屋久島の原始的な木々が生い茂る「白谷雲水峡」や、雨に濡れてなお風情を増す「ひがし茶屋街」、青々とした苔がなんとも美しい「三千院」など、雨の日だからこそ幻想的な美しさに出会える、絶景スポットをご紹介します。
この記事の目次表示
1.白谷雲水峡(屋久島)
- 出典:tripnote.jp
面積約424ヘクタールにわたって、屋久島に広がる自然休養林。美しく流れる白い渓流と、何百種類もの緑の苔に覆われた風景が広がっており、雨の中で訪れると幻想的な雰囲気が楽しめます。
- 出典:tripnote.jpphoto by てらみさん
10時間以上かかる縄文杉トレッキングとは違って、白谷雲水峡では約1時間程度からのトレッキングが可能なので、雨の日や初心者でも気軽に歩くことができます。太鼓岩まで足をのばせば、屋久島の奥岳を見渡す絶景が待っていますよ。
2.白神山地(青森)
- 出典:tripnote.jpphoto by yuki_さん
青森県から秋田県にかけて広がる標高1,000m級の山岳地帯で、ユネスコ世界自然遺産に日本で初めて登録されたことで有名になりました。ブナの原生林が生い茂る森の中には、樹齢400年とも言われる巨木「マザーツリー」や神秘の池、大迫力の滝など、自然が育んだ神秘的な世界が広がります。
白神山地には世界遺産区域内に整備された散策道をはじめ、観光名所をめぐる遊歩道から本格登山コースまでさまざまなトレッキングコースありますが、オススメは初心者も安心して歩ける「世界遺産の径 ブナ林散策道」。散策道がしっかりしているので歩きやすく、またブナは葉が繁っているため「ブナの森は傘いらず」と言われるくらいなので、雨の日でも楽しく散策できますよ。
3.高千穂峡(宮崎)
- 出典:tripnote.jp真名井の滝
阿蘇の火山活動で噴出した火砕流が五ヶ瀬川に流れ出し、急激に冷却されできた断崖で、国の名勝・天然記念物に指定されています。高いところで100mの高さになる断崖が7kmにわたって続き、うち1kmには遊歩道が整備されており自由に散策が可能。
とくに下流側にある高さ約17mの真名井の滝が有名で、貸しボートで近くまで行くのも楽しいです。雨の日でもボート乗り場でレインポンチョの販売がありますので、着用して乗船することができますよ。
- 高千穂峡
- 宮崎 / 自然・景勝地 / 観光名所 / インスタ映え / 紅葉 / パワースポット / ハイキング
- 住所:宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井御塩井地図で見る
- 電話:0982-73-1213(高千穂町観光協会)
- Web:https://takachiho-kanko.info/
4.ひがし茶屋街(石川)
- 出典:tripnote.jpphoto by ルリカさん
金沢にある三つの茶屋街のひとつ。石畳に沿って殻格子のお茶屋さんが並ぶ風情のある通りで、江戸時代の面影をいまに伝えます。茶屋を利用したカフェや、金沢土産の定番である金箔や伝統工芸のお店が並び、とくに週末には多くの観光客で賑わいます。
- 出典:tripnote.jpphoto by 楢田 十化さん
晴れた日ももちろん素敵ですが、雨の日は濡れた石畳に提灯が反射して、いっそう風情が感じられる雰囲気に。「ひがし茶屋街休憩館」では無料で町家を見学でき、またトイレもあるので休憩に立ち寄るにもおすすめです。
- ひがし茶屋街
- 金沢市 / 町・ストリート / 観光名所 / インスタ映え / 重要伝統的建造物群保存地区
- 住所:石川県金沢市東山1地図で見る
- 電話:076-232-5555(金沢市観光協会)
- Web:https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/spot/deta...
5.三千院(京都)
左京区大原の自然豊かな場所にある天台宗の寺院。最澄が比叡山東塔に三千院(三千院門跡)を建てたのがはじまりで、明治維新後にこの地に移りました。
境内にある2つの庭園は三千院の見どころの一つ。「聚碧園」は客殿の前にある池泉鑑賞式庭園で、東側は山すそを利用した上下二段式とし、南側には円形とひょうたん形の池が配されています。
- 出典:tripnote.jpphoto by 70ccaさん
「有清園」は、青苔と杉やひのきの木立ちが美しい池泉回遊式の庭園となっています。散策を楽しむことができ、可愛らしいわらべ地蔵も見どころ。雨の日はしっとりと濡れた青苔もまた美しく、庭園の素晴らしさを堪能できます。
- 三千院
- 大原・鞍馬・貴船・八瀬 / 寺 / 観光名所 / 紅葉 / 桜の名所 / 庭園の名所 / ツーリング
- 住所:京都府京都市左京区大原来迎院町540地図で見る
- 電話:075-744-2531
- Web:http://www.sanzenin.or.jp/guide/index.html
6.奥入瀬渓流(青森)
- 出典:tripnote.jpphoto by こーへーさん
奥入瀬川の子ノ口(ねのぐち)から焼山まで、全長約14kmにわたって続く「奥入瀬渓流」。観光ポスターなどでよく目にする「阿修羅の流れ」や、3つの流れの合流地点で面白く美しい表情をみせる「三乱の流れ」、”ジャパニーズ・スモール・ナイアガラ”とも呼ばれる「銚子大滝」と、見どころが豊富です。
- 出典:tripnote.jpphoto by Aussie85さん
新緑は5月から6月、紅葉は10月上旬に色付き始め、10月中旬から下旬頃に見頃を迎えます。雨の日も問題なく散策できますが、落ち葉などで足元が滑りやすいので、歩きやすい靴で訪れるようにしましょう。
- 奥入瀬渓流
- 青森 / 自然・景勝地 / 観光名所 / 紅葉 / パワースポット / ハイキング / ツーリング
- 住所:青森県十和田市奥瀬字栃久保183地図で見る
- 電話::0176-51-6770(十和田市役所観光商工部観光推進課観光企画係)
- Web:http://www.aptinet.jp/Detail_display_00000339.html
7.美人林(新潟)
- 出典:tripnote.jpphoto by chibimeguさん
世界有数の豪雪地帯にある十日町市松之山の北に位置しています。まっすぐ伸びたブナ林の丘陵が広がっていて、その立ち姿が美しいことから「美人林」と呼ばれるようになったそうです。季節によって様々な表情を見せてくれる美人林は、フェトジェニックな場所としてもカメラマンに人気となっています。
生い茂るブナの葉により雨にあまり濡れることなく、雨の音と鳥のさえずりを聴きながら、のんびりと散策ができます。