名古屋
名古屋観光
独特の食文化”なごやめし”に魅了される

新名古屋名物!10種のスパイスがクセになる「台湾カラアゲ」

取材・写真・文:

愛知在住

2017年12月1日更新

811view

お気に入り

写真:mayuko

ひつまぶし、みそカツ、きしめん、天むす、小倉トースト。名古屋名物は1日では制覇しきれないほどたくさんあります。約300の店が集まり、名古屋で一番活気のある商店街「大須」では食べ歩きが盛んで、これらほとんどの名古屋名物を味わうことができます。この大須で、最近新たにブームになっているものがあります。それは「台湾カラアゲ」です。

この記事の目次表示

台湾カラアゲとは?

  • 写真:mayuko大粒のカラアゲが5~6個入って500円

台湾の夜市では定番の台湾カラアゲ。何種類もの香辛料を鶏肉にまぶして揚げるのが特徴です。熱々のカラアゲをほおばると八角やシナモンなどのエスニックな香りが鼻に抜けます。

衣に使う粉は小麦粉ではなく、タピオカ粉を使用しているので、最後の1口までサクサクとした食感が続きます。

そんな台湾カラアゲを初めて日本に紹介したのが「李さんの台湾名物屋台」です。お店の経営者の李さん曰く「うちは全部で10種類くらいの香辛料を使っているけど、何が入っているかは企業秘密」なんだそう。

お肉の質にもこだわって、どうすればジューシーになるか、仕上がりがカリっとするかを考えているそうです。そして李さんのこだわりは、いつも揚げたて提供すること。作り置きはせずに必ず注文が入ってから作っています。

  • 写真:mayuko注文後は番号札を渡され、できたてのカラアゲを待ちます

カラアゲ激戦区の大須

今から約10年前のこと、李さんの台湾カラアゲが火付け役になり大須にカラアゲブームがやってきました。大須はカラアゲの激戦区となり、最盛期には約100軒ある飲食店のうち、カラアゲ店が20店舗以上を占めていました。

李さんのお店が人気となった秘訣は他にはない特徴があったからなのです。カラアゲ容器は紙コップではなく「こっちの方が美味しそうに見えるでしょ。」とプラスチックの透明カップを使っていました。

さらに、当時はカラアゲもタピオカドリンクもそれぞれ専門店しかありませんでしたが、李さんは両方提供していたのです。

他の店も李さんの店に倣い、同じスタイルをとるようになりました。当時は休日になると、商店街はどこを見渡してもカラアゲのカップとタピオカドリンクを持って歩く人がいたそうです。

今では一時のブームは落ち着き、カラアゲ店の数も9店舗となっています。それでも行列が一番長いのは、やっぱり李さんのお店なのです。

  • 写真:mayuko大須商店街はレトロな店、流行の店、なんでもアリの街

なぜ名古屋から広がったのか

  • 写真:mayuko経営者になった今も店頭でカラアゲを売る李さん

もともと、日本に留学生として来日した李さん。滞在先を名古屋に決めたのは、友人から住みやすい街だと聞いていたことがあるからでした。語学学校に通った後は、料理が好きだったので調理師専門学校にも通いました。

「李さんの台湾名物屋台」を出店したのは、専門学校の友人に誘われたことがきっかけでした。冗談半分で大須に行ったら物件が見つかり、2001年に1号店がオープンしました。

全国に広がる支店

そんな「李さんの台湾名物屋台」は現在大須に3店舗、そのほか愛知県内に2店舗、さらには東京、大阪、富山にも1店舗ずつ支店を構えています。

日本のことが大好きになった李さん。2012年についに日本国籍を取得したのです。日本で商売をするからには日本に骨を埋めるつもりでいたいとの決心からでした。

李さんの夢は、日本全国に「李さんの台湾名物屋台」をつくることです。もっともっと多くの人に台湾の味を知ってもらいたいという想いがあるのです。台湾メディアも、日本初出店の台湾カラアゲの店として何度か取材に訪れたことがあります。いつか、李さんの台湾カラアゲが日本中でお客さんの胃袋をつかむ日が来るかもしれません。

  • 写真:mayuko休日にはいつも行列のできている李さんのお店
李さんの台湾名物屋台(本店)
名古屋 / 唐揚げ / 食べ歩き
住所:愛知県名古屋市中区大須3-35-10地図で見る
Web:http://www.lees-taiwan-kitchen.com/shop.html

名古屋の旅行予約はこちら


名古屋のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

名古屋のホテルを探す

名古屋の航空券を探す

(中部国際空港)

(県営名古屋空港)

名古屋の現地アクティビティを探す

名古屋のレンタカーを探す

名古屋の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。


東海の人気観光スポットTOP50!旅行好きが行っている観光地ランキング

伊勢神宮や名古屋城、白川郷に名古屋港水族館などをはじめとする東海の観光スポットの中で、トリップノートの4万7千人の旅行好きトラベラー会員(2019年10月現在)...

名古屋駅周辺で食べられるおすすめ名古屋グルメ8選【名古屋駅から徒歩10分以内】

味噌煮込みうどんやモーニング、ひつまぶしなど、名古屋駅から徒歩10分以内で行ける駅周辺のおすすめ名古屋グルメをご紹介!移動の合間や旅の最後に名古屋グルメを堪能し...

【名古屋日帰りモデルプラン】オトナの修学旅行は名古屋に行こう

名古屋は日本の中にある異文化です。作家の村上春樹氏も著書『東京するめクラブ 地球のはぐれ方』の中で「どこかしら異界に直結しているような呪術性をまだ失っていない街...

【全国】日本三大うどんも!ご当地うどんが人気の名店14選

日本三大うどんに数えられる讃岐うどん、稲庭うどん、そして3つ目の候補に挙がる水沢うどん、五島うどん、氷見うどんなど、全国で人気のご当地うどん&ご当地うどんが食べ...

この記事を書いたトラベルライター

路地裏あるき大好きな、自称☆台湾親善大使☆
台湾のゴハン、優しさとテキトーさを合わせもつ人たち、景色に魅了されて、1年に最低1回は台湾を訪れています。定番の観光スポットからディープな楽しみ方など、いろいろ発信したいです。
台湾以外の海外•国内のたび情報もたくさん紹介します。

【ラオス】ゆるやかわいいお土産はナイトマーケットで!オススメ10選

ラオスはニューヨーク・タイムズ紙で「世界で一番行きたい国」に選ばれています。タイや中国などアジア大国の狭間にあっても、なんともゆるやかな空気が流れる味わい深さが...


【名古屋のモーニング】地元民が選ぶおすすめ店5選

名古屋人は「おトク」が大好き。喫茶店で飲み物を注文するとトーストやゆで卵がサービスとなっているのは、もはや常識です。そんなモーニングはお店によっても特徴がありま...


【ペルー】ほっこりかわいい定番土産8選!

ペルーのお土産屋さんは民族衣装をまとった、おばあちゃん世代の女性が店番をする姿を多く見かけます。よく見てみると、彼女たちは店番の傍らでせっせと縫い物、刺繍などの...

【台北】地元民も通う漢方薬局「生元薬行」で体験するオーダーメイド漢方

「誰にでも効く」という薬は、誰にも効かない、という言葉もありますが、ここ「生元薬行」では、自分の体質に合った漢方を処方してもらえます。簡単な問診や診断の後、お医...

【台北・お土産】駆け込みでもOK!コンビニで買えるお土産Best10

観光をおもいっきり楽しんだ旅行は、家族・友人・職場へのお土産を忘れてしまいがちだったりしませんか。また、お土産はどこで何を買おうか、ということが気になって観光に...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります