日本

全国の人気温泉TOP50!旅行好きが行っている温泉ランキング

取材・写真・文:

2023年3月28日更新

23,521view

お気に入り

この記事の目次表示

11位:【栃木】鬼怒川温泉

江戸時代に発見された歴史ある名湯で、鬼怒川の美しい自然に囲まれた風光明媚な温泉地です。鬼怒川渓谷沿いには旅館やホテルが立ち並び、年間200万人もの宿泊客が訪れます。泉質はアルカリ性単純泉で、肌触りの優しい温泉です。

鬼怒川温泉
日光 / 町・ストリート / 温泉地 / 女子旅
住所:栃木県日光市鬼怒川温泉地図で見る

12位:【北海道】湯の川温泉

  • 函館市熱帯植物園の温泉猿

函館の奥座敷である湯の川温泉は、函館空港からは車で約5分の場所にあり、”日本一空港に近い温泉街”として人気。登別温泉、定山渓温泉と並ぶ”北海道三大温泉”のひとつです。温泉にはいるニホンザルが有名な「函館市熱帯植物園」などの観光スポットや人気ラーメン店、モカソフトが有名なコーヒー店のほか、海を眺めながら入浴できる温泉も大きな魅力。

湯の川温泉
函館 / 温泉地 / デート / 一人旅 / 冬のおすすめ観光スポット
住所:北海道函館市湯川町地図で見る
電話:0138-57-8988(函館湯の川温泉旅館協同組合)
Web:http://hakodate-yunokawa.jp/

13位:【大分】別府温泉

別府は、源泉数・湧出量ともに日本一を誇る温泉地。別府温泉というのは、市内各地に数百もある温泉の総称で、それらは別府八湯(はっとう)と呼ばれる8箇所の温泉郷が中心となっています。そんな多数の温泉地を有する別府温泉では、砂湯や地獄めぐりなど、単純にお風呂に入って疲れを癒すだけではない別府ならではの温泉が楽しめます。

別府温泉
大分 / 温泉地 / 女子旅
住所:大分県別府市地図で見る
電話:0977-24-2828(一般社団法人別府市観光協会)
Web:http://www.gokuraku-jigoku-beppu.com/

14位:【熊本】黒川温泉

2009年版『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で二つ星を獲得した温泉地。標高700メートルの田の原川渓谷の両側に旅館が並ぶ、小さな温泉地ながらも情緒を感じる街並みが魅力です。各旅館の風情あふれる露天風呂3ヶ所に入浴できる「入湯手形」が人気です。

黒川温泉
南小国町(阿蘇郡) / 一人旅 / 観光名所 / 温泉地 / 女子旅 / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川地図で見る
電話:0967-44-0076(黒川温泉観光旅館協同組合)
Web:http://www.kurokawaonsen.or.jp/

15位:【北海道】定山渓温泉

札幌市から車で1時間かからずに行ける定山渓温泉。札幌の奥座敷とも言われる定山渓は自然豊かな景勝地でもあり、白糸の滝や二見吊橋など観光スポットの散策も楽しめます。2016年からは夜のライトアップイベント「ネイチャールミナリエ」もスタートし、6月〜10月中旬までは毎晩、温泉街のライトアップが行われます。

定山渓温泉
札幌 / デート / 温泉地 / 紅葉 / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:北海道札幌市南区定山渓温泉東地図で見る
Web:http://jozankei.jp/

16位:【山梨】ほったらかし温泉

標高700mの天然温泉からは、真正面には富士山や、眼下には甲府盆地の絶景を楽しめ、大人気。日の出の1時間前からオープンしており、日の出を楽しむこともできます。そして夜は22時まで営業しており、”新日本三大夜景”のひとつである甲府盆地の煌めく夜景を眺めながらの入浴が可能。「こっちの湯」と「あっちの湯」の二種類あり、入浴料はそれぞれに必要になります。

ほったらかし温泉
山梨 / 日帰り温泉 / 夜景 / 女子旅 / 一人旅 / ツーリング / 星空鑑賞スポット
住所:山梨県山梨市矢坪1669-18地図で見る
電話:0553-23-1526
Web:http://www.hottarakashi-onsen.com/

17位:【鹿児島】指宿温泉

温泉で暖められた砂の中に身体を埋める形で入浴する、珍しい「砂むし風呂」が人気の温泉。錦江湾に面する温泉地で、温泉街の背後には指宿のシンボル的存在である開聞岳がそびえています。指宿温泉のお湯の泉質は無色透明の塩化物泉で、高い保温効果が特徴です。

指宿温泉
鹿児島 / 町・ストリート / 温泉地 / 女子旅
住所:鹿児島県指宿市湯の浜地図で見る
電話:0993-22-2111(指宿市役所観光課)
Web:https://www.ibusuki.or.jp/spa/

18位:【北海道】登別温泉

北海道の代表的温泉地の一つ、登別温泉。9種類の泉質を有します。日帰り入浴可能な温泉宿も複数あるため、宿泊せずとも温泉を楽しむことができます。噴出孔から濛々と湯気が立ち上がり、1日に約1万トンもの温泉が湧出する地獄谷や、最深部は130度の高温が噴き出している大湯沼などの景勝地もあり、散策も楽しめます。

登別温泉
登別市 / 温泉地 / 観光名所
住所:北海道登別市登別温泉町地図で見る
電話:0143-84-3311(一般社団法人登別観光協会)
Web:http://www.noboribetsu-spa.jp/

19位:【福井】芦原温泉(あわら温泉)

明治16年に灌漑用の井戸から湧出した温泉で、「関西・中京の奥座敷」として年間25万人以上の入湯客で賑わっています。旅館ごとに趣向を凝らした豪華な日本庭園に、日本海の新鮮な海の幸が自慢の温泉郷です。また珍しいのは、温泉の共同管理を行っておらず、個々に温泉の井戸を持っていること。そのため、温泉成分など施設ごとに微妙に違うそうです。入り比べてみるのも楽しいかもしれませんね。

あわら温泉
福井 / 冬のおすすめ観光スポット / 観光名所 / 温泉地 / 女子旅
住所:福井県あわら市地図で見る
Web:http://awara.info/

20位:【長野】野沢温泉

  • 出典:tripnote.jp野沢温泉の麻釜熱湯湧泉

長野県北部にある「野沢温泉」には、中心部にある美しい湯屋建築の大湯をはじめ、住民で管理している13の外湯があります。宿泊客と住民の人たちが入れる温泉で、シャワー設備などはありませんが、湯船にはられているお湯で体を洗ったり、頭を洗ったりすることはできます。

また大湯の前や、5軒の旅館の玄関先には足湯があり、温泉街散策に疲れたときに利用したいですね。

そして「野沢温泉」の名物といえば天然記念物の”麻釜”。地元の人が野菜をゆでたりのに使われており、タイミングがあえば実際に利用しているのを目にできるかもしれません。”麻釜”の近くには温泉街らしいお土産店も並びます。

野沢温泉
野沢温泉村(下高井郡) / 観光名所 / 温泉地 / 一人旅
住所:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷地図で見る
電話:0269-85-3155
Web:http://nozawakanko.jp/

次のページを読む

日本の旅行予約はこちら

日本のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

日本のホテルを探す

日本の航空券を探す

日本の現地アクティビティを探す

日本のレンタカーを探す

日本の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023】温泉街が楽しい人気の温泉地TOP16!旅行好きが行っている温泉地ランキング

有馬温泉や下呂温泉、草津温泉など、全国各地の温泉街が楽しい温泉地を、トリップノートの7万7千人を超える旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行って...


伊豆・子供と行きたい観光スポット40選!子連れ旅行におすすめ

アクティビティも充実の三島スカイウォークや、子連れの海水浴も快適な熱海サンビーチ、露天風呂に入るカピパラが大人気の伊豆シャボテン公園など、伊豆への子連れ旅行にお...

1泊2日で箱根を満喫♪温泉とグルメを楽しめる観光モデルコース

関東を代表する温泉地・箱根。宿泊する宿は決まっているけど、大涌谷や芦ノ湖、箱根湯本など、いろんな観光スポットがあって、どこに行こうかまよっちゃう・・・。そんな初...

【2023】東北の人気温泉TOP25!旅行好きが行っている温泉地ランキング

銀山温泉に秋保温泉、浅虫温泉郷や東山温泉などをはじめとする東北の温泉を、トリップノートの8万6千人の旅行好きトラベラー会員(2023年1月現在)が実際に行ってい...

【栃木】鬼怒川温泉エリアをのんびり観光!1泊2日モデルコース

「東京の奥座敷」といわれる鬼怒川温泉。今回この記事では、実際に筆者が体験した、鬼怒川温泉の1泊2日のモデルコースをざっくりの時間と共にご紹介します。時間がなくて...

この記事を書いたトラベルライター

あなたが旅するキッカケと、あなたの旅のコンシェルジュに。
旅行好きなメンバー数名で、この tripnote[トリップノート] を運営しています。日帰りのお出かけから、長期の海外旅行まで、もっとたくさんの人たちに旅をしてほしい!そんな想いから、少しでもみなさんに役に立つ旅情報を発信していきたいと思っています。
https://tripnote.jp

【2023】京都でしか買えないお土産人気ランキングTOP33!

お団子を瓶に詰めた「果朋だんご」や、マスカルポーネチーズを挟んだもなか「あんぽーね」などの京都でしか買えないお土産を、トリップノートでのアクセス数を元に人気ラン...


東京女子旅のおすすめ観光スポット32選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ

東京へ女子旅するなら、東京らしいおしゃれなスポットや話題のスポットに行きたい!そんな東京女子旅にぴったりの観光スポットや、最新の人気エリア・ショップをご紹介しま...


【2023】仙台で買うべきお土産22選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

牛タン、笹かまなど定番のご当地グルメから大人気のスイーツまで、旅行経験豊富なトリップノートのトラベルライターが選んだ仙台の厳選のお土産をご紹介します。仙台のお土...

【2023】北海道で買うべきお土産54選!旅ツウのトラベルライターがおすすめ

大人気スイーツから海鮮、チーズやヨーグルトといった北海道らしいグルメに、旅の記念になる雑貨まで、旅行ツウのトラベルライターが選んだ、北海道でしか買えないおすすめ...

東京のおすすめデートスポット46選!大人デートにぴったりな穴場スポットも

話題の街・清澄白河や蔵前、渋谷スカイなどの注目スポットから、旧古河庭園にサントリー武蔵野ブルワリーなどの穴場スポットまで、大人カップルのデートにもおすすめな東京...

トラベルライターアワード受賞結果発表トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります