この記事の目次表示
【9】おにゅう峠
ドライブやツーリングの名所として知られる「おにゅう峠」は、滋賀県と福井県の県境にある標高820mの林道に位置する峠です。例年10月から11月ごろにはヤマモミジなどが色づき、林道を赤や黄色に美しく染めあげます。また同時期の早朝に雲海が見られることもあり、雲海と紅葉が作り出す幻想的な光景は、まさに絶景です。
【10】醒ヶ井の梅花藻
梅花藻(ばいかも)は、水温14℃前後の清流でしか育たない水中花で、全国でも生育する場所が限られています。醒ヶ井の地蔵川はこの梅花藻の生育する川で、風情ある醒ヶ井の街並みのなかで、川でユラユラ泳ぐように咲く、白く小さな梅花藻が、なんとも可憐で美しいですね。
例年5月中旬から8月下旬頃まで楽しむことができ、サルスベリの咲く頃には、水面に浮かぶ白とピンクの花びらのコントラストで愛らしさが一層増します。
- 醒井 地蔵川の梅花藻
- 滋賀 / 自然・景勝地 / 女子旅 / 花畑(5月) / 花畑(6月) / 花畑(7月) / 花畑(8月)
- 住所:滋賀県米原市醒井地図で見る
- 電話:0749-58-2227
【11】旧竹林院
延暦寺の門前町として栄えた坂本に、今も数多く残る里坊のひとつ。里坊とは延暦寺の僧侶の隠居所で、旧竹林院は、八王子山を借景にした3,300㎡の回遊式庭園の美しさで知られています。
この庭園は国の名勝にも指定されており、紅葉の時期のライトアップも必見。庭園を眺めながらお菓子付きのお抹茶もいただけるので、時間のゆるす限りのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
また春には青もみじ、秋には紅葉が黒いテーブルにリフレクションする絶景が見られることでも人気です。
- 旧竹林院
- 滋賀 / 庭園 / インスタ映え / 歴史的建造物
- 住所:滋賀県大津市坂本5丁目2番13号地図で見る
- 電話:077-578-0955
- Web:http://kyuchikuriin.web.fc2.com/
【12】北向岩屋十一面観音
東近江市の猪子山(標高268m)山頂にある厳窟内に、石造りの観音像が祀られています。北向岩屋十一面観音付近には展望台があり、以前は夜景スポットとして人気でしたが、近年は水が張られた田んぼの夕景が絶景だと密かに人気を集めています。
【13】大池寺
滋賀県随一の美しさを誇る、大地寺の「蓬莱(ほうらい)庭園」。茶人であり、作庭・建築家で知られた小堀遠州作の、鑑賞式枯山水庭園です。
一年を通して美しい庭園を楽しむことができますが、紅葉の時期や、なんと言ってもサツキが開花する5月下旬から6月中旬頃がおすすめ。ピンク色のサツキが庭園を鮮やかに彩り、より一層華やかな空間を演出してくれます。
- 大池寺
- 滋賀 / 寺 / 紅葉 / 花畑(5月) / 花畑(6月)
- 住所:滋賀県甲賀市水口町名坂1168地図で見る
- 電話:0748-62-0396
- Web:http://www.sunalix.co.jp/daichiji/
【14】湖北水鳥公園
数多くの水鳥が飛来し、バードウォッチングなどが楽しめる公園。幻想的な夕日の美しさでも知られ、また神秘的な水中木が絶景だと、SNSなどを通じて人気を集めています。
【15】彦根城
滋賀県を代表する観光スポットである彦根城は、井伊家三十五万石の礎として築城されたお城で、姫路城、犬山城、松本城、松江城とともに国宝に指定されています。三層白亜の天守は高さ21mと小さめですが、妻破風、入母屋破風、唐破風など多様な様式を組み合わせた美しい造りが特徴的。二重のお堀に囲まれた城郭や、大名庭園とも呼ばれる、名園から望む風景も一見の価値があります。
彦根城が絶景だと言われるゆえんは、外堀の水鏡桜。ライトアップにより照らし出されたピンク色の桜が、石垣とともに水鏡に映り込む光景は、とても幻想的です。
- 彦根城
- 滋賀 / 城 / 観光名所 / 花畑(7月) / 花畑(8月) / 桜の名所
- 住所:滋賀県彦根市金亀町1-1地図で見る
- 電話:0749-22-2742(彦根城管理事務所)
- Web:https://hikonecastle.com/