この記事の目次表示
8位:美術館「えき」KYOTO(京都)
- 出典:photozou.jpJR京都駅 伊勢丹美術館(Photo by ショウ1701)
JR京都駅ビル内のジェイアール京都伊勢丹7階に隣接したフロアに、1997年(平成9年)に開館した美術館。国内外の絵画や写真、絵本、アニメ、ファッションなど幅広いジャンルで話題性の高い企画展を開催しています。
駅直結とアクセスがよく、ショッピングの合間にも気軽に立ち寄れるのも魅力で、年間約40万人の入場者数があります。
- 美術館「えき」KYOTO
- 京都駅周辺 / 美術館
- 住所:京都府京都市下京区 烏丸通塩小路下ル東塩小路町 京都駅ビル内ジェイアール京都伊勢丹7階隣接地図で見る
- 電話:075-352-1111(ジェイアール京都伊勢丹・大代表))
- Web:http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/
8位:あべのハルカス美術館(大阪)
- 出典:tripnote.jpphoto by ASTRO2さん
日本一高いビル「あべのハルカス」の16階にある美術館。常設展はなく、数ヶ月ごとに企画展を開催しています。
これまでに開催された企画展は、「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」や「庵野秀明展」、「ポーラ美術館コレクション展」など。多彩な内容で訪れる人を魅了しています。
- あべのハルカス美術館
- 大阪 / 美術館
- 住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階地図で見る
- Web:https://www.aham.jp/
8位:アサヒビール大山崎山荘美術館(京都)
- 出典:tripnote.jp
加賀正太郎という趣味人の大富豪が、イギリスのウインザー城から見た風景に山崎の景観が似ていると、この地を選んで建てた美術館。日本でも人気の高い印象派の巨匠クロード・モネの『睡蓮』を所蔵していることで知られています。
また、日常的な暮らしの中で使われてきた伝統的な手仕事の日用品の中に「用の美」を見出した、”民藝運動”の作家の作品も多く所蔵しています。
- アサヒビール大山崎山荘美術館
- 宇治・長岡京・木津川 / 穴場観光スポット / 美術館
- 住所:京都府乙訓郡大山崎町大山崎銭原5−3地図で見る
- Web:https://www.asahibeer-oyamazaki.com/
11位:高野山霊宝館(和歌山)
- 出典:tripnote.jp霊宝館入り口
高野山では長い歴史の中で、火災などの災害などで価値の高い文化財を失ってきました。そこで、貴重な文化遺産を保存するために大正10年(1921年)に建てられたのが高野山霊宝館。霊宝館の本館は、平成10年(1998年)に登録有形文化財となりました。
- 出典:tripnote.jp霊宝館建物
高野山内にある100を超える寺が所蔵する宗教芸術作品が保存され、平成16年(2004年)にはユネスコ世界文化遺産に登録されました。残念ながら展示室内は撮影禁止ですが、世界共通の宝物となった数々の文化財が、その目に焼き付くこと間違いなしです。
- 高野山霊宝館
- 高野町(伊都郡) / 美術館
- 住所:和歌山県伊都郡高野町高野山306地図で見る
- 電話:0736-56-2254
- Web:http://www.reihokan.or.jp/
11位:陶板名画の庭(京都)
- 出典:tripnote.jp
モネの『睡蓮』やミケランジェロの『最後の審判』などの名画を、ほぼ原寸大の陶器の板に描いた“陶板名画”が展示されているミュージアム「陶板名画の庭」。雨や風にも耐えられる陶板なので、展示は全て屋外にあります。
- 出典:tripnote.jp
建物のデザインは、建築家の安藤忠雄氏が手がけたもの。コンクリートを基調とした、シンプルかつスタイリッシュな空間が絵画を引き立てています。
- 陶板名画の庭
- 下鴨・北白川・平安神宮 / 穴場観光スポット / 美術館
- 住所:京都市左京区下鴨半木町 陶板名画の庭 (京都府立植物園北山門出口東隣)地図で見る
- 電話:075-724-2188
- Web:http://kyoto-toban-hp.or.jp/
13位:大阪市立東洋陶磁美術館(大阪)
- 出典:tripnote.jp提供:藍aiさん
中之島公園内にある「大阪市立東洋陶磁美術館」。周辺には中央公会堂や中之島図書館、大阪市役所等があり、歴史を感じる建物が並ぶエリアの一角に位置しています。
- 出典:tripnote.jp飛青磁花生 元時代(国宝)
1982年に大阪市が設立した美術館で、重要文化財13点を含む約6,000点が収められています。東洋陶磁のコレクションとしては世界随一!
常設展は「安宅コレクション韓国陶磁」「李秉昌コレクション韓国陶磁」「日本陶磁」「安宅コレクション日本陶磁」「沖正一郎コレクション鼻煙壺」「現代陶芸」で、それとは別に、様々な特集展も随時開催しています。
- 大阪市立東洋陶磁美術館
- 大阪 / 美術館 / 雨の日観光
- 住所:大阪市北区中之島1-1-26地図で見る
- 電話:06-6223-0055
- Web:http://www.moco.or.jp
14位:伊丹市立美術館(兵庫)
- 出典:commons.wikimedia.orgphoto By 663highland CC BY-SA 3.0 from Wikimedia Commons
「諷刺(ふうし)とユーモア」をテーマに作品の収集を行っている美術館。幅広い年齢層が親しめる絵本原画展や日本近代洋画の名品展を年間を通して開催しているほか、個性的な美術館の空間を活かしたユニークな展覧会も楽しめます。
特に、19世紀のフランス美術を代表する作家のひとり、オノレ・ドーミエの諷刺画コレクションは世界有数の規模を誇ります。その他にも、欧米や日本の近現代作家の作品に触れることができます。
- 伊丹市立美術館
- 伊丹市 / 雨の日観光 / 美術館
- 住所:〒664-0895 兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目5−20地図で見る
- Web:https://artmuseum-itami.jp/
※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2023年7月時点)を元に算出しています。