北九州

北九州観光

門司港や小倉がある九州の玄関口

九州の玄関口であり、関門トンネルと関門橋で本州と結ばれています。小倉城の城下町として栄えた小倉や、国際貿易港として栄えた門司港などの観光地が有名。皿倉山からの夜景は、”新日本三大夜景”にも認定されました。小倉発祥の焼きうどんや、門司港発祥の焼きカレーなどの名物グルメも味わいたい。

  • Facebookで共有する
  • Twitterで共有する
  • はてブで共有する
  • Pocketに保存する

北九州の人気・新着記事

北九州の定番スポット

北九州の新着旅フォト

津田屋食堂

小倉にある食堂。お昼時には大繁盛していましたが、オペレーションが良く、さほど待たず提供されました。

食べログ100名店 2024に選出されているようで、1080円でこのクオリティは最高でした👍

#福岡#福岡グルメ

津田屋食堂

津田屋食堂小倉にある食堂。お昼時には大繁盛していましたが、オペレーションが良...

まこり 2

Pic Mekari Park
関門海峡めかり駅前の列車を再利用した
パン屋さん

ピック めかり公園

Pic Mekari Park関門海峡めかり駅前の列車を再利用したパン屋さん

sakura🌸

門司港にて
マジックアワーとのコラボで、ヴェネツィアのような…

門司港レトロ地区

門司港にてマジックアワーとのコラボで、ヴェネツィアのような…

sakura🌸

門司港レトロ
ブルーウィングもじ、旧大阪商船など
バナナのたたき売り発祥の地

門司港レトロ地区

門司港レトロブルーウィングもじ、旧大阪商船などバナナのたたき売り発祥の地

きっっちゃん

北九州マラソン大会に参加したついでに小倉観光して来ました。
小倉祇園八阪神社、小倉城なとの定番と、駅の反対側にある漫画ミュージアムは気になったけど時間的に行けなかった。

小倉駅

北九州マラソン大会に参加したついでに小倉観光して来ました。小倉祇園八阪神社、小...

きっっちゃん

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります