嵐山・嵯峨野・太秦・桂
嵐山・嵯峨野・太秦・桂観光
風光明媚な景色が広がる京都屈指の景勝地

鳥獣戯画で有名!!【京都】世界遺産・高山寺で悠久の時に思いを馳せる。

取材・写真・文:

トラベルライター

2018年4月18日更新

2,836view

お気に入り

写真:トラベルライター

国宝・鳥獣戯画の所蔵で知られる京都・高山寺。カエルやウサギをコミカルに擬人化した姿は、歴史の資料集などで誰もが目にしたことがあるのでは?今回は、世界遺産に登録されている境内をはじめ、日本最古の茶園、国宝・石水院など、数多くの国宝、重要文化財を今日に伝える高山寺の見所をご紹介します!

この記事の目次表示

世界遺産 高山寺

  • 写真:トラベルライター「栂尾山 高山寺」の石碑。

高山寺とは

1206年(建永元年)、もとは神護寺の別院だったものを明恵上人が賜り、寺号を高山寺に改めたのがはじまり。山号は栂尾山。所蔵する国宝、重要文化財の数は1万点余りにも及び、1994年(平成6年)、古都京都の文化財として境内が世界文化遺産に登録されました。

明恵上人とは

  • 写真:トラベルライター国宝・明恵上人樹上座禅像レプリカ。

戒律を重んじ、顕密諸宗の復興に努めたことで知られる明恵上人。その時々において「あるべきようは何か」を問いかけ、その答えを生きようとする「阿留辺畿夜宇和(あるべきようは)」を座右の銘とし、人々の貴賎貧富を問わず戒を授け、道を説いたと伝えられています。

高山寺境内のみどころ

金堂道

  • 写真:トラベルライター金堂へと続く参道。

境内の最奥に位置する金堂へ続く道。かつて大門があったと伝わる場所に、今は石灯籠が立っています。やや勾配の急な石段が続くので、歩きやすい靴での参拝がオススメです。

金堂(重要文化財)

  • 写真:トラベルライター室町時代に焼失した本堂跡地。

現在の金堂は、江戸時代(寛永年間)に御室仁和寺の真光院から古御堂を移築したもの。高山寺の本尊である釈迦如来像が安置されています。

仏足石

  • 写真:トラベルライター「佛足石さんけい道」の石碑。
  • 写真:トラベルライター簡素な覆屋に囲われています。

釈迦の足跡を模って礼拝の対象とした仏足石は山奥にありながらも多くの信仰を集めました。簡素な中にも、釈尊に情を寄せた明恵らしさが偲ばれます。

開山堂

  • 写真:トラベルライター明恵上人が晩年を過ごした禅堂院の跡地。

室町時代の焼亡により、現在の開山堂は江戸時代に再建されたもの。堂内には重要文化財である明恵上人坐像が安置され、御影堂信仰の対象となりました。

明恵上人御廟 (重要文化財)

  • 写真:トラベルライター覆屋の中には古い五輪塔が収められています。
  • 写真:トラベルライター「阿留辺幾夜宇和」の石碑。

御廟の入り口には、明恵の遺訓である「阿留辺畿夜宇和」の石碑が。廟内の宝篋印塔、如法経塔も重要文化財に指定されています。

日本最古の茶園

  • 写真:トラベルライター「日本最古之茶園」の碑。
  • 写真:トラベルライター現在も5月中旬に茶摘みが行われています。

鎌倉時代初期、臨済宗の開祖である栄西禅師から贈られた茶種を明恵が境内に植え、ここから全国に茶が普及して行きました。そのため、栂ノ尾は茶の発祥地としても広く知られています。

石水院 (国宝)

  • 写真:トラベルライター石水院西面。欄間にかかる横額は富岡鉄斎の筆。

明恵が仏教経典の『華厳経』にその求法の旅が語られる善財童子を敬愛した経緯から、明恵の住居であった「廂の間」には小さな善財童子像が置かれています。

  • 写真:トラベルライター石水院西面、縁側からの眺め。

後鳥羽上皇より学問所として賜った石水院は、賀茂別院を移築したもの。鎌倉時代初期の寝殿造りの面影を残す貴重な遺構です。

  • 写真:トラベルライター石水院南面。欄間の「日出先照高山之山寺」は後鳥羽上皇の勅願。
  • 写真:トラベルライター石水院南面からの眺め。柱と蔀戸、広縁によって切り取られた景色は、まるで額縁に飾られた絵のよう。
  • 写真:トラベルライター国宝・鳥獣人物戯画レプリカ。
  • 写真:トラベルライター重要文化財・木彫りの狗児レプリカ。

石水院には高山寺所蔵の国宝、重要文化財の一部がレプリカで展示されているので、石水院とセットで当時の雰囲気を楽しむことが出来ます。もちろん、鳥獣戯画の展示もありますよ~!!

国宝・石水院の中庭を眺めながら、ゆったりと

  • 写真:トラベルライター抹茶に高山寺のオリジナル茶菓子“栂の月”が付いて600円。

石水院を拝観した後は、ティーブレイクなどいかがでしょう?国宝・石水院の中庭を眺めながらの休息は、思わず時の流れを忘れてしまうほど。たまには日々の忙しさや騒々しさを離れ、まるで時が止まってしまったかのように静かな高山寺で、悠久の時に想いを馳せてみませんか?

アクセス

高山寺

〒616-8295 京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
☎︎075-861-4204 高山寺オフィシャルHP

拝観時間・拝観料

8:30〜17:00
入山無料(※紅葉の時期のみ、入山料 500円)
石水院拝観料 800円

交通案内

■JRバス高雄・京北線「栂ノ尾」「周山」行。栂ノ尾下車、すぐ。
■市バス8系統。高雄下車、徒歩約15分。

高山寺
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 / 寺 / 紅葉 / 世界遺産
住所:京都市右京区 梅ヶ畑栂尾町8地図で見る
電話:075-861-4204
Web:http://kosanji.com/

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の旅行予約はこちら


嵐山・嵯峨野・太秦・桂のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂のホテルを探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の航空券を探す

(伊丹空港)

(関西空港)

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の現地アクティビティを探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂のレンタカーを探す

嵐山・嵯峨野・太秦・桂の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


京都でおすすめの寺・神社49選!観光客に人気&世界遺産の寺社リスト

伏見稲荷大社や貴船神社、野宮神社に平安神宮など、数ある京都の寺・神社のなかで特に観光客に人気の寺社を厳選!一度は行ってみたい、世界遺産の寺社リストもあわせてご紹...


【京都・世界遺産全17スポット】世界遺産めぐりに便利な地図付き!

1994年12月、日本で5件目の世界遺産に登録された「古都京都の文化財」。京都府京都市と宇治市、そして滋賀県大津市に点在する17の寺社と城郭で構成されています。...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

2泊3日で京都を隅々まで満喫♪おすすめ観光&グルメモデルコース

日本を代表する古都・京都。清水寺や金閣寺、といった寺や神社はもちろん、湯豆腐やおばんざい、抹茶スイーツなど、グルメもショッピングも楽しみたい・・・。そんな初めて...

【京都】1泊2日電車で回るおすすめ観光モデルコース

常に人気な京都。今回は、京都観光のベーシックで最も人気があり、一年中楽しめる清水寺、元離宮二条城、嵐山、伏見稲荷大社などをコースに入れ、電車で効率よく回れる東京...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります