日本

【全国】バラにあじさい、ひまわりの花畑も!夏のおすすめ花名所14選

取材・写真・文:

2023年2月6日更新

389view

お気に入り

国営昭和記念公園や長谷寺、ファーム富田など、夏の花が一面に咲く花畑を見にお出かけしませんか?バラにあじさい、ひまわり、ラベンダーなど、夏にカラフルな花畑が広がる日本全国の花の名所をご紹介します。

この記事の目次表示

1.【北海道】ファーム富田/ラベンダー(7月中旬〜7月下旬)

花畑激戦区の富良野において、最も人気のある花畑です。ファーム富田の原点とも言える、ラベンダーが見頃を迎えるのは7月中旬〜7月下旬ごろ。そのほか、夏にはポピーやサルビアなど、さまざまな花の競演が楽しめます。

園内には、日本でもっとも歴史のある「トラディショナルラベンダー畑」のほか、ファーム富田を訪れる人々の倖せを願って名付けられた「倖(さきわい)の畑」や、見渡す限り続くお花畑とポプラ並木が美しい「花人(はなびと)の畑」など、なんと12ヶ所の花畑があります。

また、広大な園内には軽食やデザートを食べることができるスポットがいくつかあり、ラベンダーエキスの入ったラベンダーソフトなど、ラベンダースイーツもぜひ食べておきたいですね。

ファーム富田
中富良野町(空知郡) / 観光名所 / 女子旅 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 夏のおすすめ観光スポット / ツーリング / ラベンダー / ソフトクリーム / 芝桜 / 絶景 / インスタ映え / 花畑
住所:北海道空知郡中富良野町中富良野基線北15号地図で見る
電話:0167-39-3939
Web:http://www.farm-tomita.co.jp/

2.【東京】国営昭和記念公園/スイレン(5月中旬〜7月中旬)、あじさい(6月中旬〜7月上旬)、ひまわり(7月下旬~8月上旬)

東京ドーム約40倍の広大な面積をもつ緑のオアシス。四季折々のさまざまな花が咲き誇り、1年中美しい花を楽しめるおすすめの場所です。特に初夏~真夏にかけては、花々も一層生き生きと輝き出します。

5月中旬〜7月中旬はスイレン、6月中旬〜7月上旬はあじさいが登場します。また7月下旬~8月上旬には全16品種植えられているひまわりが、園内の至る所で次々と開花。中でも原っぱ南花畑では、約5万輪のひまわりが咲き乱れ、ひまわり迷路も楽しめます。

国営昭和記念公園
立川・八王子・日野 / 公園 / 紅葉 / 女子旅 / 一人旅 / 花畑 / 花畑(3月) / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 遊び場 / 散歩 / あじさい名所 / ピクニック / 水遊び / ボートに乗れる公園 / インスタ映え / コスモス畑 / ひまわり畑 / 菜の花畑 / ネモフィラ畑 / ツーリング
住所:東京都立川市 緑町3173地図で見る
Web:http://www.showakinen-koen.jp/

3.【神奈川】長谷寺/あじさい(6月中旬〜6月下旬)

鎌倉にはアジサイを楽しめるお寺が多くありますが、長谷寺もそのひとつ。眺望散策路の周辺には40種類以上約2,500株ものアジサイが群生しており、6月上旬から下旬にかけて、さまざまな色をしたアジサイが咲き誇ります。

長谷寺は境内からの眺望も大変すばらしく、鎌倉の町はもちろん、由比ヶ浜、そして遠く三浦半島まで見渡せ、天気がよければ伊豆大島も望めます。

長谷寺
鎌倉 / 寺 / 絶景 / 観光名所 / インスタ映え / 紅葉 / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 桜の名所 / 縁結びスポット / あじさい名所 / 竹林 / ロケ地
住所:神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2地図で見る
電話:0467-22-6300
Web:http://www.hasedera.jp/

4.【山形】東沢バラ公園/春バラ(6月上旬)

約7haの広大な敷地に世界各国の約750品種2万株のバラが咲く、日本有数の規模を誇るバラ園。2001年には、全国にあるバラ園で唯一「かおり風景100選」に選ばれ、さらに2015年には「恋人の聖地」にも認定されています。

春バラの見頃は6月上旬ごろで、見頃を迎える時期には「バラまつり」を開催。バラまつり期間中は入園料が必要ですが、それ以外の期間は無料で開放しています。バラ園を一望できる展望台や、バラソフトなどのバラグルメがいただける「バラ交流館」もあります。

東沢バラ公園
村山市 / 公園 / 花畑(6月) / 花畑(9月) / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / バラ園 / インスタ映え / デート / 女子旅
住所:山形県村山市楯岡東沢1番25号地図で見る
電話:0237-53-5655
Web:http://www.city.murayama.lg.jp/kanko/rose/higashiz...

5.【北海道】北竜町ひまわりの里/ひまわり(7月下旬〜8月下旬)

23.1ha、東京ドーム約5個分の広大な畑に150万本のひまわりが咲くのは、人口2,000人の北竜町。日本の絶景と紹介されることも多く、辺り一面が黄色に色づく一番の見頃は8月上旬になります。

ひまわりの開花に合わせて、毎年7月中旬~8月下旬には「ひまわりまつり」を開催。このイベントでは、ひまわり迷路、レンタサイクル、遊覧車ひまわり号、ビールパーティー、花火大会などさまざまな催しも行われます。ひまわりの里へは24時間、無料で入場可能。ただし、ひまわり迷路は別途有料となります。

北竜町ひまわりの里
北竜町(雨竜郡) / 花畑 / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 夏のおすすめ観光スポット / ひまわり畑 / インスタ映え / 絶景
住所:北海道雨竜郡北竜町板谷143−2地図で見る
電話:0164-34-2111(北竜町観光協会)
Web:http://portal.hokuryu.info/himawari

6.【千葉】水郷佐原あやめパーク/ハナショウブ(5月下旬~6月下旬)、ハス(7月上旬~8月上旬)

水郷の町、佐原を代表する観光スポット。約8万平方メートルの園内には、400品種150万本の花菖蒲と300種類以上のハスが咲き誇り、5月下旬から6月にかけては「あやめ祭り」、7月から8月にかけては「ハス祭り」が開催されます。

あやめ祭り期間中は、園内の水路を周遊するサッパ舟にも乗ることができます。 また園内の船乗り場からは名勝十二橋めぐりの船が就航しています。

水郷佐原あやめパーク
香取市 / 公園 / 一人旅 / 女子旅 / 花畑 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット
住所:千葉県香取市扇島1837−2地図で見る
電話:0478-56-0411
Web:https://ayamepark.jp

7.【山梨】山中湖花の都公園/ポピー(6月下旬~7月中旬)、ひまわり(8月中旬~下旬)、百日草(7月中旬~10月上旬)

標高1,000mの高原にある、30万㎡の敷地を有する公園。四季折々の花畑と富士山の絶景が楽しめると人気です。例年6月下旬~7月中旬ごろにはポピー、7月中旬~10月上旬には百日草、8月中旬~下旬にはひまわりと夏にも花の見頃がつづきます。

また園内にある「清流の里」は、「溶岩樹型地下観察体験ゾーン」や、落差10m、幅80mの雄大な「明神の滝」、熱帯植物が咲く「フローラルドームふらら」などの施設が揃う、”水と花”のテーマパークです。

山中湖花の都公園
山梨 / 公園 / 花畑 / 観光名所 / インスタ映え / 女子旅 / 花畑(4月) / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 花畑(9月) / 花畑(10月) / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / ひまわり畑 / コスモス畑 / ネモフィラ畑
住所:山梨県南都留郡山中湖村山中1650地図で見る
電話:0555-62-5587
Web:http://www.hananomiyakokouen.jp/

次のページを読む

\紹介されたスポットに立ち寄るなら/
日本の旅行予約はこちら

日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】6月の国内おすすめ旅行先12選!梅雨でも楽しめる観光地特集

梅雨を迎える6月。雨が似合うアジサイ名所や苔庭など、梅雨時だからこそ楽しめるスポットが日本全国にあります。6月のお休みにおすすめの国内旅行先をご紹介します。


【関東】6月のおすすめ花畑29選!6月に見頃を迎える花の名所ガイド

6月は、春バラにあじさい、ハナショウブ、ラベンダーに蓮などの花々が見頃を迎える季節。しっとりした梅雨空の下に広がる花畑の光景を見に出かけませんか。6月に見頃を迎...

静岡デートに!カップルにおすすめのデートスポット35選

国内最大級の御殿場プレミアム・アウトレットや、富士山の絶景を楽しめる三島スカイウォーク、海岸線をお散歩できる城ヶ崎海岸など、カップルで行きたい静岡デートにおすす...

北海道・子供と行きたい観光スポット51選!子連れ旅行におすすめ

遊具広場もある札幌・大通公園や、生き生きとした動物の姿が見られる旭山動物園、カラフルなお花畑を散歩するのも楽しいファーム富田など、北海道への子連れ旅行におすすめ...

【2023】8月の国内おすすめ旅行先20選!夏休み旅行にぴったりな観光地特集

真夏の猛暑でも出かけたくなる夏でも涼しい避暑地・観光スポットや、夏は一層美しく見える絶景スポットなど、8月のお盆休みや夏休みにおすすめの国内旅行先をご紹介します...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

東京のおすすめデートスポット47選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

アプリ「Pokke」で日本の音声ガイドを聴く

日本の観光スポットの音声ガイドをアプリ「Pokke」で聴くことができます。

旅行前にダウンロードしておけばオフラインでも使える!
プロのガイドに案内されるように旅を楽しめる!

Pokkeについて

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります