イラン
イラン観光
宮殿や古代遺跡、美しい装飾のモスクが点在

【イラン】古代オリエント人のレリーフは必見!ペルシア帝国時代の遺跡「ペルセポリス」

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:191ヶ国

2021年5月17日更新

10,953view

お気に入り

この記事の目次表示

⑦インディア

ペルシア人に手を引かれた先頭のインディアンは、現代においてもインドの正装であるドレープがかった「ドーティ」を着ています。しかし、そのあとに続く人の上半身は裸のようですね。膝丈の巻きスカートのようなものを腰部分で留めています。

カースト制度は、少なくとも紀元前1000年ごろには確立されていましたので、その身分の違いをレリーフで表したのでしょうか。皆、頭に布の鉢巻きのようなものをして後ろで結んでいます。

  • 写真:toshelインド

上半身に服を着ていない人は肩に天秤棒をかけており、前後の籠には高さのあるボトルが入っています。インダス渓谷で豊富に獲れた砂金が入っていたとされる説が有力ですが、筆者は古代インドで儀礼に使用されていたスラー酒やソーマ酒が入っていたのではないかと思っています。とにかくペルシア人はお酒が好きですから。

  • 写真:toshelインディア

その後ろにはロバと、斧を持った使者が続きます。

⑧スキタイ

スキタイは、黒海北岸からコーカサス地方にかけて存在した、イラン系遊牧騎馬民族の国です。騎馬に必要となる手綱、クツワなどを製作する技術に長けたほか、高度な金属文化をもっており、遺物には純金で作られたものが驚くほど多いそうです。しかし、遊牧民であるが故、定住でないと得られない衣食に不自由し、近隣諸国でしばしば武力による略奪を繰り返したのだとか。

こちらのレリーフでは、全員が腰に巻いた紐に剣差しを着けて短剣をぶら下げ、全体的に武装スタイルであることが分かります。頭部に着けている魔法使いのように先の尖った特徴のある帽子は、当時のスキタイ戦士が日常的に被っていたものです。因みに戦士は男性とは限らず、13歳以下の女子も多くいたようですよ。

  • 写真:toshel

献上品は、たてがみがふさふさの馬を先頭に、純金だったであろうと思われる二つのリング。そのあとに続く使者は織物を持っているようですが、こちらは略奪品ではないでしょうか(これは筆者の勝手な想像です)。

  • 写真:toshelスキタイ

3人の持っている織物のボリュームがそれぞれ違います。二番目の人の布は腕袖のようなものが分かりますので、上着となるジャケット。最後部の人の持つ布は二股に分かれており、ズボンなのではないかと思われます。そうなると一番目の人は一番ボリュームがあるのでコートかオーバーなど、寒さをしのぐための服でしょう。

⑨アルメニア

アルメニアは紀元前860年ごろに成立し、現エレバンを首都として領土を拡大していった王国です。ペルシア帝国の支配下にあっても半独立を保ち、その後パルティアやローマなどの侵攻を受けながらも独立と従属を繰り返し、長きに渡り存続し今に至ります。

アルメニア人は、耳当て部分を後ろで結んだ、つばのない帽子を被っています。髪はウェイビーですが、髭はストレートですね。

  • 写真:toshelアルメニア

献上品は、たてがみのストレートな馬、そして取手にグリフィンの模られた注ぎ口のある大きなアンフォラを持っています。グリフィンとは上半身が鷲、下半身がライオンの想像上の伝説生物です。アンフォラは、ワインをはじめ様々な液体を運ぶのに適した素焼きの陶器で、古代から一般的に用いられてきました。

アルメニアなどコーカサス地方はワイン発祥の地ともいわれ、現代において7000年前のワインも発見されていますので、こちらのアンフォラも古代から飲まれていたアルメニアワインが入っていたと思われます。

前述通り、現代のイランでは宗教の厳しい戒律により決してアルコールを飲むことはできませんが、ペルシア帝国時代は支配下各国から産地特有のお酒が豊富に届けられ、さぞかし会議や宴会が盛り上がったことでしょう。

⑩カッパドキア

カッパドキアは、現在のトルコ中部にある奇岩で有名な地域です。帽子はアルメニアと同じで耳当て部分を後ろに結んでいるよう。アルメニアとは隣国ですので同じような帽子が流行ったのでしょうか。服装は全員が騎手の格好をし、上に羽織ったマントをフィブラ(ブローチ)で留めています。

  • 写真:toshelカッパドキア

献上品の馬は、頭部のたてがみがリボンで結ばれているように見えます。プレゼントの印でしょうか?そのほかにも、スキタイと同様にコート、ジャケット、ズボンを献上しているようです。

  • 写真:toshelカッパドキア

⑪アッシリア

アッシリアは、現在のイラク北部からシリア、レバノンやイスラエルにかけて存在した王国です。歴史は非常に古く、紀元前6000年には集落が存在し、紀元前3000年には現在のエルビルからシリア、レバノンやイスラエルにかけて広く都市が形成されていました。アケメネス朝が起こる少し前の紀元前900年には、イランも含む全オリエント世界を支配下に置いています。

レリーフには、毛糸で編まれたようなボーダー柄の丸い帽子を被り、肘が隠れる五分丈袖と膝下丈のワンピースを着て、幅のある紐のベルトでウェストを閉めています。足元には、編み上げのハーフブーツを履いています。

  • 写真:toshelアッシリア

献上品は、両手に盃を携えた二人。そして、次の人は右手に小さな酒盃、左手にはかなり大きいシンプルなアンフォラを持っています。当時のアッシリアでは相当量のワインが生産されており他国へ輸出されていました。

アッシリアで発掘される壁画や遺跡、遺品にはワインや葡萄にまつわるものが数多く描かれておりますので、こちらのアンフォラにもアッシリアワインが入っていたのではないかと思われます。そして、ほかにもオーバーコート、羊二頭が献上品として朝貢されたようです。

  • 写真:toshelアッシリア

⑫メディア

メディアは、現在のイラン北西部ハマダーン周辺にあった王国です。アパダーナ東階段では正面に向かって一番右の一番上に描かれており、最も重要で近親であったことが表現されています。メディア人はペルシア帝国の側近として仕えており、ペルセポリスに遺るレリーフの中にも、警備や傭兵、使者の案内などで多く描かれています。

メディア人の使者は、現代ではムスリムの女性が着けるバスリク(Baslik)風のクーフィーヤを頭部に巻き、顎までそれを覆っています。後ろの首の付け根あたりに少しだけ見える髪から、ウェイビーであることも表現され、改めて「よく観察しているな」と感心させられます。

  • 写真:toshelメディア

献上品は、先頭のアンフォラ、ボウル、装飾のついたアキナケス(刀剣)です。そのほか、装飾のついたリング、コートやジャケット、ズボンも献上されており、仲良しで近いだけあって盛り沢山な献上品の数々です。朝貢者の数も他国より多く彫られています。

  • 写真:toshelメディア

次のページを読む

イランの旅行予約はこちら


イランのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

イランの航空券を探す

イランの現地アクティビティを探す

イランのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


一度は見てみたい!世界の美しいステンドグラス3選

主に教会で見られるステンドグラス。光が当たったステンドグラスの光景はとても幻想的ですね。世界にはいろんなステンドグラスがありますが、一度は見てみたい美しいステン...


おすすめ!歴史と芸術の国イランでしたい6つのこと

イランといえば、「怖い」?でも、実際に訪れればそのギャップに驚くはず。歴史豊かな史跡、美しいモスクや異国情緒漂うバザールに雑貨など、旅の魅力がいっぱいです。知れ...

地上の小宇宙 ~イランのイスラムモスクを見上げ様々な宇宙を感じる~

「石を投げればモスクに当たる」と思われるほど、イランの街には大小様々なイスラム建築が多く点在しています。それぞれが非常に個性的で、そのドームや壁に施された装飾を...

「世界の半分」イラン・イスファハーンで絢爛たるペルシア文化を味わおう!

ペルシア帝国としてオリエント世界に覇を唱え、現在も中東の雄として存在感を示しているイラン。そんなイランの中でも歴史的に重要かつ美しい建築物が残り、「世界の半分」...

この記事を書いたトラベルライター

地球旅~現在191ヵ国~
行ったことのない国を中心にひとり旅しています。他国の歴史、文化、宗教、遺跡、そしてそこに住む人々の考え方に興味があります。

車の運転が好きなので、海外ではドライブ旅を楽しんでます。普段は会社員です。

【ホンジュラス】世界屈指の犯罪都市テグシガルパ

世界の治安が悪い国ランキングなどを見ると、毎年必ず上位になってしまうホンジュラス。しかし、手つかずの美しい自然が多く、世界遺産に登録されたマヤ文明のコパン遺跡を...


【レバノン】ベイルート・ビブロス・バールベックの見どころ

遠い昔、世界の中心が地中海にあった時代、レバノンは東西貿易の交差点となる重要な位置にあり、繁栄の極みにありました。古くから数多くの王様や将軍が、この土地を挙って...


カリブの島はどこがいい?陽気レゲエでちょっぴり危険な「バルバドス」どこまでも静かな「アンティグア」

カリブ海には、大小様々な島がおよそ700あります。そのほとんどは欧米各国の領土で、独立国はわずか13カ国のみ。今回は、その中より対極にある2つの小さな島国をご紹...

【サウジアラビア】ついに観光ビザ解禁!閉ざされていた王国の珍しい文化と各都市の見どころ

観光での入国が困難だったサウジアラビアが、2019年9月27日に突然、ツーリストビザの発給開始を発表しました。今回は、サウジアラビアに古くからある慣習と文化、そ...

【ベネズエラ】世界の危険都市上位?首都カラカス

世界屈指の産油国にしてハイパーインフレーションに陥った南米の国ベネズエラ。かつて、スペイン植民地から独立へと導いた英雄「シモン・ボリバル」の生まれ育った街でもあ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります