  • 写真:ある通訳案内士フランスの戦争記念碑

タミル語と一緒にフランス語で店名が書かれているのも、珍しくて面白いです。ぶらりとカフェやレストランに立ち寄ってみるのもいいですね。

シーサイドプロムナード
インド / その他スポット
住所:Goubert Ave, White Town, Puducherry, 605001 インド地図で見る

2、コンティネンタル料理とお酒

食にうるさいフランス人が長く住んでいることもあり、コンティネンタル料理を出す、比較的おしゃれなレストランが多いのも、ポンディシェリの楽しみの一つ。フランス料理を始め、イタリア料理などの文字が、レストランの看板に並んでいます。

  • 写真:ある通訳案内士サツサンガ

こちらは『地球の歩き方』でも紹介されている、「サツサンガ」というレストラン。南インドにいるとは思えない、のんびりした開放的な空間で、これまた南インドではなかなか味わえない、牛ステーキを食べることができます。

ステーキとフレンチフライやライスから一品選んだものがセットで、500ルピーほど(約900円)でした。ラッシーやざくろジュースなど、ソフトドリンクも充実しています。

  • 写真:ある通訳案内士牛ステーキとフレンチフライ

また、ポンディシェリはアルコールに対する税金が安いので、お酒を飲みに来る人も多いです。インドのビールで有名なキングフィッシャーのほか、ワインやカクテルも、バーやレストランで楽しむことができます。

  • 写真:ある通訳案内士フランス統治時代の面影

こういった場所では、インド人をあまり見かけず、フランス人をはじめとした欧米人をたくさん見かけました。他の南インドではなかなか欧米人を見かける機会がないので、驚きましたね。観光客ではなく、お店を経営しているフランス人もいるようです。日本人観光客も何人か見かけました。

サツサンガ
インド / 洋食・西洋料理
住所:No 54 Rue Labourdonnais Street, Pondicherry 605001, India地図で見る
電話:413 222 5867

3、観光地といえばアーユルヴェーダ

ポンディシェリは有名な観光地。そのため観光客向けのスパも多くオススメです。私が行ったのは、「ケーララ・アーユルヴェーダ」。全身のオイルマッサージと、シロダーラという、額に温かいオイルを垂らすものがセットで、2,500ルピー(約4,500円)でした。

私は二人で行ったので試しに値段交渉してみたら、二人で4,500ルピー(約8,100円)にしてくれました。日本で同じようなサービスを受けたら何倍もの値段がするので、インドに行ったら、是非試していただきたいです。

  • 写真:ある通訳案内士アーユルヴェーダ用の台

個室に通され、リラックスするBGMが流れる薄暗い部屋の中、施術を受けます。伝統的な木の台の上で受けるので、文化体験としても面白いです。もちろん、女性には女性のマッサージ師がつくので、女性も安心して施術を受けられます。

様々な効能があるオイルを全身に塗り、丁寧にマッサージしてくれます。シロダーラは目を布で覆い、ひたすら温かいオイルを額に垂らしてくれるので、気持ちよくて眠ってしまうかもしれません。

施術後はオイルだらけになりますが、しっかりシャワーやドライヤーはあるので、そこも嬉しいですね。

ケーララ・アーユルヴェーダ
インド / その他ビューティー
住所:#27, Muthu Mariamman Kovil Street, Heritage Town, Puducherry, 605001地図で見る
電話:99764 53434

ポンディシェリへのアクセス

ポンディシェリは市の約6km北に空港があります。周辺の大都市チェンナイからは、鉄道やバスでのアクセスが可能です。チェンナイからは直通列車がなく、ヴィルプラム駅で乗り換えなくてはいけないので、待ち時間を含めると5時間ほどかかってしまうことがあります。そのため、3時間から4時間ほどで着く、バスの方が早いことも多いです。

ちなみに、ポンディシェリ市内はあまり大きくないので、主要な場所は徒歩で巡ることもできます。

次のページを読む

インドの旅行予約はこちら


インドのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

インドのホテルを探す

インドの航空券を探す

(デリー)

(ムンバイ(ボンベイ))

インドの現地アクティビティを探す

インドのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


聖地バラナシを通に楽しむ超ディープスポット7選【インド】

ヒンドゥー教の一大聖地であり街全体が世界遺産でもあるバラナシ。この街のメインストリートであるベンガリートラには、ガイドブックにも載っていない知る人ぞ知るお店がた...


【南インド】インドの桃源郷コーチ、旧市街の楽しみ方

インドと言うと、混沌とか喧騒という言葉を思い浮かべる人も多いかと思いますが、この南インド、ケーララ州はちょっと違います。今回は「インドの桃源郷」として知られる、...

ヨガの聖地 インドのリシケシでヨガ体験する方法と町の魅力

日本のみならず、世界中で大ブームのヨガ。そんなヨガの聖地がインドにあるのを、みなさんご存知ですか?そこにはかつて、ビートルズやスティーブ・ジョブズなどもお忍びで...

真の理想郷??南インド・オーロヴィルで人生観が変わるかも

「理想郷」と聞いて、あなたは何を思い浮かべるでしょうか? 「理想郷」での暮らしは喜びに満ち溢れ、毎日幸せな日々を送ることができそうですね。そんな「理想郷」と呼ば...

【インド南部】ナンは登場しない!バラエティ豊かな主食たち

日本でインドカレー屋さんに行くと、カレーにナン、タンドリーチキンというのが定番のスタイル。でもナンは発酵させる必要があるので、インド人にとってもレストランで食べ...

この記事を書いたトラベルライター

インドでIT企業に勤めていたバックパッカー
タイのバンコク留学や、インドのチェンナイ駐在を経験した通訳案内士登録者です。
自分が行って良かった場所について書いてます!

ASEANは全10カ国に行きました!
それぞれの国の魅力、語れます😃
https://zipanger777.com

観光地ではない【真の中華街】池袋北口を1時間で手軽に散策!

日本の中華街(チャイナタウン)と言えば、日本三大中華街の、①横浜中華街、②神戸南京町、③長崎新地中華街、が有名ですよね? こちら、もちろんれっきとした中華街なの...


【保存版】駐在員が厳選!南インドの玄関口・チェンナイ見どころ7選

タミルナードゥ州の州都・チェンナイを玄関口とする南インド。デリーを代表とする北インドとは、言語面・文化面では外国ほどにも違います。多くの日本人は、インドへ来ると...


【川久】元・超高級会員制ホテル!和歌山・南紀白浜温泉のバブル期の名残

1989年、日本がバブル絶頂期に「世界の数奇屋」を作るという壮大なプロジェクトによって建設された「ホテル川久」。ヨーロッパ、アフリカ、アジア、そして日本各地から...

真の理想郷??南インド・オーロヴィルで人生観が変わるかも

「理想郷」と聞いて、あなたは何を思い浮かべるでしょうか? 「理想郷」での暮らしは喜びに満ち溢れ、毎日幸せな日々を送ることができそうですね。そんな「理想郷」と呼ば...

バンコクから2時間!日帰り旅行OKなカンチャナブリで外せない3つのこと

カンチャナブリという街をご存知でしょうか? タイ・バンコクから西へ車で2~3時間の、中規模の街です。タイで最も美しいと評判の滝や、第二次世界大戦中に旧日本軍がタ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります