箱根
箱根観光
都心から日帰りもできる温泉リゾート

天下の難所・箱根旧街道をちょっとズルしてハイキング【神奈川・箱根】

取材・写真・文:

神奈川在住
訪問エリア:47都道府県

2017年12月12日更新

33,244view

お気に入り

写真:えいぶゆう/TossyPhoto

箱根といえば日本でも有数の温泉地です。平日・休日問わず、多くの観光客が訪れます。日本の温泉地ランキングでは、常に上位に挙がるほど人気で定番ともいえるエリア。その箱根をちょっと違った楽しみ方で満喫してみませんか?「箱根の山は、天下の嶮(けん)♪」という歌を聞いたことがある方も多いはず。もちろん箱根にまつわる歌ですが、どんな情景をイメージしたものかご存知の方は少ないのではないでしょうか?今回は、この歌にまつわる箱根のディープな部分を満喫する旅をご紹介します。

この記事の目次表示

箱根旧街道って?

「はこねのやまは、てんかのけん♪ かんこくかんも、ものならず♪」と歌詞を見て、「ああ、あの歌だな」とピンと来る方も多いはず。これは「箱根八里(はこねはちり)」という歌の冒頭の歌詞です。

行進曲風の軽快で勇ましい曲調で、とっても印象深い曲ですが、どういう情景をあらわした曲がご存知ですか?漢字で書くと、「箱根の山は、天下の嶮(けん)、函谷關(かんこくかん)も、ものならず」です。漢字で書くとわかるかと思いきや、なんだか難易度がUPしますよね。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto険しい道

現代風に言うと「箱根の山は、この世の中で最も険しい山だ。中国にある険しいと評判の関所であっても、比較にならない険しさだ。」といった感じで、とにかくとんでもなく厳しいところなんだぞ、ということを歌っています。

箱根は急坂が多く、かつ常に道は泥でぬかるんでいて、往来する人々にとって非常に体力を要する厳しい場所でした。ぬかるみに対処するため竹を敷いていましたが、毎年竹を調達するのが困難だったため、ついに江戸幕府によって石畳の道として整備されました。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto石畳

一里は約4キロ。「箱根八里」の八里は約32キロです。これは、大人が箱根を1日で歩ける距離だったのだそう。昔の人は健脚ですね。

箱根旧街道(石畳)コースのいいとこどり

神奈川県・県西地域活性化プロジェクトの55番として紹介されているウォーキングコース箱根旧街道(石畳)コースを参考に、この石畳を歩いてみます。紹介されているコースは、コース全長11.6kmです。そんなに歩くのはちょっと…という方でも大丈夫。今回は、少しズルして交通機関を利用し、オイシイところだけを楽しむコースを紹介します。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoバス

箱根旧街道(石畳)コースに紹介されている「⑤ 畑宿(はたじゅく)」までは、交通機関を利用。「⑧元箱根」まで歩いた後、遊覧船に乗り「⑨箱根関所跡」まで行ってしまおうという楽ちんルートです。

ハイキング前に「箱根旧街道・1号線きっぷ」を購入

箱根には、交通機関を利用するのにとってもお得なきっぷがいくつかあります。今回利用するのは、その名もずばり「箱根旧街道・1号線きっぷ」で、大人1,750円です。

箱根ハイキングを楽しむのにお勧めのきっぷで、箱根旧街道付近を走るバスや、箱根登山線も利用できるので、「疲れたからバス乗っちゃおう」という感じで気兼ねなく利用できます。また周辺の温泉施設などの割引もあるので、持っていると何かとお得に箱根を楽しめるきっぷです。

箱根湯本駅からバスに乗って箱根旧街道へ

箱根旧街道コースを歩き始めるための「畑宿」に行くためには、まずは箱根湯本駅の駅前から4番バスにのります。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto4番バス停

箱根湯本駅のバス停からは、神奈川県の河川としても有名な「早川」が見えます。奥の山々と広い川にかかる赤い橋が素敵ですね。バスを待っている間、多くの人がこの景色を写真に収めていましたよ。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto早川

畑宿

箱根湯本駅から、約15分ほどでバス停「畑宿」に到着。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto畑宿

このバス停の目の前から箱根旧街道の石畳が始まるのですが、ちょっと歩いて逆方向に行ってみましょう。そこには寄木細工の工房があり、その壁には、東海道五十三次の宿場がずらっと描かれています。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto東海道五十三次

その下に「箱根八里」と記されているのがお分かりですか?箱根八里は「小田原宿」「畑宿」「箱根宿」「三島宿」までをつなぐ32kmなんです。これから歩く「畑宿」「箱根宿」間は一里(約4km)。昔の人に比べたら、今回はとってもズルした旅です。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto箱根八里
金指ウッドクラフト直売店
箱根 / 体験・アクティビティ
住所:神奈川県足柄下郡箱根町畑宿180-1地図で見る
電話:0460-85-8477
Web:http://www.kanazashi-woodcraft.com/

ハイキングスタート

それでは、今回のズルさと楽かげんがわかったところで、さっそく畑宿から昔の人の苦労をちょっとだけ味わいに行きましょう。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto箱根旧街道の入り口

畑宿のバス停のすぐ前には、一見してわかる石畳が通っています。道の傍らには「箱根路 東海道の碑」がたち、「箱根旧街道一里塚」と書かれています。足元を見ると、比較的なめらかで平坦な石畳で、まだまだ大変だという感じはありません。

石畳を歩くとすぐに、もこっとした山状のものが見えます。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto一里塚
  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto一里塚

これは一里塚です。江戸時代に街道を整備した際に、距離をわかりやすくするために一里ごとに塚が設置されました。この塚は、直径約9mの円形に石を積み上げ、その上に土を盛っています。

考えられた石畳

一里塚を越えると、急に石畳の石が大きくなります。どうやらここからが本物の石畳のよう。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhotoゴツゴツした石畳

この石畳、ただ敷いているわけではありません。もともとぬかるみの強い土地のため、どうやって山肌を流れる雨を処理するかが、この道をつくるときの課題でした。石畳に降り注ぐ雨がたまらないように、いろいろと工夫がなされています。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto斜めの排水溝

それがここ、斜めに敷き詰められた石があるのがお分かりですか?よく見ると、坂道の上のほうに小さめの石を、下のほうに大きめの石を使っているのがわかります。これらをうまくつかって段差をつくり、水が流れる通路を作って対処したのです。

さらにちょっとわかりにくいですが、道の端に排水溝も作られています。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto石畳の排水溝

排水溝を作るために、ここでも石の大きさを利用して道を作っています。まずは土の上に小石を敷き詰め、その上に大きな石を置きます。この時に道路の端には大きな石は置かず、段差を作りました。

自転車 ヒルクライムの人気の場所

一旦、ここで石畳は途切れ、一般道に出ます。ここから道路は大きく右へ左へとぐねぐねと曲がっています。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto一般道への出口の階段

山の上のほうへと歩いていくと、黄色い標識が見えます。

  • 写真:えいぶゆう/TossyPhoto七曲り

「これより1.2kmの間 七曲り 上り勾配10.1%」とあります。実はここ自転車で訪れる人にはとっても人気のスポット。ヒルクライムとしてこの道を自転車で楽しむ人が、ここで記念撮影をするところなんです。

この七曲りコースが箱根のヒルクライムの中で最も過酷と言われているところで、「ここまで来たぞー!」という感じで写真を撮って行く人が多い印象です。

箱根七曲り
箱根 / その他スポット / サイクリング
住所:神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 旧東海道 箱根七曲り地図で見る

次のページを読む

箱根の旅行予約はこちら


箱根のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

箱根のホテルを探す

箱根の航空券を探す

(羽田空港)

箱根の現地アクティビティを探す

箱根のレンタカーを探す

箱根の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


海・湖に浮かぶ鳥居が美しい日本の神社12選!

海に浮かぶ鳥居といえば広島県の「厳島神社」の鳥居が有名ですが、日本には他にも水の中に浮かぶ鳥居がたくさんあるんです。海や湖の中に鳥居が浮かぶ、神秘的な光景を見る...


【神奈川】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ15選

標高約700mにある絶景カフェ「茶寮 石尊」や、芦ノ湖のほとりにある「ベーカリーアンドテーブル箱根」、七里ヶ浜を望む「パシフィック・ドライブイン」など、自然の風...

【関東】自然に癒される!景色のいいおすすめカフェ14選

標高約700mの神社境内にある絶景カフェ「茶寮 石尊」や、芦ノ湖のほとりにある「ベーカリーアンドテーブル箱根」、全席オーシャンビューの「シーバーズカフェ」など、...

【2023年版】全国の人気神社・お寺TOP52!旅行好きが訪れた寺社ランキング

2023年の1年間にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた国内の寺社ランキング【2023年...

恋愛成就・良縁を願いに!関東のおすすめ縁結び神社22選

縁結びのパワースポットとして人気の神社に、復縁の御利益がある神社、女性のあらゆる願いを叶える神社など、恋愛運や結婚運アップ、新たな出会いを求めたいときに訪れたい...

この記事を書いたトラベルライター

旅はいつも心のまんなかに
知らない土地、知らない文化、知らない人。知らない何かがいつも自分の心を広げてくれます。広がったその先を見てみたい。その探求心や好奇心はそのまま「旅」として、いつも心のまんなかにあります。

えいぶゆう(文)とTossyPhoto(写真)の2人で、心のまんなかにある「旅」を切り取っていきます。

あなたの心にも旅の灯がともりますように。

本当は教えたくない!鎌倉の隠れ寺「寿福寺」

沢山の寺院が並ぶ鎌倉の中で、鎌倉幕府が定めた鎌倉五山に名を連ねる「寿福寺」。鎌倉幕府の中核を担った北条政子のお墓があるなど、鎌倉を興した人々に多くのゆかりがある...


絶対後悔させない!湘南【江の島】の超詳しい観光&時間ガイド

湘南を代表する観光スポット「江の島」。どメジャーな観光スポットですが、意外にもガイドブックでは紙面の都合からか、江の島の見どころを収めきれていないんです。実際に...


【神奈川県・三浦半島】侮れない!プチ本格登山を楽しむ三浦アルプス

神奈川県の三浦半島にある三浦アルプスは、逗子、葉山、横須賀の境界にある山稜地帯です。三浦アルプスの一番の魅力は、200m程度の低い山々にもかかわらず、まるで原生...

超超超初心者におすすめ!本当に楽な神奈川のハイキング5選

神奈川県には気軽に登山・ハイキングできる自然がたくさんあります。でも、「初心者におすすめ」の情報を見て、行ってみたらキツかった。なんてことはありませんか。超がつ...

どメジャーなのに謎だらけ?鎌倉大仏の謎に迫る旅

「鎌倉」と言えば多くの人が連想するのが、青銅色の巨大な大仏様ではないでしょうか?そんな鎌倉のシンボル的な存在でありながら、実はいつ誰が何のために建造したものなの...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります