この記事の目次表示
9.東武博物館(東京)
東武鉄道の創立90周年を記念して、1989年(平成元年)に開館。館内を8つのコーナーにわけ、東武鉄道の歴史や役割を紹介しています。東武鉄道の出発点となった5号蒸気機関車をはじめ、引退後も大切に保存された実物車両の展示や、東武鉄道の1日の走行風景をイメージした大パノラマ、そして電車の運転体験ができるシミュレーターなど、子どもから大人まで楽しめます。
また東向島駅のホーム下に位置する場所に「ウォッチングプロムナード」があり、実際に走行している電車を至近距離で観察することができます。
- 東武博物館
- 柴又・亀有・北千住 / 博物館 / 子供が喜ぶ
- 住所:墨田区東向島4丁目28−16地図で見る
- 電話:03-3614-8811
- Web:http://www.tobu.co.jp/museum/
10.人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868(熊本)
明治時代から続く肥薩線の価値を伝えるため創設された、JR人吉駅に隣接する鉄道ミュージアム。1階には、ジオラマや映像で紹介する肥薩線に関するコーナーをはじめ、プラレール・ままごと・木のボールプールなどがある子どもスペース、ミニトレインなどが備えられています。2階ではレイルバイクに乗れ、大人も子どもも一緒に楽しめる造りになっています。また3階の展望デッキからは実際に走るSL人吉の姿が見られ、大興奮間違いなし!
- 人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868
- 人吉市 / 博物館 / 雨の日観光
- 住所:熊本県人吉市 中青井町343番地14地図で見る
- 電話:0966-48-4200
- Web:https://hitoyoshionsen.net/mozoca_station868/
11.長浜鉄道スクエア(滋賀)
旧長浜駅舎・長浜鉄道文化館・北陸線電化記念館の3施設の総称。写真の建物は旧長浜駅で、現在日本に残る一番古い駅舎です。イギリス式のレトロな建物で外から眺めるだけでも素敵ですが、館内には写真や人形が展示されており、当時の様子から近代への歩みを知ることができます。
長浜鉄道文化館では、電気機関車や、長浜の鉄道史、琵琶湖水運に関する資料も展示されており、興味深く見学できるでしょう。また北陸線電化記念館では北陸線で活躍した歴史的車両が見られ、館内の展望デッキは間近で走る電車を撮影できる絶好のスポットになっています。
- 長浜鉄道スクエア
- 滋賀 / 博物館 / 子供が喜ぶ / 遊び場
- 住所:滋賀県長浜市北船町1-41地図で見る
- 電話:0749-63-4091
- Web:http://kitabiwako.jp/tetsudou/
12.安平町鉄道資料館(北海道)
- 出典:tripnote.jp
道の駅あびらD51ステーションに隣接する資料館。「D51 320蒸気機関車」を美観のまま静態保存しており、定例会館日には動くSLを見学することもできます。往時の貴重な資料も展示されており、鉄道ファンにはたまらないスポットです。
定例開館日は5〜10月の第2・4金曜日(13:00〜15:00)で、定例会館日以外の見学を希望する場合は教育委員会社会教育グループ(0145-25-2083)へ問い合わせを。
- 安平町鉄道資料館
- 安平町(勇払郡) / 博物館 / 子供が喜ぶ
- 住所:北海道勇払郡安平町追分白樺2丁目14地図で見る
- 電話:0145-25-2083(安平町教育委員会社会教育グループ)
- Web:http://www.town.abira.lg.jp/midokoro/shisetsu/shir...
13.旧敦賀港駅舎(福井)
明治時代、シベリア鉄道を経由してヨーロッパ諸国に物資を輸送するのに一役買っていた欧亜国際連絡列車。その発着駅である金ヶ崎駅(旧敦賀港駅)を再現した建物で、鉄道や敦賀港の歴史などを紹介しています。当時使われていた線路や信号機などの実物が保存され、時刻表や切符など貴重な資料も展示されています。
- 旧敦賀港駅舎
- 福井 / 建造物 / 博物館
- 住所:福井県敦賀市港町1−25地図で見る
- 電話:0770-21-0056
- Web:http://www.city.tsuruga.lg.jp/about_city/cityhall-...
14.上士幌町鉄道資料館(北海道)
1987年に廃線になった士幌線の歴史を解説する資料館。当時の路線図や工事写真、保線工具、ジオラマなどが展示されています。士幌線が現役のころに運転席から撮影した、帯広駅から糠平駅までの映像が大型スクリーンに投影されており、そちらにも注目。また夏季限定で資料館の裏手では足こぎトロッコ列車も運行されており、たくさんの人で賑わっています。
- 上士幌町鉄道資料館
- 上士幌町(河東郡) / 博物館
- 住所:北海道河東郡上士幌町ぬかびら源泉郷地図で見る
- 電話:01564-4-2041
- Web:http://www.kamishihoro.jp/place/00000023
15.地下鉄博物館(東京)
- 出典:tripnote.jp
1986年(昭和61年)に、東京メトロ東西線葛西駅の高架下に開館。地下鉄の歴史や構造を、”見て・触れて・動かして”学習できる、日本で唯一の地下鉄専門博物館です。日本で初めて走った本物の銀座線の車両に乗ることができたり、電車をスムーズに運行するための指示出し体験、本物と同じ電車の運転台での運転シミュレーションなど、体験して楽しめるコーナーがいっぱい!
また東京の地下を電車がどのように走っているのかを見ることができる「メトロパノラマ」は、1日4回実施しており、こちらも見逃せません。ここでしか買えないオリジナルグッズをはじめ、電車や鉄道に関する商品を販売するミュージアムショップも楽しいですよ。
- 地下鉄博物館
- 月島・門前仲町・葛西 / 博物館 / 子供が喜ぶ
- 住所:東京都江戸川区東葛西六丁目3番1号 東京メトロ東西線葛西駅高架下地図で見る
- 電話:03-3878-5011
- Web:http://www.chikahaku.jp/
16.新津鉄道資料館(新潟)
新津地域は、古くからJR信越本線・ 羽越本線・ 磐越西線の交差する日本海側の鉄道の要衝として発展し、「鉄道のまち」と呼ばれてきました。そんな鉄道文化と街の歴史に関する資料を保存・公開しています。屋外では、200系新幹線電車先頭車両や、485系電車先頭車両、C57形蒸気機関車19号機などが実物展示されており、その迫力あふれる姿に大興奮!館内では資料閲覧の他、運転シュミレーターも楽しめます。
- 新津鉄道資料館
- 新潟市 / 博物館 / 歴史博物館
- 住所:新潟市秋葉区新津東町2丁目5番6号地図で見る
- 電話:0250-24-5700
- Web:http://www.ncnrm.com/