鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

危険だけど一度は行ってみたい国宝!【三徳山三佛寺奥の院 投入堂】

取材・写真・文:

兵庫在住
訪問エリア:39都道府県

2019年12月16日更新

2,519view

お気に入り

平安時代から山岳仏教の霊場として信仰されてきた投入堂!こんなに大変な思いをしなくちゃいけないんだ?と思うような険しい道を進んで行くと、40~50分くらいで岩壁に張り付くように建てられた絶景国宝に出会えます♪その神秘的な姿を目の当たりにすると、それまでの苦労が吹っ飛びますよ!

この記事の目次表示

三徳山三佛寺奥の院 投入堂とは?

三徳山三佛寺は、標高899.9mの三徳山にある古刹ですが、本堂の背後にそびえる斜面を利用して、文殊堂や観音堂、投入堂など数々のお堂が建てられています。

古くから修験の場とされてきたものの、由緒は定かではなく、今回ご紹介する投入堂も、役の行者が法力で斜面に投げ入れたとされ、正確な建立方法については今なお謎のままという、不思議な場所です。

現在は、一般の人でも「三徳山入峰修行(投入堂参拝登山)」として、投入堂までの険しい山道を登りながらお参りをすることができます。

  • 三徳山投入堂

参拝の手順と準備

登山前のチェックを受けましょう

まずは三佛寺の参詣者受付案内所に向かいます。入山料(大人400円)と志納金(200円)を納めて境内に入ります。氏名・住所・登山開始時刻を正確に記入しましょう。

登山靴は金具がついていないものを履いてくださいね。靴底を見せて、登山に適しているかをチェックしてもらいます。もしダメだと判断されたら、販売してある藁草履(500円)を購入して履き替えましょう。軍足(200円)も購入できますので裸足で心配なかたはどうぞ。

  • 購入できる藁草履

お手洗いは途中にはありませんので、こちらでお済ませくださいね。

1人では入山できないので ご注意を!

滑落事故が後を絶たないそうなので、1人での入山は認められていません。どなたか他のかたとペアになったり、団体に同行させてもらうかして入山してくださいね。

修行者としての装いをしましょう

投入堂への道のりは修験道の修行の道です。そのため、入山する人は形式上「修行者」としての装いをしなければいけません。

「六根清浄」と書かれた輪袈裟を肩にかけて登山することが義務づけられます。こちらで輪袈裟を借りて、無事にその場所に帰って来られたら返却して、下山時刻も記入して手続き完了です。

  • 入山時に渡される輪袈裟

持ち物と服装について

次のような難所もありますので、ご参考になさってくださいね。

鎖や木の根を持つこともある為、軍手や手袋があった方がいいですが、購入することもできますよ。

半ズボンよりも長ズボンのほうが安心です。登山用か伸縮性のあるものがいいと思います。

リュックサックかウエストポーチを持つようにして、両手はあくようにしてください。汗を拭くタオルも持参されるほうがいいと思います。飲み物も必要ですが、参詣者受付案内所付近で購入することができます。

宿入橋

  • 写真:まき宿入橋

あの世とこの世を象徴的に分けている川を「宿入橋」で越えると、そこはもう修行の道です。

10分もかからない内に第1の難所の「カズラ坂」があって、ゆらゆらする木の根を頼りに真上に登っていく所があります。足の力だけではなく、腕の力も必要ですよ!

まずは手でしっかりと木の根を掴んで、足場を確保しながら、時には足を大きく広げたりしながら力強く上って行きましょう。

  • このような所を上っていきます

クサリ坂

  • 写真:まきご覧のようにハードですよ

第2の難所です。目の前に立ちはだかる、ほぼ垂直な岩を、頑丈な鉄のクサリを頼りに登らなくてはいけません。

鎖を持つ手よりも、足にしっかり力を入れて、上体を起こして後ろに重心をかけるイメージで登ると、あまり力がいらないと思います。印象に残る坂ですよ!

次のページを読む

鳥取の旅行予約はこちら


鳥取のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

鳥取のホテルを探す

鳥取の航空券を探す

(鳥取空港)

(米子鬼太郎空港)

鳥取の現地アクティビティを探す

鳥取のレンタカーを探す

鳥取の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【島根】出雲・松江1泊2日王道モデルコース!2泊3日もOK!

縁結びで有名な「出雲大社」を始め、島根県の主要観光地を巡るモデルプラン。女子旅や週末旅におすすめです。さらに2泊3日できる方に向けて、近郊の島根・鳥取県おすすめ...


【鳥取】日本一危ない国宝「三徳山・投入堂」で死が脳裏をよぎった危険スポット6選

日本遺産第一号の三徳山三佛寺投入堂は、険しい山道を登って参拝しなくてはいけないことから「日本一危険な国宝」といわれています。木の根や岩などにしがみつきながら、全...

【難易度順】登山初心者にオススメな鳥取県の山10選~低山から中国地方最高峰まで~

たくさんの自然豊かな山がある鳥取県!美しい大自然に魅せられて登ってみたいなぁと思うものの、山登りにあまり慣れていない方にとっては、どの山からチャレンジしたらいい...

ダイナミックな断崖が迫力満点!日本のおすすめ断崖絶壁21選

サスペンスドラマのロケ地として有名な「東尋坊」や、50mの断崖が2kmも続く「三段壁」、断崖絶壁から見るエメラルドグリーンの海が絶景の「オハイ」など、ダイナミッ...

ファミリーでの鳥取旅行にオススメ!コナンの里・北栄町を満喫する1日モデルコース

漫画『名探偵コナン』の作者である青山剛昌先生の出身地として有名な、鳥取県中部の「北栄町」。至るところで名探偵コナンのキャラクターたちと出会うことができるほか、子...

この記事を書いたトラベルライター

☆嬉しい!☆美味しい!☆幸せ!☆
おでかけと旅行が好き&美味しいものが好き&楽しいことも好き!
そんな私が主人と出会って、ますますそれらがエスカレートしちゃいました(笑)
25年以上、食に関する仕事をしていますので一番の得意分野はズバリ「グルメ」♪
皆さまに沢山の美味しいお店や素敵なスポットをご紹介できるといいな、と思います。
そして実際に足を運んでいただけたら、こんなに嬉しいことはありません♡
http://maki1118.blog.so-net.ne.jp/

【宝塚北サービスエリア】グルメ&見所、お土産13選!

宝塚北サービスエリアは、トイレ休憩だけを目的にするのは勿体ない!西日本最大級の店舗棟面積や駐車台数があると言われるだけあり、グルメやお土産なども充実しています。...


【明石】地元民がオススメする魚の棚商店街の歩き方徹底ガイド!

明石市民は「魚の棚商店街」のことを「うおんたな」という愛称で呼んでいます。明石在住40年以上の筆者が、明石ならではのお店が目白押しの「うおんたな」の魅力をたっぷ...


【滋賀県】「う嵐 (旧店名:う晴)」の絶品うなぎ料理!徹底解説

鰻は土用の丑の日に食べることが多いですが、天然の鰻は冬眠に備えて栄養を蓄え、安定して脂の乗っている冬もオススメ!季節を感じながらいただく国産鰻の繊細さに魅せられ...

兵庫県在住の神戸大好きライターがオススメする、日本の豚まん発祥の地【神戸】の豚まんベスト5!

豚まんは、1915年に中国から神戸へ伝わり、やがて全国へと広がった食べ物の1つなのをご存知でしょうか?神戸っ子には、それぞれにお気に入りのお店があります!ウスタ...

【滋賀】近江八幡を代表する有名店「ラコリーナ近江八幡」と「カネ吉山本」で買えるお土産10選

老舗菓子店「たねや」グループのフラッグシップショップ「ラコリーナ近江八幡」と、近江牛を販売する「カネ吉山本」は、近江八幡を代表する有名店です。これらのお店で買え...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります